記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mozukuyummy
    mozukuyummy N88-日本語BASIC のリファレンスマニュアルにS-JISの漢字コードリストが付いていた記憶がある。

    2022/01/22 リンク

    その他
    vndn
    vndn 文字コード順に自分が慣れてるのはなぜなんだろう。JISの都道府県コード順がわかりやすいと思うけど、海外の企業に求めるのも…という気はする。他国にも地域別のコードがあったりするのかな。アメリカの州とか。

    2022/01/22 リンク

    その他
    mysql8
    mysql8 utf-8しか勝たん

    2022/01/22 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu 複数の読み方がある"漢字"が1番ヤバいのでは。日本語ペラペラの外人さんと飲みに行った時、お店のメニューの漢字が読めなくて困ってたわ。

    2022/01/22 リンク

    その他
    endo_5501
    endo_5501 まあ、深く考えなかったんだろうな

    2022/01/22 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 昔JISコードの漢字眺めて概ね音読みだったから、コード順と判るけど、一般人からしたら、意味不明でヤバいという事か。プログラマの常識は一般人の非常識という事か…

    2022/01/21 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 文字コード順かなってだいたいわかりそうなもんだけど(調べるのはめんどい)

    2022/01/21 リンク

    その他
    togetter
    togetter あいち、えひめ、いばらき…←!?!?

    2022/01/21 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 文字コード順では 県番号か読みつけてやらないで普通にソートしたら多分こうなる Googleが国ごとに細かくローカライズすると思うのはめでたすぎる 生産性低いと言われるのもむべなるかな

    2022/01/21 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti これはひどい

    2022/01/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Googleの都道府県ソートの順番、50音順でもなければ、音読み順でもない、一体何順なんだ?

    ワタンバエ @nabe_desuyo 愛媛県(あいひめけん) 岩手県(がんしゅけん) 宮崎県(きゅうざきけん) 宮...

    ブックマークしたユーザー

    • mozukuyummy2022/01/22 mozukuyummy
    • vndn2022/01/22 vndn
    • mysql82022/01/22 mysql8
    • mstk_knife2022/01/22 mstk_knife
    • tattyu2022/01/22 tattyu
    • keint2022/01/22 keint
    • nukosan5552022/01/22 nukosan555
    • endo_55012022/01/22 endo_5501
    • gui12022/01/21 gui1
    • balaem2022/01/21 balaem
    • petronius72022/01/21 petronius7
    • yogasa2022/01/21 yogasa
    • togetter2022/01/21 togetter
    • tsutsumi1542022/01/21 tsutsumi154
    • bayan2022/01/20 bayan
    • mutinomuti2022/01/20 mutinomuti
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事