記事へのコメント100

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    umiusi45
    umiusi45 大学でこれやると、教授と仲良くなって沼にはまって面白いことになるのにw

    2018/10/09 リンク

    その他
    akizuki_b
    akizuki_b 私は中学に入ってからそうだったなー。授業の雰囲気が一気にシーンって感じになって戸惑ったな。うちの親曰く、あの小学校の先生は皆すごく熱心だったって言ってた。

    2018/10/08 リンク

    その他
    rascalrascal
    rascalrascal 先生は「ググレカス」と返す訳にはいかないからなあ。

    2018/10/08 リンク

    その他
    paravola
    paravola 「そして私は給料をもらって、もうすぐ定年だ」

    2018/10/05 リンク

    その他
    choyu
    choyu そのコミュ力がうらやましい

    2018/10/04 リンク

    その他
    miruto
    miruto ノートに写すだけの作業ってほんと意味ないよなぁ。それだったらプリント配ってもらってそれを見ながらじっくり話を聞くほうが理にかなっている

    2018/10/04 リンク

    その他
    yoshitatu
    yoshitatu 心理的安全性が無いとこうなるってことだろう。会社でも同じ気がする。

    2018/10/04 リンク

    その他
    raitu
    raitu そのうちITの進歩で、公文式みたいに各個人の進度に合わせてカリキュラムが進む仕組みになるだろーなーとは。

    2018/10/04 リンク

    その他
    tan_tan_san
    tan_tan_san 卒業して何十年も経ったオバサンが若い子に言う事じゃないが、この子「いじめられてしまう!」って本気で思ってないなってイライラしたのと、まりなってヤバイよねとか言うカーストに敏感な陽キャの女もイラッとした

    2018/10/04 リンク

    その他
    itsonlytime
    itsonlytime 「話」と「話し」を使い分けられるようになろう

    2018/10/04 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 質問のための質問しようとしてないかこれ

    2018/10/04 リンク

    その他
    asagiasagiasagi
    asagiasagiasagi 意外な先生の答えになんだか涙が出たよ。

    2018/10/04 リンク

    その他
    akanama
    akanama なにか腑に落ちなかったんだが、やっとわかった。この人、他人の事情を考慮する気がなく、本質的に傲慢。そのくせ(各自に考えを促すテイで)意見や結論は何も言ってない。

    2018/10/04 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 高三の時の担任を思い出した。内職放置、私語放置で生徒になめられていた。質問などを蔑ろにしたりはしなかったけど。在職中に、家族で海水浴に行った先で、溺れた小学生を助けて亡くなった。

    2018/10/04 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 大学受験があるし、とくに地歴なんて詰め込んでなんぼなんで、ある程度はしょうがないんすよ。30人いる生徒に全員興味を持たせて工夫してどうたらこうたらとか、まぁ普通の人には無理なので。少人数ならできるけど。

    2018/10/03 リンク

    その他
    I8D
    I8D この子すごく優秀で良い子だ。すごいなぁ。

    2018/10/03 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 双方向かはともかく、教科書通りのつまらない授業、高校では記憶にないな…大学では教授が自分の好きなことを一方的に語る授業とかあったけど、それはそれで先生ごとの個性が見えて面白かった。恵まれてるのかな。

    2018/10/03 リンク

    その他
    denilava
    denilava 自分とその周囲にいてくれる人々の関係性をどんな場合も重視して接してくれる人。憧れや理想の世界を夢想して不幸な現実を諦める人々には理解しにくいがその場の関係性をよくする一期一会の考えは人生をよくする。

    2018/10/03 リンク

    その他
    chienavi
    chienavi 高校だけでなく中学、小学校がそんな感じだったから、違和感ない。今、アクティブラーニングというのを聞いて、ビクビクしてる。

    2018/10/03 リンク

    その他
    masayuki14
    masayuki14 高校いってないからわからないや

    2018/10/03 リンク

    その他
    georgew
    georgew わかるな、これは。自分も高校が一番授業がつまらなかった記憶。数学もつまらない問題集の板書解答ばかりで一気にやる気失せた。

    2018/10/03 リンク

    その他
    sojisan
    sojisan 大学の時、受講生が3人だけの授業があって、すごく楽しかった思い出があります

    2018/10/03 リンク

    その他
    yu173
    yu173 この人、このツイートに対するリプを分析してまとめてる… 出来る人オーラがすごい

    2018/10/03 リンク

    その他
    MyJ0urney
    MyJ0urney ひたすらプロの知識量を見せつけられるのもまた面白いものではある

    2018/10/03 リンク

    その他
    heaco65
    heaco65 めちゃめちゃ人によると思うけど、わたしはじっくり話を聞きたいタイプだったので、"さぁ!隣の人と英会話でディスカッション!"とか言われると"やだなあ…"と思っていた この人はえらいなぁ…

    2018/10/03 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 授業が何かよりも、疑問をきちんとぶつける彼女とそれを理解する友人に拍手したい。

    2018/10/03 リンク

    その他
    kudoku
    kudoku 双方向授業ってかなり時間もかかるし想定される回答や展開も練らないといけないから今のカリキュラムじゃ無理だよ。教える立場からすると50分は短すぎる。

    2018/10/03 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 真面目な話、私は双方向授業は苦手なのでそういう人もいることはわかって欲しい。あと現状の教育現場で双方向授業やるの多分教師の負荷がすごいんじゃないかなぁ...。

    2018/10/03 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 双方向、四十人クラスで一人一分喋らせたら授業時間超過だろうな。抜本的な少人数教育を高校レベルでやってる国はあるのかな?小学校クラスだと米国の超ブルジョア校は生徒三人に教師一人くらいらしいが。

    2018/10/03 リンク

    その他
    natsume_sanshir
    natsume_sanshir どういう授業の形式だろうが合う人も合わない人もいるでしょうに

    2018/10/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「授業って なんだろう…?」一方通行で退屈な高校の授業に疑問をぶつける漫画が思わず考えさせられる - Togetter

    ノ @no_17_nono 高校入って、なんか違うなって辞めちゃったけど、多分この感じもあった様な気がする🤔 私...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/19 techtech0521
    • FOx2018/11/06 FOx
    • sobagara122018/10/09 sobagara12
    • umiusi452018/10/09 umiusi45
    • akizuki_b2018/10/08 akizuki_b
    • akakiTysqe2018/10/08 akakiTysqe
    • rascalrascal2018/10/08 rascalrascal
    • konnoe2018/10/07 konnoe
    • paravola2018/10/05 paravola
    • tamatakimi2018/10/05 tamatakimi
    • aoiyotsuba2018/10/05 aoiyotsuba
    • teruyastar2018/10/05 teruyastar
    • choyu2018/10/04 choyu
    • miruto2018/10/04 miruto
    • yoshitatu2018/10/04 yoshitatu
    • masseige2018/10/04 masseige
    • fromAmbertoZen2018/10/04 fromAmbertoZen
    • raitu2018/10/04 raitu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事