記事へのコメント69

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yogasa
    yogasa 昭和ならイケる、みたいな幻想持ってそうな人多いけど、そういう人わりと昭和無理やぞ / 平安貴族だろうが江戸期の大名だろうがお家第一だから選択肢間違ったら左遷とか強制隠居よ

    2021/07/07 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism まあ「ネタにマジレス」ってやつだな。じゃあ何か、「○○時代の貴族の家系に生まれて、無事に青年期を迎えたかった」(日本語がおかしい)って言えばいいのか?(謎ギレ)

    2021/07/06 リンク

    その他
    kurataikutu
    kurataikutu 違う時代に今の私とは違う遺伝子から成り違うイデオロギーのなか育った自分がいたとして、もはやその自意識は「私」と言えるのか?派です

    2021/07/06 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET 俺の一歳の誕生日に実家居間の白黒テレビでサンダーバードを放送してたのを覚えている。アニメ特撮好きには早く産まれるとしても5年が関の山だよな(消費系第二世代オタク原理主義者)

    2021/07/06 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 〇〇時代に生まれてよかった。って現代以外の時代に対して言ってるのを見た事ないんだけど。

    2021/07/06 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 火の鳥鳳凰編の茜丸みたいに何度生まれ変わっても虫というのも、別に火の鳥が介入しなくても確率的におかしくなかったり。

    2021/07/06 リンク

    その他
    hiro-okawari
    hiro-okawari スペランカーみたいにすぐ死んでたんやなぁ

    2021/07/06 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 皆本当は現代の金持ちの家に生まれたいが、それを言うと、親が不憫だから言わない。これだけな気がする。

    2021/07/06 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 富裕層だったとしても現代医療がないと生き残れない感じがあるからなあ。そんなに大病してないものの、虫垂炎経験してるのでこの時点で死んでるんだよね。

    2021/07/06 リンク

    その他
    retire2k
    retire2k 子供の頃にパソコンやテレビゲームが誕生し、そこからずっと楽しめてるのは幸せだと思っている。

    2021/07/06 リンク

    その他
    lex010
    lex010 体力もなく視力が悪いので五体満足で働いていられるのが奇跡かもしれない

    2021/07/06 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy わざわざ過去に行って上位0.1%の地位の家庭を選んで生まれ変わるよりも、今か未来に行って上位0.1%の地位の家庭を選んで生まれる方が絶対に良いに決まってるだろうよ

    2021/07/06 リンク

    その他
    namazux
    namazux 昔の時代だとたとえ上位1%の貴族や富裕層でもエアコンも水洗トイレもないし、入浴歯磨きもろくにできないし、生理用品ない、解熱鎮痛剤とか虫除けとかもない、冷蔵庫もない…とか考えると日々の生活がツラすぎる。

    2021/07/06 リンク

    その他
    urandom
    urandom ☓ ○○時代に生まれたかった ◎ いかなる時代にも生まれたくなかった

    2021/07/06 リンク

    その他
    gm91
    gm91 歯医者とトイレットペーパーのない世界には行きたくない。

    2021/07/06 リンク

    その他
    cha9
    cha9 似たような話で前世診断とかで出てくるのが大抵貴族階級で貧民農民がいない不思議。あなたの前世は下層民で生まれて三日で死にました、とかが圧倒的に多いはずなんだが

    2021/07/06 リンク

    その他
    straychef
    straychef じゃあ未来でいいじゃん

    2021/07/06 リンク

    その他
    oriak
    oriak 現代人が過去の時代に生まれても衛生的にいろいろ無理だと思う。あと女に生まれることを想定してない人が多くて笑う。まあ昔の女になんか誰も産まれたくないわな。どんなに身分があっても人じゃなくてモノだから。

    2021/07/06 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 三塁で生まれた人生とは言うが…打席にも立てなかった人のが大多数なのか

    2021/07/06 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun もう和式トイレすら嫌なので無理

    2021/07/05 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 昭和30~40年代生まれはバブルの影響もあって緩い人生だったと思う。ただ平成に入ると年収は伸び悩み、社会保険料は高騰して、手取りが全然増えなかった。職種によるけど、残業代と手当で稼いでいた。死亡率なら現代

    2021/07/05 リンク

    その他
    bongkura
    bongkura 未来が見たいよおーーー

    2021/07/05 リンク

    その他
    jsbmrr
    jsbmrr 反論?…?願望に反論っておかしくね?反論?はんろん?考証?

    2021/07/05 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 「○○時代に生まれたかった」と言っている人、いちどリアルに目撃してみたい。のび太かな。

    2021/07/05 リンク

    その他
    koonya
    koonya 未来に行くには今のところ長生きするしかない

    2021/07/05 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki インターネットがない時代のニートはつらそうだから無理

    2021/07/05 リンク

    その他
    forcutie
    forcutie ウォシュレットない時代とか無理

    2021/07/05 リンク

    その他
    mokkoda4
    mokkoda4 私は海ブドウに生まれたかったです。

    2021/07/05 リンク

    その他
    whole-grain
    whole-grain 平均寿命が伸びたのは年寄りが長生きするようになったことより、乳児死亡率が下がったことの方がインパクトが大きかったからね。

    2021/07/05 リンク

    その他
    komutan1
    komutan1 虫歯のとこでムリ!ってなった

    2021/07/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「○○時代に生まれたかった」への反論「人口比的に高確率で貧民か奴隷ですよ」→乳児死亡率を考えると、もっとハードなのでは...?という話

    柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais 「○○時代に生まれたかった」 「それって貴族や富裕層を想定してる...

    ブックマークしたユーザー

    • yogasa2021/07/07 yogasa
    • Ayrtonism2021/07/06 Ayrtonism
    • kurataikutu2021/07/06 kurataikutu
    • sugirkun2021/07/06 sugirkun
    • honeybe2021/07/06 honeybe
    • neet_modi_ki2021/07/06 neet_modi_ki
    • STARFLEET2021/07/06 STARFLEET
    • aramaaaa2021/07/06 aramaaaa
    • mujisoshina2021/07/06 mujisoshina
    • katakenro2021/07/06 katakenro
    • hiro-okawari2021/07/06 hiro-okawari
    • madknight2021/07/06 madknight
    • kaz_the_scum2021/07/06 kaz_the_scum
    • oakbow2021/07/06 oakbow
    • retire2k2021/07/06 retire2k
    • lex0102021/07/06 lex010
    • youta-info2021/07/06 youta-info
    • wdnsdy2021/07/06 wdnsdy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事