記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Pokopon
    Pokopon 言うたはることを、そのまま信用したらあかんとこなんてあるんどすか。こわおすなぁ。

    2019/10/30 リンク

    その他
    from_kyushu
    from_kyushu 『長崎県人「今年の盆は静か」』←実際問題規制が厳しくなって年々静かになっているんだよ...。10〜15年前は一斗缶に爆竹がんがん詰め込んで国道でバチバチ鳴らしているのが普通であった。

    2019/10/29 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 よく言われていることだけど、沖縄県民の時間感覚も当てにしてはいけない。飲み会の開始時刻に催促の電話を受けて家を出るとかザラなので。

    2019/10/28 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 北関東人のいう「あとで」はわからない、と言われたことがある。英語の later とほぼ同じ意味だと思ってたんだけど、北関東外では同日中を指すことが多いらしい。

    2019/10/28 リンク

    その他
    Aodrey
    Aodrey 15°以下で外出控える沖縄県民ブコメに驚いてる

    2019/10/28 リンク

    その他
    miruto
    miruto やはり海外は感覚が違う!

    2019/10/28 リンク

    その他
    hucke008
    hucke008 都民「8月は温暖で理想的

    2019/10/28 リンク

    その他
    oceantug
    oceantug 大阪人「儲かってまっか」「ぼちぼちでんな」(すごく儲かってる)

    2019/10/28 リンク

    その他
    misopi
    misopi 茨城県民の「安全運転」

    2019/10/28 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 北海道から来た出張社員が、こっちは暖房が少なすぎるし弱いから寒いと言ってたし、沖縄出身の社員は名古屋のほうがよっぽど暑い。って言ってたわ。

    2019/10/28 リンク

    その他
    ta-c-s
    ta-c-s 都民「電車で一駅」道民「汽車で一駅」

    2019/10/28 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 雪国出身者の「東京の人は雪道の歩き方が下手すぎる。雪国の人間はこの程度じゃこけない」は何気に嘘。年寄りとか毎年めっちゃ死んでる。

    2019/10/28 リンク

    その他
    mihatu
    mihatu 道民「あ、帯広まであとちょっとだね(100km)」

    2019/10/28 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 旭川人「今日は気温22度で暑い」ぼく「」

    2019/10/28 リンク

    その他
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 都市圏以外で電車バスが1時間に3本以上あれば「多いな」と思ってしまう。

    2019/10/28 リンク

    その他
    SACT
    SACT 雑誌のダイエットや健康特集とかに書かれている「一駅歩きましょう」を田舎でやったらガチエクササイズになる。

    2019/10/28 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan 東京都民の「安い」も注意しないといけない。

    2019/10/28 リンク

    その他
    toraba
    toraba 沖縄出身者曰く「沖縄より大阪や東京の方が暑い(ヒートアイランド)」

    2019/10/28 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai こういうのも記録していかないと50年後には通じなくなったりするんだよな……

    2019/10/28 リンク

    その他
    toycan2004
    toycan2004 皆が言う沖縄の人って鹿児島の人が混じってないか?

    2019/10/28 リンク

    その他
    peccho
    peccho 岡山県民の「今年の桃は甘くない」も。

    2019/10/28 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 雪国のマイナス5度より東京の10度の方が寒いと思ってる。

    2019/10/28 リンク

    その他
    rider250
    rider250 12月の函館に旅行して積雪量&それにもかかわらず普通のスピードで走るクルマにビックリした、さすが北海道と北海道出身者に話したら「函館なんぞ北海道の内に入らんよw函館は北海道じゃないよw」と笑われたなあ。

    2019/10/28 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK ここで「東京人」は都内出身の人ばかりではないだろうから、「常識」は大人になってからでも形成される

    2019/10/28 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker オトーリなんかで飲む泡盛はそもそもだいぶ割ってある、と聞いた。

    2019/10/28 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 住めば都。住まねば都ならず。

    2019/10/28 リンク

    その他
    an-hima
    an-hima 確かにこの辺の感覚の違いはあるなw

    2019/10/28 リンク

    その他
    b-zou3
    b-zou3 香川県民の「毎日うどん食ってる」はマジ。

    2019/10/28 リンク

    その他
    hataketo
    hataketo 自分の常識を疑えってことね

    2019/10/28 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka 田舎民の「電車すいてる」=その車両に数人しかいない、または自分しかいない

    2019/10/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    北海道や沖縄や東京の人のこういう言葉は信用してはならない、という話に共感続々「確かに!」「基準が違うよね」

    じな🍜🍛🚘 @gohancurryrice 北海道人の「この品は常温保存で大丈夫」「今日はあったかい」沖縄人の「...

    ブックマークしたユーザー

    • akakiTysqe2023/11/16 akakiTysqe
    • sc3wp06ga2019/11/02 sc3wp06ga
    • shimomurayoshiko2019/11/01 shimomurayoshiko
    • Pokopon2019/10/30 Pokopon
    • setayuri5322019/10/30 setayuri532
    • from_kyushu2019/10/29 from_kyushu
    • gggsck2019/10/29 gggsck
    • mana-cat2019/10/28 mana-cat
    • sugirkun2019/10/28 sugirkun
    • yuki_20212019/10/28 yuki_2021
    • KoshianX2019/10/28 KoshianX
    • T_Shino2019/10/28 T_Shino
    • Aodrey2019/10/28 Aodrey
    • miruto2019/10/28 miruto
    • hucke0082019/10/28 hucke008
    • mini3mini32019/10/28 mini3mini3
    • solunaris1492019/10/28 solunaris149
    • rindenlab2019/10/28 rindenlab
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事