記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gogatsu26
    gogatsu26 “許す事が大人になる より いじめをしない事が大人になる事じゃないか と言ったら先生から殴られた”

    2020/06/29 リンク

    その他
    dragoon-in-the-aqua
    dragoon-in-the-aqua 全員の意見も解るが、この世にはそれでも絶対に許せない言語観や行動、存在や絶対に赦してはいけない一線があり、それはそれぞれによって違うんだから、その理念も知ったこっちゃない部外者はしゃしゃり出て来るな

    2020/06/25 リンク

    その他
    mashori
    mashori 「許せ」と強要するのは単なる脅迫でしかないので強要した人も加害者になる。つまり復讐の対象となるので同様のことがあっても「許せ」と強要された場合自分も許さなければならない立場になることを自ら提示する形だ

    2020/06/23 リンク

    その他
    togetter
    togetter 許されることを自分から求めるのってどうなのかな~。

    2020/06/23 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 許せないのは傷つけた人なのか、傷つける物を正当化する周囲の人間なのかが混ざりがちかもと思う。傷つけた言葉を発した人は許したが、今その傷つけた言葉を正当化している人達の欺瞞こそが許せない案件はありそう。

    2020/06/23 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 「ずーっと揉めたままだと周りの俺らが面倒臭いので、表面的にで良いからサッサと和解しろ」の時代から「ずーっと揉めてる方がエンタメなので死ぬまで抗い続けろ」の時代になっただけだと思う。外野は常に無責任。

    2020/06/22 リンク

    その他
    RondonZoo
    RondonZoo 強要はともかく復讐を止めようとするのは、自傷行為を見かけた時に止めるようなもんなのではとも思わなくはない。それはそれとしてスポーツ少年団のユニフォームを親に勝手に寄贈されたのまだ許してない。

    2020/06/22 リンク

    その他
    eeeeeeeeeeee
    eeeeeeeeeeee 被害者が許さないと「解決」しない状況において周囲は「解決」こそを望んでるので、そりゃ許すように求めるだろう。強制する権利はないとしても、要求するのは無理もない。

    2020/06/22 リンク

    その他
    toyoben
    toyoben 恨みの感情は、絶望の底にある人を生かし続けるくらいのエネルギーが有るんだけど、一方でその人の心を確実に蝕んでいくんだよな。だから、相手を許すのは相手のためではなく自分の為。自分が生き続けるための決断。

    2020/06/22 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 🙂 「赦しは神の御業」だったかな

    2020/06/22 リンク

    その他
    azuk1
    azuk1 まあいうてそれを見せられてる周りも不快だからな。結局社会に生きる以上、手打ちは必要なんだな。

    2020/06/22 リンク

    その他
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor シロッコなんかサラが許しても私が許さんとか言って本人以上にオコやったからな(ニュータイプの時代)

    2020/06/22 リンク

    その他
    ywdc
    ywdc エルメェスの名言定期

    2020/06/22 リンク

    その他
    mahal
    mahal ある種の性悪説的に「許せることは割と多数にとって困難だから、時効と法の不遡及は文明国家のライセンス」みたいな感覚はあったりもする

    2020/06/22 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 「慰安婦など戦争での非道は謝った。だから日本への批難は許さん」ってウヨ多いしな。周辺どころか加害国。それで終わるならまだマシだが「慰安婦は売春婦、あれは正義の戦い」と実際には謝ってないに等しいしな

    2020/06/22 リンク

    その他
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba

    2020/06/22 リンク

    その他
    greenT
    greenT 部外者が言う意見は無視した方がいいと思うがまとめ内にある心療内科の意見はそれ部外者じゃないからちゃんと言うこと聞いといた方がいいんじゃないか。悪化するぞ

    2020/06/22 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 被害者が志望している場合は許されることは無い。

    2020/06/22 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai id:masao_hg いや、普通に進めるんじゃね? 漫画の復讐者みたく、許さないことに全力を費やしてるわけでもないだろうし。 id:sisya 「謝った後にする攻撃はただの加害」かどうかを決めるのは、お前さんではなく法律だよ。

    2020/06/22 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 他人に捕らわれて人生曲げるのはもったいない。「加害者」も「周り」も。

    2020/06/22 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 好きにすればエエねん。相手を憎む事で力が出る事もあるしな。

    2020/06/22 リンク

    その他
    verda
    verda 「許さないは」は周りに与えられるのだろうか

    2020/06/22 リンク

    その他
    masao_hg
    masao_hg とはいえ許さないことには先にすすめないんですよね。

    2020/06/22 リンク

    その他
    sisya
    sisya 赦す権利は当人のものであり、他人が行使できるものではないのは同感。ただ、相手が謝ったなら、許さないまでも叩くその手だけは止めてあげてほしいと思う。謝った後にする攻撃はただの加害でしかない。

    2020/06/22 リンク

    その他
    mionhi
    mionhi うちの毒親がって言うヤツと同じダメさを感じる

    2020/06/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「自分を傷つけた人を許す」のは被害者に与えられた選択肢であり周りが強要するものではないという話。

    とどろん @todoron_sk 「自分を傷つけた人を許す」のは被害者に与えられた選択肢であって周りが強要する...

    ブックマークしたユーザー

    • gogatsu262020/06/29 gogatsu26
    • dragoon-in-the-aqua2020/06/25 dragoon-in-the-aqua
    • mashori2020/06/23 mashori
    • togetter2020/06/23 togetter
    • lcwin2020/06/23 lcwin
    • kotobuki_842020/06/22 kotobuki_84
    • RondonZoo2020/06/22 RondonZoo
    • eeeeeeeeeeee2020/06/22 eeeeeeeeeeee
    • ikuwomaru2020/06/22 ikuwomaru
    • koiron2020/06/22 koiron
    • swingwings2020/06/22 swingwings
    • upn2020/06/22 upn
    • toyoben2020/06/22 toyoben
    • frothmouth2020/06/22 frothmouth
    • azuk12020/06/22 azuk1
    • luxsuperpoor2020/06/22 luxsuperpoor
    • ywdc2020/06/22 ywdc
    • mahal2020/06/22 mahal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事