記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    petronius7
    petronius7 テレビって昔は住居の王様みたいな感じだったけど、最近は、たまに絵が映るでかい板、みたいな立ち位置だよね。正直ネットがあれば全然困らないし。公衆電話と同じで消えてく存在だと思うなぁ。

    2022/07/15 リンク

    その他
    sander
    sander 逆に出張や旅行でホテルに泊まった時にテレビ見てるわ。その時のファーストチョイスはNHKだw/そこまで言うんなら有料CHみたいにスクランブルかけりゃえぇのにね。そしたら、見たい人だけ払う美しい世界にwww

    2017/03/31 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 東横インは、500円のカードを買ってエッチなビデオやエッチじゃない3流映画を見るところだと思っている

    2017/03/31 リンク

    その他
    taku-o
    taku-o TV無くしても、部屋ごとに受信料を請求してくると思うよ?電話があれば、"職場に"パソコンがあれば、ラジオがあれば、受信料請求してくるじゃん?

    2017/03/31 リンク

    その他
    shaketoba
    shaketoba B-CASカード貸し出しは確かに面白そう。

    2017/03/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東横イン、NHK受信料約19億3000万円の支払いを命じられる→ビジネスホテルでテレビみる?という話に

    リンク Yahoo!ニュース 「NHK受信料」東横イングループに支払い命令(ホウドウキョク) - Yahoo!ニュー...

    ブックマークしたユーザー

    • petronius72022/07/15 petronius7
    • toronei2017/04/01 toronei
    • sander2017/03/31 sander
    • unijam2017/03/31 unijam
    • umiusi452017/03/31 umiusi45
    • taku-o2017/03/31 taku-o
    • shaketoba2017/03/31 shaketoba
    • hiroyukixhp2017/03/30 hiroyukixhp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事