記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    omega314
    omega314 死人出てるんだとか、飲み薬だったんだとか、ついさっき知った。

    2020/12/30 リンク

    その他
    taron
    taron 少なくとも、小林化工の薬は全部回避だな。

    2020/12/29 リンク

    その他
    renos
    renos ヨシ!はもちろんあかんのやけど、異物混入データあるのに出荷できる仕組みになってるのやばない?

    2020/12/28 リンク

    その他
    chutaku0731
    chutaku0731 チェックって時間を用意できないと結局オーケーという承認だけだ終わるんだよね。

    2020/12/28 リンク

    その他
    JULY
    JULY こういうのって、本来は間違いが原理的に発生しないようにするのが筋なのに、そうするにはコストがかかるので、現場の精神論、という、魔法のように対策コストがゼロになる対策を選択する。

    2020/12/28 リンク

    その他
    lont_in
    lont_in 読んでみたらチェック体制も何も最初からチェックしてないんだなぁ…

    2020/12/28 リンク

    その他
    rxjun
    rxjun これは怖い。現場猫も青ざめる。

    2020/12/28 リンク

    その他
    asahiufo
    asahiufo 汎用的な現場猫イラストで具体的な安全衛生事案のコラを量産してるのは、日本の安全衛生文化の向上に寄与してるなぁ。 https://twitter.com/karaage_rutsubo?s=09

    2020/12/28 リンク

    その他
    togetter
    togetter ミスは必ず起こるものだからこそ、厳重なチェックが必要なんだよね…。

    2020/12/28 リンク

    その他
    chaz_21
    chaz_21 こんな会社は潰さないとジェネリック自体の信頼性がなくなるよ

    2020/12/28 リンク

    その他
    younari
    younari 流石に製薬会社でこのチェック体制は明らかに怠慢。

    2020/12/28 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo なぜか既視感がある。類似のまとめがあったか? デジャヴ?

    2020/12/28 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 ざる

    2020/12/28 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen ここまでだと9001取っときゃ違ったかなとも思うが恐らく審査前に全力で適合状態にしちゃうタイプぽい

    2020/12/28 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 死人出してるし医薬品扱うレベルのQCにまったくなってないしこれは認可なり免許なりを取り消すなどの行政処分が必要なのでは…。決まり作ってもまともに守ってないんだもの。

    2020/12/28 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 ほんと東海村臨界事故みたい

    2020/12/28 リンク

    その他
    asrog
    asrog 検査データ残ってるのにスルーしたってのは、現場作業員だけでなく品管も機能していないガバガバガバナンスでは……

    2020/12/28 リンク

    その他
    ayakohiroe
    ayakohiroe うーん

    2020/12/28 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 仕事なんてチェックが本質。適当に作ってチェックがちゃんと通るまで繰り返すまである

    2020/12/28 リンク

    その他
    gui1
    gui1 水虫は治ったんだろうか(´・ω・`)?

    2020/12/28 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past ジェネリックが安い理由を問うてる。非ジェネリックの製薬会社の問題は全く別の話。賦形剤や整形の違いから、吸収率が違うこともある。品質の話>https://tinyurl.com/yddbet7y <-対立構造にしてるのはこの人

    2020/12/28 リンク

    その他
    six13
    six13 買い物するときに製造元単位のNG機能とかあったら便利だなあと思う。

    2020/12/28 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru 何の薬の効果も無いプラセボ薬を作る会社になれば自主回収はなくなる。いや、それでも通常は入れない成分とか入れるかも・・・。

    2020/12/28 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 OJTとかマニュアル作りとか現場に丸投げしてると、教えられた通りなのに安全管理や確認行為が全く出来てない入社3年目が新入社員指導してたりするから気をつけろよ!

    2020/12/28 リンク

    その他
    misomico
    misomico コメントの見つかった経緯がこわい

    2020/12/28 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 前にこれだからジェネリックは駄目だなみたいな意見がはてブにも上がってたけどそれ以前の問題な

    2020/12/28 リンク

    その他
    softboild
    softboild "品管検査は別の混ぜものが入っている前提での検査になっておらず" アポロ13号の液体酸素タンクは製造工程で高温になり配線の被覆が溶けたんだけど低温用の温度計しか付いてなくて誰も気づけなかった奴。

    2020/12/28 リンク

    その他
    boshi
    boshi ランバクシーを連想した。

    2020/12/28 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y チェック工程に3人いても一人でも真面目な人がいれば違ったんだが全員そこまで真面目じゃないっていうね。てか真面目な人間からまず解雇されていきますからね。

    2020/12/28 リンク

    その他
    adliblogger
    adliblogger 製薬会社もチェックしなきゃいけない時代になったのか

    2020/12/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    水虫薬への睡眠導入剤の成分混入問題、現場猫も青ざめるようなチェック体制だった

    毎日新聞 @mainichi 「小林化工」が製造した爪水虫などの医薬品に睡眠導入剤の成分が混入した問題で、同...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/11 techtech0521
    • dimitrygorodok2020/12/31 dimitrygorodok
    • omega3142020/12/30 omega314
    • John_Kawanishi2020/12/30 John_Kawanishi
    • taron2020/12/29 taron
    • bzb054452020/12/29 bzb05445
    • NSTanechan2020/12/29 NSTanechan
    • minimalgreen2020/12/29 minimalgreen
    • renos2020/12/28 renos
    • chutaku07312020/12/28 chutaku0731
    • mirinha20kara2020/12/28 mirinha20kara
    • akakiTysqe2020/12/28 akakiTysqe
    • diveintounlimit2020/12/28 diveintounlimit
    • JULY2020/12/28 JULY
    • toycan20042020/12/28 toycan2004
    • lont_in2020/12/28 lont_in
    • rxjun2020/12/28 rxjun
    • onigashira_32020/12/28 onigashira_3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事