記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    azumi_s
    azumi_s 広告が合わないという向きに向けて、ユーザの属性情報を集めて判定して比較的有用と思われる広告を表示する…てな仕組みも既に導入されているのは見ての通り。ただカテゴリに当てはまる広告がどれだけあるかとか云々

    2017/01/11 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 見てて不愉快になる広告が多すぎるんだよな。

    2017/01/07 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 嘗て西和彦が広告表示で無料で接続できる”“アスキー・インターネット・フリーウェイ"について「そもそも金のない奴らに広告見せても上手くいく筈なかった」とかぼやいてたとかいうの思い出したり

    2017/01/07 リンク

    その他
    akatakun
    akatakun 金落とさないユーザーにしか広告表示されないから企業が広告出さなくなる→サービス自体が有力化→無料ユーザー淘汰でユーザー数激減→課金して使う意味がなくて有料ユーザーも全滅してサービス終了

    2017/01/06 リンク

    その他
    wwolf
    wwolf Twitterの利用スタイル的に考えるとマンション広告よりはイベント告知とか流してほしいもんだが、そういう広告は少ないのかね

    2017/01/06 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX サービスにもよりそうだけど。

    2017/01/06 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain なるほど、金を払う意欲のある人にこそ広告は見てもらいたいというのは納得する。……だけどtwitterの広告はマッチングとか根本的なところで駄目過ぎるよ。PVにしか意味がなくストレスの原因だけのような

    2017/01/06 リンク

    その他
    eggheadoscar
    eggheadoscar トゥゲッタらしからぬ冷静なコメント欄だ…。ちゃんとした広告主からの広告は良い媒体として箔がつく意味合いもある。だからこそおよそ審査されてなさそうな○億稼いだ系広告とかには淘汰されてほしいのだけれど。

    2017/01/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「お金を払うと広告を表示しない」という仕組みを採用すると何が起こるのか

    しの(77.0kg) @raf00 「お金払うからサービスに広告を表示しない」という仕組みを入れるとですな、そ...

    ブックマークしたユーザー

    • cmsk2017/11/16 cmsk
    • sashiky2017/01/16 sashiky
    • prickedkuiper2017/01/14 prickedkuiper
    • sasashin2017/01/11 sasashin
    • azumi_s2017/01/11 azumi_s
    • satom9to52017/01/11 satom9to5
    • chintaro32017/01/07 chintaro3
    • John_Kawanishi2017/01/07 John_Kawanishi
    • yojik2017/01/06 yojik
    • akatakun2017/01/06 akatakun
    • wwolf2017/01/06 wwolf
    • KoshianX2017/01/06 KoshianX
    • rAdio2017/01/06 rAdio
    • timetrain2017/01/06 timetrain
    • eggheadoscar2017/01/06 eggheadoscar
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事