記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mamemaki
    mamemaki トイレ使う際には前の人のを流してからみたいなのは無理だな

    2021/03/17 リンク

    その他
    saiyu99sp
    saiyu99sp 人によって使いたいタイミングが違うから、On Demandだと洗われてないことがある時に使用のスループットが下がる。生活用品を共有するならOn Readyにせざるを得ないかも。

    2021/03/16 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 台所に立ったときに気分が良いOnReady型が好きなのだが、奥さまはとにかくシンクに溜めたがる。(洗わない)⇒皿の裏、高台部分や洗わなくていい部分にまで油が周り作業が倍々に増えてイライラMAX。

    2021/03/16 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth テキトー(適当)にやればいいんだよ

    2021/03/16 リンク

    その他
    hayajo_77
    hayajo_77 経験上「気づいた方がやろう」というのは提案した側はほぼなにもやらない

    2021/03/16 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 テリトリー分けの方がシンプルで良くないかな?

    2021/03/16 リンク

    その他
    terlen0
    terlen0 (その状態が)気になる人が(手間を)気にせずやれば良いんだよ。話し合って決めて、実行したとしてもしなかったとしてもストレスにしかならない。

    2021/03/15 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 先ずそこからなんだ 成程 まな板の乾き具合や油物の皿の扱い、 洗濯物の乾き具合とか網に入れて洗う物の線引き、生まれ育った実家ですら合わないからなあ 人それぞれ

    2021/03/15 リンク

    その他
    pendamadura
    pendamadura 掃除は汚した時に汚した人がするのが一番効率がいい

    2021/03/15 リンク

    その他
    zentarou
    zentarou on demandで鍋にカビ生やしたことあるからオススメしない

    2021/03/15 リンク

    その他
    chikurou
    chikurou 食器と調理具洗うまでが料理では。。。 鍋放置してたら痛むし虫が湧くのでありえない

    2021/03/15 リンク

    その他
    dusttrail
    dusttrail 使った人は放置して、次に使う人が使える状態に戻す生活、全然想像つかない。仕事ですぐやりゃすぐ済むことを理由なくズルズル後回しにする人もそういう考え方なのかな?

    2021/03/15 リンク

    その他
    a-kuma3
    a-kuma3 on ready でダメな理由が分からん。自分独りでやってても on demand の方でも良い理由が分からない

    2021/03/15 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun 手術後のメスは洗うし、鉗子はカウントする。料理後の包丁は洗うし、菜箸はカウントする。事故防止のため一方的にやるべきであり、すり合わせなどしてはいけない

    2021/03/15 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 次に使う人が現れるまで放置されるのきつくね

    2021/03/15 リンク

    その他
    sangping
    sangping 大人(Adult)なんだから、自分はon demandが良くても柔軟に対応していくべき。Soft on Demandだ。

    2021/03/15 リンク

    その他
    tocoto
    tocoto 皿洗いに限れば、すぐやったほうが後でやるよりも楽だからな。こびりつきとか。

    2021/03/15 リンク

    その他
    addwisteria
    addwisteria 型が一致していても、その範疇で「いつやるか」で揉めることはあるんだよなぁ。(遠い目)

    2021/03/15 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 夫婦間で揃っていれば良く正解は無い、に同意。話し合おう。

    2021/03/15 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana はじめの On DemandとOn Ready、順序が逆じゃない?言葉をよく知らなかったから混乱した

    2021/03/15 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 頑なに不平をいうばかりがいいとは限らない

    2021/03/15 リンク

    その他
    Kil
    Kil 使った人、は確定的であるのに対して、次に使う人は未定である分、説得力に欠ける気がするなぁ。私は次に使いませんと宣言してチキンレースはじめるの?

    2021/03/15 リンク

    その他
    seal_blog
    seal_blog いい分け方。うまく不文律システムを言語化している

    2021/03/15 リンク

    その他
    togetter
    togetter 「一人暮らしでシンクが埋まっている」族もおります...。

    2021/03/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    夫婦間では家事を「次に使う人が」型にするか「次が使えるように」型にするかのすり合わせが大事である、という話

    Sotaro Karasawa🍺 @sotarok 夫婦間でまず話すのは、家事を On Demand型にするか、On Ready型にするか、...

    ブックマークしたユーザー

    • mamemaki2021/03/17 mamemaki
    • saiyu99sp2021/03/16 saiyu99sp
    • nisisinjuku2021/03/16 nisisinjuku
    • honeybe2021/03/16 honeybe
    • frothmouth2021/03/16 frothmouth
    • ethyl_acetate_h2021/03/16 ethyl_acetate_h
    • gumaru_kimori2021/03/16 gumaru_kimori
    • hayajo_772021/03/16 hayajo_77
    • nashirox2021/03/16 nashirox
    • tzk21062021/03/16 tzk2106
    • gorou56562021/03/16 gorou5656
    • terlen02021/03/15 terlen0
    • gwmp00002021/03/15 gwmp0000
    • pendamadura2021/03/15 pendamadura
    • zentarou2021/03/15 zentarou
    • wawawa21122021/03/15 wawawa2112
    • Caerleon03272021/03/15 Caerleon0327
    • kk2552021/03/15 kk255
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事