記事へのコメント289

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ShionAmasato
    ShionAmasato 慣れてる人はまず通常料金で見ないもんなぁ

    2020/11/17 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 考え方の違いだね

    2019/10/22 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 冒頭の漫画の話の噛み合ってなさと腹の立つ面w んで、次のツィート読むと・・だから最初からそう言えや!とw

    2018/11/11 リンク

    その他
    iww
    iww 不人気な映画館でかつ安くない日がねらい目。 安さにつられるような層がいないときがもっとも静かに映画を楽しめる

    2018/11/08 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 1100円いいなー。うちの最寄り映画館はレイトショー、1日デーで1300円だもんなー。去年なんか土曜日1500円だった(いつの間にか廃止されてた)。ここまで書くとどこかバレるけど(笑)

    2018/11/08 リンク

    その他
    splaut
    splaut 自分の所だと近くても50kmくらい離れてるからなぁ。行くとしたら交通費含め色々キツイ

    2018/11/08 リンク

    その他
    adsty
    adsty 趣味なんだから「映画好きなんだね」と言ってあげるのが良いかな。

    2018/11/07 リンク

    その他
    nobodyplace
    nobodyplace むしろそのために稼いでるんだしなあ

    2018/11/07 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na 月額2980円で毎週1本映画鑑賞無料とかサブスクないっすかね

    2018/11/06 リンク

    その他
    usomegane
    usomegane 「毎週行ってるからお金ないよ」と「月六千円くらいなんだけど」が矛盾してる。「お金あるんだね」に反論するために相反する主張を同時にしちゃってる。毎週映画館行くくらいで贅沢扱いするなには同意。

    2018/11/06 リンク

    その他
    maple_uti
    maple_uti ほぼ毎週映画館に行くと言うと「お金あるんだねえ」と言われることが多いだろうけど、ほぼ毎週映画を観に行くと言えば「今話題の映画って何?先週は何観た?」となるよ。

    2018/11/06 リンク

    その他
    bancya
    bancya こーゆー人には何の趣味と答えても同じ事言われるから無視するが吉…

    2018/11/06 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee 割引料金なら2時間の席料と考えたらそんなに高くない。

    2018/11/06 リンク

    その他
    sakana31
    sakana31 たまたま周りが貧乏人なだけ。

    2018/11/06 リンク

    その他
    nekokone1999
    nekokone1999 その後の、会話が気になる。

    2018/11/06 リンク

    その他
    camellow
    camellow 映画を見るぐらいでお金持ち扱いする人にはなんか別の回答をしてしまいそう。たたが週に数回だろ?きついわー

    2018/11/06 リンク

    その他
    sahaE233
    sahaE233 映画って安い 風俗とか飲みに行くのと比べると

    2018/11/06 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio 趣味の世界は規制なき自然状態に限りなく近いので、強いのは貴族と選良。そして総量が乏しかろうとリソースを限界までブッ込めるのは選良の方。凡人はそこまでピーキーなことはできない。

    2018/11/06 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 年収300万位なのに全部自費でヒマラヤとかカラコルム山脈とかの世界最高峰系ガチ登山とかしちゃう人もいるし、つまり一体どこにどうやって金銭リソースぶっ込むかってだけの話でしか無いな。

    2018/11/06 リンク

    その他
    ho4416
    ho4416 金のあるなしは関係なしにこういう返しをする人はイヤ。

    2018/11/06 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku ポップコーンとかジュースとか買わないと気がすまず、パンフレットやグッズにも目を向けなければまぁ。あと女性優遇あるから女性なら割と安く済むかも。

    2018/11/06 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green 映画はテレビやレンタルやネットならタダでたくさん見られるからじゃないかな

    2018/11/06 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 趣味に月1万使えない生活してるなら人生立て直したほうがいいと思う頑張って

    2018/11/06 リンク

    その他
    machihakoibito
    machihakoibito 「別に漫画にしなくてもたいしたことじゃなくね?『時間あるんだね』」とかで無限に稼げる

    2018/11/06 リンク

    その他
    tnek
    tnek 話すり替わってる。 「毎週映画を見に行く余裕がある」→ 「毎週映画を見に行っている結果余裕がない」

    2018/11/06 リンク

    その他
    srng
    srng 消費するのは時間だよなあ。後々家で見れば、ながら視聴もできるものを一回数時間

    2018/11/06 リンク

    その他
    scluge
    scluge 隣の芝のなんとかなんだろうけど、よく分かる。個人的には、たぶん『時間の使い方が贅沢(羨ましい)』が転じて『お金がある』ような言葉になっちゃうんだろうな、と思うのだけれど。人の趣味はそれぞれで良いかと。

    2018/11/06 リンク

    その他
    itsonlytime
    itsonlytime 映画の料金は、観ない人にとっては高い。その人にとって価値がないものにお金を払ってると感じるから、そういう言葉が出てくるんだろう。

    2018/11/06 リンク

    その他
    toyoben
    toyoben 「趣味につぎ込むカネがある」んじゃなく、「有り金全部趣味につぎ込んどるんじゃ!」とドヤってみても、スーパーの安売りで買ったカップ麺と食パン食いながらだと全く迫力がない...😣

    2018/11/06 リンク

    その他
    tennooto
    tennooto 月2~3回会社帰りに特割料金が1,000円の映画館に寄って、交通費は通勤定期の範囲内。安上がりで助かってる。

    2018/11/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    映画が趣味の方「毎週映画館に行くと言うと『お金あるんだね』と言われる事が多い」他ジャンルの趣味でもあるあるだけど、こういうこと!という話

    山とらじろう torazirou @ponpon_2501 レディースデーとか会員割引とかで1作品1100円、モーニングや...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/07/27 techtech0521
    • tnk9622021/05/10 tnk962
    • ShionAmasato2020/11/17 ShionAmasato
    • brimley32019/10/22 brimley3
    • torakono2018/11/12 torakono
    • Kitajgorodskij2018/11/11 Kitajgorodskij
    • repon2018/11/09 repon
    • soh-yoh2018/11/09 soh-yoh
    • kazuhi_ra2018/11/09 kazuhi_ra
    • jigendaddy2018/11/08 jigendaddy
    • iww2018/11/08 iww
    • ene0kcal2018/11/08 ene0kcal
    • splaut2018/11/08 splaut
    • adsty2018/11/07 adsty
    • miraishonen992018/11/07 miraishonen99
    • nobodyplace2018/11/07 nobodyplace
    • akakiTysqe2018/11/07 akakiTysqe
    • handmade_wa2018/11/07 handmade_wa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事