新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント230

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    and_hyphen
    and_hyphen 箱を押さえて舞台を仕込んで役者を程度拘束することを考えるとあの価格設定は妥当だとは思う。席種を細かくしろというのは分かる気はする(同じ価格でも全然見え方が違うので)

    2021/03/13 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku VR積極的に取り入れればいいと思うけどなぜやらないんだ?

    2021/03/12 リンク

    その他
    makimakiJP
    makimakiJP 目当ての人見たさで舞台見に行くようになった。色々見てみたいけどどうやって当たり舞台の情報を得ればいいのかわからない。。

    2021/03/12 リンク

    その他
    Ottilie
    Ottilie 目の当たりにするという興奮が持続しないせいかしら、席について見る光景は、カメラを定位置に固定したままで撮影した映像のようなもので退屈してしまう。

    2021/03/12 リンク

    その他
    lisagasu
    lisagasu 演劇がビジネスとして成立しづらくて演劇界だめ人間多いのは昔からだから…/演劇を好かない、興味ない人は何をどうやっても来ないので、半年に一度見る人が3月に一度見られるような料金、方法を見出せるといいね

    2021/03/12 リンク

    その他
    ponnao
    ponnao 他にも書いてた人いたけど、元々の顧客だった子育て世代の女性を取り込むために、午前中公演有用だと思いますよ。自分はなんとか半休+学童で推しのやつは大体平日に行ってる。

    2021/03/12 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura ここにも書かれてるが席種はもっと細かく分けるべき。とりあえず主催はプレイガイドにチケット卸して終了じゃなく、公演始まったら空席状況を一元管理して興味を持った人が確実に買えるようにしような。あとリセール

    2021/03/12 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 映画も度々日本はチケットが高すぎるって言われてるのに、映画みたいに安くしろって言われてるの、結局低賃金問題なんじゃねえのかなって気がする

    2021/03/12 リンク

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg 国の財政緊縮が原因だな>給料が安い

    2021/03/12 リンク

    その他
    shidho
    shidho 上京してきて、演劇部でもない普通の友人間の会話で「キャラメルボックスとかよく見る」と話が出てきたときにはびっくりした。現在地は演劇の盛んな地方都市、と言われているけど原則演劇は都会のものだと思う。

    2021/03/12 リンク

    その他
    paravola
    paravola (まずは両方の間のここを問題にした方がいいのでは)...著作権、劇場代、電気代等々を払って黒字にするだけでも精一杯/江戸時代の庶民の収入支出の内訳観てたら、住居費は長屋住まいが多く、一番大きかったの遊興費

    2021/03/12 リンク

    その他
    taiyousunsun
    taiyousunsun USJが「日本のテーマパークの価格は不当に低すぎる」って言って段階的に値上げしていったのを思い出した(東京DLは上海より安い)。持続可能な価格にしつつ、いかに人を惹きつけ続けることが出来るか。

    2021/03/12 リンク

    その他
    amsfish
    amsfish プレミアムシートとか言って値段高ぇくせに前から数えて真ん中らへんまであったりするからね。最前と真ん中じゃ価値が違うし、確かに席種細く分けて欲しい。

    2021/03/12 リンク

    その他
    spark7
    spark7 導線て演劇やってる友達に誘われるくらいしかないよな。/ ちょいちょい映像エンタメと互換あるかのようなコメがあるのが違和感。

    2021/03/12 リンク

    その他
    MashiroHome
    MashiroHome 同じ題材を映画と舞台でやるなら映画のが良い。舞台は値段高いしカメラワークも背景もない。生の臨場感が魅力と言うがじゃあ円盤には価値が無いのか?席が遠いとそれも感じにくいし。ライブ感以外の魅力が分からん。

    2021/03/12 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 今の時代全てのコンテンツは可処分時間の奪い合い戦争をやってて、パッとしないコンテンツは大体それに負けてるんだよ。劇場に来てもらうことを目的にせずYouTubeに乗せてもいいってんなら勝ち目はあるかも

    2021/03/12 リンク

    その他
    B-108
    B-108 半年ぐらい先の公演を予約するのがとにかく面倒だと思ってる人は多いと思う(自分はそう)。当日券、立ち見、1000円とかなら時間が余ったときブラっと行けていいと思うんだけどな。

