記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nisisinjuku
    nisisinjuku カフェ(居間)とかトランクルーム(押入)とか自転車シェアとか都心は空間活用が多様化してるね。女性泊めるなら近くのビジネスホテルでもいい。ところで、記載ないけど銭湯やジムは水虫っていうひどい罠があるぜ!

    2018/06/29 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 指摘され済みなんだけど、運動ジムの会費はちゃんと計算に入っているのか問題だねえ。という私は名古屋で職場から5分のところで、エアコンが壊れていて直せない(事情あり)物件に住んでいる。快適だ、くそ暑いけど

    2018/06/28 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain これ以上多くの人間を東京都に詰め込むのが間違いなのだ。みんな地方に来い(by大阪人

    2018/06/28 リンク

    その他
    bml
    bml 風呂とメシの後に移動する感覚は無理じゃね。夏場とかジムから家まで汗かいてシャワーとか。

    2018/06/28 リンク

    その他
    ysksy
    ysksy 雨と寒さには勝てない。さらにワンナイトラブな可能性が皆無。夢追い人でもなければ住にはちゃんと投資した方が。

    2018/06/28 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe こういう「いいこと思いついた!」みたいなアイデアは大体正攻法に勝てない

    2018/06/28 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 銭湯も毎日行っても一万ちょいだな。近ければだけど。

    2018/06/28 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown 学生時代(1996~2000年)、家賃三万風呂なしトイレ共同のシロガネーゼだったが、交通の便はいいけど当時の白金、高輪はそんなに便利ではなかったな・・・お金持ちなら便利かもしれないけど。

    2018/06/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    通勤時間がキツイ人へのアドバイス『都内の風呂なしアパートに住んでジムを風呂代わりに使う』は合理的?実際やってた人の感想やデメリット

    硝子肩マン @shoulderofglass 新卒君「毎日90分満員電車がしんどいです」 私「自分が新卒1年目なら都内...

    ブックマークしたユーザー

    • tessy2018/07/09 tessy
    • honeybe2018/07/07 honeybe
    • nisisinjuku2018/06/29 nisisinjuku
    • ks1234_12342018/06/28 ks1234_1234
    • naggg2018/06/28 naggg
    • timetrain2018/06/28 timetrain
    • bml2018/06/28 bml
    • qp3652018/06/28 qp365
    • ysksy2018/06/28 ysksy
    • demcoe2018/06/28 demcoe
    • susue2018/06/28 susue
    • kenchan32018/06/28 kenchan3
    • zoidstown2018/06/27 zoidstown
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事