記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past まず、カウンセラーがADHD/ASD=児童期の問題って時代の教育受けた人が多くて、成人のカウンセリングで全く使い物にならない。しかもここに書かれている問題そのまんまにやってくる。圧倒的に経験不足の人が多い。

    2017/07/06 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 諦めろ。何を諦めるかは任せる。

    2017/03/11 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke これ、『発達障害』と纏めることで却ってややこしくなってないか?兄弟と比較しないとか、自分独りで背負い込むなとかは良いけど、ASとADHDでも違うし、個々の特性に関する部分はなあ…

    2017/03/11 リンク

    その他
    sky-y
    sky-y 良いまとめだ。

    2017/03/11 リンク

    その他
    karotousen58
    karotousen58 「発達障害者は問題の『対象』、問題を抱えるのは周囲→障害者が問題を起こさない事を目標」言説に、成人発達障害者が支配されてなされた提言なら、悪用される危険有。障害者本人以外の所に「問題」は無なのか?

    2017/03/11 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 苦手なことを克服させようとしないでほしい。。とにかく好きな、得意なことを伸ばして、ひたすら自己肯定感をつけてほしい。

    2017/03/10 リンク

    その他
    septuor
    septuor 当たり前と曖昧にされてきたことや、日本ならではのことなど、色々混じってるけど参考になる。

    2017/03/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    #成人発達障害者から発達障害児の親御さんへ伝えたいこと

    このタグがとても素敵だと思ったのでまとめました。個々の許可等をとっていないので、何かありましたら...

    ブックマークしたユーザー

    • luna31452023/05/14 luna3145
    • quick_past2017/07/06 quick_past
    • hiyoko1043152017/05/29 hiyoko104315
    • sc3wp06ga2017/05/27 sc3wp06ga
    • m367979fd79p6x6E05SE3332017/05/22 m367979fd79p6x6E05SE333
    • kbeee2017/03/21 kbeee
    • nasuhiko2017/03/13 nasuhiko
    • FFF2017/03/12 FFF
    • ryokusai2017/03/11 ryokusai
    • aya1102017/03/11 aya110
    • ikanosuke2017/03/11 ikanosuke
    • Ioannes2017/03/11 Ioannes
    • eijiasakura92812017/03/11 eijiasakura9281
    • sky-y2017/03/11 sky-y
    • karotousen582017/03/11 karotousen58
    • sm38232017/03/10 sm3823
    • akisibu2017/03/10 akisibu
    • pikopikopan2017/03/10 pikopikopan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事