記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    arearekorekore
    arearekorekore こんなん半分詐欺だろ

    2022/09/03 リンク

    その他
    hanbey64
    hanbey64 見てない人向けに1.最新はフィリムが無い2.箱に開封済みのシールがある。3.シールだけがアマゾンで売られてる。4.箱を開けるにはシールを切るしかない。5.シールを切ると開封済みになって価値が下がる。

    2022/09/03 リンク

    その他
    everybodyelse
    everybodyelse え、みんな普通に話してるけど未開封に戻すとかどうやったらできるんや。iPhoneとかフィルムに包まれてなかったっけ?盗人は自分でフィルムを包む機械を持ってるってこと?

    2022/09/03 リンク

    その他
    straychef
    straychef 偽のシール貼るだけなんて手口が簡単すぎる 業者なら判別方法持ってないってのがありえん X線になったみたいだけど ま、値段下げても開けて確認でいいんじゃないかな(買い取り額も下げる) 売るときは偽シール貼る

    2022/09/03 リンク

    その他
    takilog
    takilog そもそも未開封品ってどこから流れてくるんや?よく分からんのだけど…

    2022/09/02 リンク

    その他
    princo_matsuri
    princo_matsuri 本物だけど電子レンジで回路が破壊されてるかもしれないので開封動作確認はいるでしょ

    2022/09/02 リンク

    その他
    togetter
    togetter 未開封だと中を確認できないんだね…怖すぎる手口…!

    2022/09/02 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 未開封品の買い取り拒否はどちらかというと盗品の現金化防止だろ

    2022/09/02 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain じゃんぱらに未開封スマホもちこんだらわざわざ開封して検品してたのはこのためか。既にやられたんだろうな

    2022/09/02 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「Amazonの返品部署で働いてた者です。Amazonでも入れ替えて返品されるお客様が複数いらっしゃいました」「最近はアマゾンFBA出品者が狙われてますね。換金性の高い商品をFBAで販売すると高確率ですり替え返品にあいます」

    2022/09/02 リンク

    その他
    underd
    underd 番号は単純に嘘だとしてももし身分証を偽造してたならグループかもしれない

    2022/09/02 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 買い取りに本人確認書類出してるだろうし、後からバレるくない?

    2022/09/02 リンク

    その他
    bbnsd
    bbnsd 未開封のものはこういうことがあるのか

    2022/09/02 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 未使用開封品より未開封を尊ぶ(高く買う)購入者が少なくないのだろう。そんなこと気にせず、開封して妥当な値段で買い取り、売ればいいのだが。

    2022/09/02 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen CDやゲームは万引きや窃盗対策のために未開封を買い取らないようになってるはずなのに、未開封にはインセンティブ設けて積極的に高く買い取りしようとしてる時点でね

    2022/09/02 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 開ければ済む話では?未開封のまま売るの?

    2022/09/02 リンク

    その他
    ikebukuro3
    ikebukuro3 国会図書館の未開封規定の意味のなさ / 開封済を未開封として売るなんてその辺で横行してる。元々どんな袋に入ってるかわからなきゃシュリンクして未開封とかAmazonマケプレでよくある

    2022/09/02 リンク

    その他
    UFOqibe
    UFOqibe 現品確認しない業者の怠慢でしょ。

    2022/09/02 リンク

    その他
    yamaisan
    yamaisan こち亀の両さんが殻の毛ガニを売った手法と同じだ!

    2022/09/02 リンク

    その他
    ustam
    ustam 「詐欺では?」というリプが一番やばいと思った。詐欺ではない要素がどこにあるんだ?

    2022/09/02 リンク

    その他
    toshifai
    toshifai 重量・サイズ・お手軽さ・買取価格のバランスで考えるとiPhoneて凄いおあつらえ向きな位置にいるんだろうな、犯罪グループからすると

    2022/09/02 リンク

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad そういや、ハンターハンターでこういう話あったよな。中身の財宝をすり替えて、封を未開封かのように巧妙にし直すとか。注目される開封場所以外のところから開けて封をするとか。

    2022/09/02 リンク

    その他
    sisya
    sisya 未開封品など買うな。そもそも中古で買うなと言いたいところだが、最低でも中身を誰も確認出来ないような商品に手を出している時点でうかつとしかいいようがない。ショップも開封させてから買い取れ。油断しすぎだ。

    2022/09/02 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame いやそもそも未開封を買い取ること自体がそこそこリスクだろ?

    2022/09/02 リンク

    その他
    theta
    theta 昔、特典欲しさに2つ買ったゲームソフトがあって、未開封のまま1本売りに行ったら、買取時に開封させられたのを思い出した。すり替え対策だったのか。

    2022/09/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    未開封のiPhone13を買い取ったら、入っていたのはiPhoneと同じ重さの重りだった「うちの会社もやられた」

    みちログ @GadgetMitchy iPhoneの箱の中に、iPhoneと重さぴったりの重りをを入れて、未開封シールで梱包...

    ブックマークしたユーザー

    • arearekorekore2022/09/03 arearekorekore
    • hanbey642022/09/03 hanbey64
    • prq0982022/09/03 prq098
    • everybodyelse2022/09/03 everybodyelse
    • straychef2022/09/03 straychef
    • kk2552022/09/02 kk255
    • takilog2022/09/02 takilog
    • princo_matsuri2022/09/02 princo_matsuri
    • honeybe2022/09/02 honeybe
    • nikumiso102022/09/02 nikumiso10
    • togetter2022/09/02 togetter
    • jaguarsan2022/09/02 jaguarsan
    • brows2022/09/02 brows
    • daaaaachi162022/09/02 daaaaachi16
    • iasna2022/09/02 iasna
    • timetrain2022/09/02 timetrain
    • sekiyado2022/09/02 sekiyado
    • cinefuk2022/09/02 cinefuk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事