    2021/03/11 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner 今のイメージからすると「頭でっかちのキモいヤツが演劇を見てる」感じする。コロナへの反応で、そのイメージは拡大浸透したなw

    2021/03/11 リンク

    その他
    Barton
    Barton 映画が1900円もするのも高いと思われているのに、ましてや。それ以前に映画でも昔では1200円ぐらいだったのに、それに比較して給料が上がってない無いのが大問題。自民党の無策のせい。

    2021/03/11 リンク

    その他
    r_riv
    r_riv 高い安いって結局その対象にかけた金額に見合う満足感を得られるかどうかだとは思うんだけど。演劇に金かけて観たいと思えるだけの魅力を感じないんだよなぁ個人的に。『観てみたいけど高い』とはまた別の意見として

    2021/03/11 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra 先日、ネットで劇団ピスタチオの 破壊ランナー というのを観て、映画以上のお金を払ってでも劇場で観たかったと思った。

    2021/03/11 リンク

    その他
    bml
    bml 演劇はアイドルみたいにグッズビジネスなさそうだしな。歌舞伎は一幕だけで安くしたり、映画にしたりで間口は広げてるかな。テレビも当然出て知名度稼いでるし。猿之助んとことか増えたのかな。

    2021/03/11 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 学生のころナイロンとか大人計画とか何作か見てみたけど、演劇の良さを心から理解できてる気はしない。その一方、狭い劇場によくある、座布団に体育座りしてじっと2時間耐久観劇するみたいなのも自分にはもう無理だ

    2021/03/11 リンク

    その他
    miulunch
    miulunch ガチの演劇ファンがS席を何枚も買っていい席出るまでトレードしてるのを見ると財力と感性兼ね備えた人しか踏み入れられない領域なのかなとも思った次第

    2021/03/11 リンク

    その他
    keren71
    keren71 チケット代は、いい舞台に出会えたら高いとか忘れるけど

    2021/03/11 リンク

    その他
    GARAPON
    GARAPON 面白いと感じるものが多様化してるからなー

    2021/03/11 リンク

    その他
    kubodee
    kubodee 出来れば、700円くらいの安い席を作ってあげたいよね。会場代とかコストと見合わなくて無理だけど。

    2021/03/11 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu 観れる媒体が基本リアルしか無いからじゃ無いの?ネトフリとかで流すのは無理なんか?。

    2021/03/11 リンク

    その他
    YUKI14
    YUKI14 そもそも知ったり見たりするきっかけが無いよな

    2021/03/11 リンク

    その他
    atohiro
    atohiro 演劇界に限らずオケなんかもそうだから何度も書くけど、吹奏楽という裾野が広い入門コースがあるのに、田舎でオケがなかなか売れなかったりするのは、やはり価格が安く手軽な視聴手段が無いからだと思う。勿体ない。

    2021/03/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本の演劇界が停滞しているのは「チケットが高すぎるから」か「給料が安すぎるから」か?

    Tuscan Blue @tuscanblue2015 今、高畑充希がボクらの時代で「舞台やミュージカルやってるって言うと『...

    ブックマークしたユーザー

    • screwflysolver2021/03/17 screwflysolver
    • and_hyphen2021/03/13 and_hyphen
    • nisisinjuku2021/03/12 nisisinjuku
    • makimakiJP2021/03/12 makimakiJP
    • Ottilie2021/03/12 Ottilie
    • lisagasu2021/03/12 lisagasu
    • ponnao2021/03/12 ponnao
    • kaeru-no-tsura2021/03/12 kaeru-no-tsura
    • ayumun2021/03/12 ayumun
    • hat_24ckg2021/03/12 hat_24ckg
    • atoh2021/03/12 atoh
    • shidho2021/03/12 shidho
    • paravola2021/03/12 paravola
    • locke-0092021/03/12 locke-009
    • kybernetes2021/03/12 kybernetes
    • taiyousunsun2021/03/12 taiyousunsun
    • amsfish2021/03/12 amsfish
    • dame_maru2021/03/12 dame_maru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事