記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mugimugigohan
    mugimugigohan 出先で時々ハーネス使う。ヒソヒソされた覚えはないし、されてもどうでもいいわー。

    2021/11/20 リンク

    その他
    nonstandardlife
    nonstandardlife うちの3歳は慎重な性格で、飛び出しの危険を感じたことは一度もないのでハーネスが義務化とかマナー化したらただただ面倒だなあ。

    2021/11/20 リンク

    その他
    GROOVY
    GROOVY うちの子は小さい頃はあちこち歩き回ってたからリュックに紐つけられるやつ買ってつけてたよ。2歳以降しっかり手を繋いでいなくなることなくなったから紐は使わなくなったけど、子供によってはすごい機動力だもんな

    2021/11/20 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai そっか……ハーネスの紐いつでもブチ切れるようにしておかないとエレベーターで詰むのか……

    2021/11/20 リンク

    その他
    inuinumandx
    inuinumandx スーパー、公園、道路、2歳差の男子達が逆方向に逃げる。反り返える生捕りの次男、ギャン泣きの長男、ガチギレの私。誰かが泣かないと帰れなかったお出かけ…小学校に上がってやっと落ち着いてきたか…?いや〜

    2021/11/20 リンク

    その他
    hapicome
    hapicome ハーネス買って着けてたわ。母からは大批判だったけども。白い天使の羽と黒い悪魔の羽Ver.があったんで、黒を購入。羽部分の内側が小さなファスナーポケットになってて、迷子札を入れておける優れものだったわ。

    2021/11/20 リンク

    その他
    ancock
    ancock 子供が幼いほど命の危険が付きまとうから本当に気が抜けない。

    2021/11/20 リンク

    その他
    duckt
    duckt 読んでて何となく「んあー」ってなるのは俺の性根が腐っているせいか。

    2021/11/20 リンク

    その他
    rizenback000
    rizenback000 エレベーターはおそらくハーネスの紐ぐらいなら感知しない…ブコメでハッとした。エレベーター会社に問い合わせて見てもいいかもしれないね。

    2021/11/20 リンク

    その他
    oreokun
    oreokun こんな恐怖、リスクがあるから子供欲しいなんてとても思えない。

    2021/11/20 リンク

    その他
    differential
    differential “思考力より機動力が上回って” これは本当にあるよねぇ…甥、姪の遊び相手をしてた頃、何度かぎゃっ!てなった。子育てしてる人本当に大変だよ。

    2021/11/20 リンク

    その他
    kjin
    kjin ブコメ含め想像してぞっとする話ばかりか。子育て怖すぎる

    2021/11/20 リンク

    その他
    seachikin
    seachikin 小学生位が店のドア開いた瞬間走って車道に飛び出して轢かれかけたのみたことあるので言葉が理解できてもどうにもならない子供っているから幼児は更にね。

    2021/11/20 リンク

    その他
    omotenothing
    omotenothing 不意のダッシュがあるので常に首根っこ捕まえる心構えはしている。

    2021/11/20 リンク

    その他
    PEEE
    PEEE うちの幼児、現時点で全然手繋いでくれないのでさらに機動力上がるとヤバい

    2021/11/20 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 新幹線で親が乗った直後にドアが閉まり幼児だけホームに取り残されたのを見たことがある。子供はギャン泣き。列車追いかけて転落する未来が見えたのでフォローに入り駅員にPRしたらドアを再開放してくれて一件落着。

    2021/11/20 リンク

    その他
    raccoonhat
    raccoonhat うちもハーネス全拒否だったなぁ(金切り声をあげる)/“今では無事成人して、行方不明になるのは私の番です”

    2021/11/20 リンク

    その他
    nandenandechan
    nandenandechan 一時期批判もあったけど、本人の安全のための物で可哀想でも何でもない。まわりの批判より、子どもの安全の方が余程大切だと思うけど、実行するのは難しいのだろうか。

