記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    www6
    www6 真っ直ぐなんだよね!

    2021/02/16 リンク

    その他
    Tomosugi
    Tomosugi 「参加」「参戦」「特化」「関与」「遠征」……こそばゆくなる「界隈」の「ワード」の数々

    2021/02/15 リンク

    その他
    toyoben
    toyoben ネット上の知っている人の中に、悟りの境地に達したって人が何人か居るが、どう見てもその人と自分との間に差が感じられない。何をもって自分は他の人達とは違うと思っているのかサッパリ❓って事が多い😓

    2021/02/14 リンク

    その他
    topiyama
    topiyama 最後の『俺、年間300現場くらいならあるし』の人からすれば登りつめたには程遠いってさ。

    2021/02/13 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga えらいもったいつけるからみてみたけど1+1=2レベルの事しかいってなくてふざけんなってなりました

    2021/02/13 リンク

    その他
    straychef
    straychef そんなんただの常連客の1人に過ぎないだろう なんだこれ

    2021/02/13 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 友人関係に何を期待してるのさ

    2021/02/12 リンク

    その他
    Cru
    Cru ブコメ。"(アイドル側ですら)距離感を誤って事故る"ねぇ。ファン側からならストーカーだがアイドル側からなら。事務所は逸失利益のそろばん弾くだろうが、どうせたいして投資もしてあげてないだろ。他のファンが炎上

    2021/02/12 リンク

    その他
    scipio1031
    scipio1031 頂点の頂点はゴマキの母親のスナックに通い詰めて、一見さんから守ったりしながら、家族ぐるみの付き合いだよな(笑)でもゴマキはネトゲで出会った相手にかっさらわれちゃうわけだけど。

    2021/02/12 リンク

    その他
    theta
    theta まあ、ガガーリンは宇宙に行った時に、周りを見渡したが神はいなかった、何もなかったとか言ってたそうですし?/チトフの発言らしい。。。

    2021/02/12 リンク

    その他
    Kil
    Kil 元まとめにもブコメにも、私はもっと上だけどね、的な内容のものがあって、そうやってマウント取りに行けるくらいのメリットはあるのだなぁ、って感じ。

    2021/02/12 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai アイドルとどうこうなるにはパトロンかバンドマンにでもならなきゃな

    2021/02/12 リンク

    その他
    obake_san
    obake_san 申し訳ないがあんまり重い言葉に感じない…

    2021/02/12 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 「友達かのような認知」多分どこかでルート選択間違えたんだよ。頂上はそこじゃない(何

    2021/02/12 リンク

    その他
    jou2
    jou2 よーわからんけど、想像できるのは「頂点に立つ」のが欲望ではなく代償行為で、その「頂点に立つ」状態になった結果として、本当の欲望への切り替えが不可能になってるんだと予想する。変な事できないしね、立場上

    2021/02/12 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 個人的に「友達のようになる」がドルヲタの到達点なのかと言うと「本当にそうか?」と問いたい。友達になっちゃダメじゃないか?偶像と肩を組むのが本当のヲタのあるべき姿なのか?

    2021/02/12 リンク

    その他
    Nao_Y
    Nao_Y 認知って勝ち得るというより積み重ねるものという気がしている。

    2021/02/12 リンク

    その他
    togetter
    togetter 頂上に至る過程が大事なのかもね~。

    2021/02/12 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「グッズトレードのトップ」というのがよくわからない

    2021/02/12 リンク

    その他
    inazuma2073
    inazuma2073 これより上になると仕事として関わるという道になるけど、全ての僧侶が即身仏になるわけじゃないしな。

    2021/02/12 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot アイドルにハマるのなんて異世界だと思ってたけど、道の終わりにあるものは同じなんだなとちょっと感動した元アルピニスト

    2021/02/12 リンク

    その他
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku アイドルもファンもプロしかいない現場の、ある種の誰もが幸せな形ではあると思う。どちらかが(アイドル側ですら)距離感を誤って事故るケースは、表沙汰になっているものもなっていないものも含めて枚挙に暇がない。

    2021/02/12 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n そこから見えるものは人それぞれ

    2021/02/12 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 自分の目的勘違いしてんのよ.私はあるバンドが好きで打ち上げにも潜り込めるくらい近しくなれたけど,私はそのバンドの楽曲が好きで,それを自分で消化するのが目的だったのでメンバーと仲良くなる必要ない事に気付いた

    2021/02/12 リンク

    その他
    telegnosis
    telegnosis 素朴な質問なんだけど、仕事は?もしかしてまたも自称投資家()なのかな?

    2021/02/12 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 センゴク権兵衛の新刊で利休が天下一の茶頭になったけど価値観共有できなくてやさぐれてた

    2021/02/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    年間120公演に参加し、アイドルから友達かのような認知を勝ち得たドルヲタが放った一言が重すぎる「登りつめた者の言葉は沁みる」

    めろちょ @melotyo アイドルヲタクに上も下もありません。その昔、年間120公演参加、グッズトレード...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/16 techtech0521
    • www62021/02/16 www6
    • Tomosugi2021/02/15 Tomosugi
    • inomoy2021/02/15 inomoy
    • uoz2021/02/15 uoz
    • moonzkk1012021/02/14 moonzkk101
    • toyoben2021/02/14 toyoben
    • kaokaopink2021/02/14 kaokaopink
    • mai-08052021/02/13 mai-0805
    • chimadinho2021/02/13 chimadinho
    • topiyama2021/02/13 topiyama
    • tekitou-manga2021/02/13 tekitou-manga
    • straychef2021/02/13 straychef
    • TOTm2021/02/12 TOTm
    • otihateten35102021/02/12 otihateten3510
    • Cru2021/02/12 Cru
    • chintaro32021/02/12 chintaro3
    • repunit2021/02/12 repunit
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事