    2021/11/20 リンク

    その他
    omega314
    omega314 知らなかったのか…? 親(大魔王)からは逃げられない…。

    2021/11/20 リンク

    その他
    aox
    aox 人間が紐をつないで人間を管理するなんて僕は嫌ですし、極力すべきではないと思います ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ

    2021/11/20 リンク

    その他
    yetch
    yetch 昔はポコポコ死んだり行方不明になったりしてたんだろうなあと、嫌な想像をしてしまった。

    2021/11/19 リンク

    その他
    keys250
    keys250 こんな不完全で想定外の生き物を不安定な大人が育ててるんだから、やはり子育てはハードワークだ。

    2021/11/19 リンク

    その他
    fourddoor
    fourddoor うちは手を繋ぎたがる&ハーネスは全力で拒否する子だったので、義務化は勘弁して欲しいなあ

    2021/11/19 リンク

    その他
    ewq
    ewq うちの子もすぐ手をふりほどいちゃう方なので遠出の時に親と子それぞれの手首につけるタイプのハーネスつけたことあるけど、電車の中で凝視してなにあれ信じられない、みたいな陰口叩いてくる人がいてモヤっとした

    2021/11/19 リンク

    その他
    camambert
    camambert ハーネスは一定の力が加わったら外れるような設計にしないと怖いね(エレベーターのブコメを読んで)

    2021/11/19 リンク

    その他
    one-cozy13
    one-cozy13 駐車場とかもほんと怖い。荷物下ろそうとしたら消えてる。フード付きの服とかを着せて、フードを軽く掴んどくのも良くやった。遊具で引っかかるリスクがあるけど、動くんだから脱いどけよ的な感じで納得させてた。

    2021/11/19 リンク

    その他
    neniki
    neniki 兄はあちこち動き回るタイプで大変だったけど、私は「そこにいてね」と言われたらジッと待ってるタイプだったから楽だったと母から言われた。このまとめ読んだら母がどれだけ兄に苦労したのかがわかったわ。

    2021/11/19 リンク

    その他
    tea053
    tea053 私は真逆のタイプだったのでなぜ一緒にいてねと言うのに言うこと聞けないんだろう、と思ってた。でも息子と夫は衝動性が高くて、気になった物に突進して行くんだ。一言あればまだいい方。

    2021/11/19 リンク

    その他
    udofukui
    udofukui ハーネス必要やろ

    2021/11/19 リンク

    その他
    sand_land
    sand_land ハーネスの効果は分かるんだが、義務化はチャイルドシートよりハードル高そうだなぁ。ハーネス嫌がる&多動な子供を持つ親は大変そう。「使わない親は子が殺されても良いと思ってる!」なんて極論も出るし。

    2021/11/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『親の手を振りほどく幼児』で思い出した、何年か前に地下鉄であった出来事。「とても怖い思いをしたのは母親の方だったんだよね…」

    あの @anomomo 「親の手を振りほどく幼児」で思い出した何年か前にあったできごと。 地下鉄が六木駅に...

    ブックマークしたユーザー

    • yuzuk452021/11/25 yuzuk45
    • sky-graph2021/11/20 sky-graph
    • mugimugigohan2021/11/20 mugimugigohan
    • nonstandardlife2021/11/20 nonstandardlife
    • laislanopira2021/11/20 laislanopira
    • imahei2021/11/20 imahei
    • makou2021/11/20 makou
    • miragebrigade2021/11/20 miragebrigade
    • GROOVY2021/11/20 GROOVY
    • maltesergeezer2021/11/20 maltesergeezer
    • shikiarai2021/11/20 shikiarai
    • inuinumandx2021/11/20 inuinumandx
    • Daw2021/11/20 Daw
    • miyagaa-382021/11/20 miyagaa-38
    • hapicome2021/11/20 hapicome
    • IROHASU122021/11/20 IROHASU12
    • mtgg2021/11/20 mtgg
    • ancock2021/11/20 ancock
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事