記事へのコメント92

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    danhox
    danhox うろ覚え選手権のサイトを授業中にこっそり友達と見て笑いを堪えるという懐かしい思い出が蘇ってきた

    2022/09/21 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 人間の脳にある、特定の形に反応するニューロン(顔ニューロンとか)を模倣させたAIに色んな画像を覚えさせて生成させたらどうなるんだろう

    2022/09/20 リンク

    その他
    kagoyax
    kagoyax 完成した時にこういう過程も楽しめるのが良いんだよ。人間の画家は下手だった時の絵は出さないからな

    2022/09/20 リンク

    その他
    a-shibata
    a-shibata 「外国人が想像する相撲」みたい。

    2022/09/20 リンク

    その他
    kameyoh
    kameyoh 人間の想像力を超えた面白相撲画像でめっちゃ面白くて笑ってたら、ブコメでは実際使ってみた人達が現時点でのAIの苦手部分を少し考察したぐらいのツイートに半ギレしてる反応が多くて苦笑。

    2022/09/20 リンク

    その他
    namaHam
    namaHam そのうちAIが洗練されていくと予想通りのものしか出てこなくなるわけで、いまが一番インスピレーション的に刺激を受けられる時期なんだなあと思ったりする

    2022/09/20 リンク

    その他
    tuka8s
    tuka8s 1枚目の周りのギャラリーは何なんだ

    2022/09/20 リンク

    その他
    manjirou99
    manjirou99 あーあー専門でも自分で触っても無いのに自分の分野はAIに負けてないと思い込みたい人達がいっちょかみしようと駄感想垂れ流して全く、、、己の数理能力を恥じる程度の分別も無いかね

    2022/09/20 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 他の地域の相撲と混ざるようなこともあるんだろうなー。

    2022/09/20 リンク

    その他
    manimoto
    manimoto 画像生成AIの質は学習データの量によるので、世界の一部地域のみで行われている競技だとデータ量が足りずこのまま鍛錬されない可能性。/画像AIにより生成できる文化は富み、できない文化は廃れる文化格差が広がる?

    2022/09/20 リンク

    その他
    m_uchino
    m_uchino www

    2022/09/20 リンク

    その他
    suikax
    suikax 笑える画像生成してくれるならそっちの方が良い。

    2022/09/20 リンク

    その他
    rag3
    rag3 ニンゲンサイズの猫に埋まりたい

    2022/09/20 リンク

    その他
    spark7
    spark7 猫が相撲取る絵を生成できるだけでもすごい

    2022/09/20 リンク

    その他
    dadadaisuke
    dadadaisuke らび @rabi_sasakiさんがアップした写真、金正恩にしか見えない。

    2022/09/20 リンク

    その他
    haradesugi
    haradesugi お絵描きばりぐっどくんはまだまだ学びが足りないようだ。レスポンスが速いから使ってて面白いけどね。

    2022/09/20 リンク

    その他
    flont
    flont ただ統計処理しているだけで構造を理解してないということを把握しないと使えない / 学習元データが桁違いに増えたら気にならなくなるかもしれないが

    2022/09/20 リンク

    その他
    proverb
    proverb 生まれたばかりの掲示板で遊んでるやつを自分の手柄みたいに転載するのはお行儀良くないなぁとは思う。この人自身で作ったやつなら良いけれど

    2022/09/20 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark そこでデーモン閣下を混ぜてこない辺りが深層学習の限界よ(違

    2022/09/20 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat タッグバトル楽しそうで草

    2022/09/20 リンク

    その他
    hoshinasia
    hoshinasia 逆にいうと潮吹き画像は生成できるということだな!よし!

    2022/09/20 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy チューリングテストって、社会的文脈はどう考慮するんだろ、などと思った。

    2022/09/20 リンク

    その他
    sho420
    sho420 ただし塩は尻から出る

    2022/09/20 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 今のAIは例えるなら動物の芸みたいな感じ

    2022/09/20 リンク

    その他
    sugawara1991
    sugawara1991 学習元がタグ付き画像ならタグの語彙で制約があって不思議はない。日常的に他動詞的なタグ付けがされているとは思えずネット上に適切な学習データセットが無さげ。記事本文を読みこなすAIとの協調が必要では?

    2022/09/20 リンク

    その他
    number917
    number917 出てきたばかりのものなんだから不完全なの当たり前だろ。あれ、ゼロリスク信仰の一貫かな

    2022/09/20 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 猫相撲はかなり良く出来ているのにどうして人間は…

    2022/09/20 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi わろた

    2022/09/20 リンク

    その他
    tyouaniki
    tyouaniki なんで相撲がチーム戦になってるんだよ。

    2022/09/20 リンク

    その他
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 使ってると、全然構図変えられないんだなってのがわかる。元と似たような物がある画像からは精細に変換できるが、強引に構図を変えようとすると途端に描けなくなる。あと指定するテキストのワード数が少ない

    2022/09/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    画像生成AIはまだ不完全?「相撲」を描かせようとしたら尻から塩を噴いてしまった...

    リンク page.line.me お絵描きばりぐっどくん | LINE Official Account お絵描きばりぐっどくん's LINE ...

    ブックマークしたユーザー

    • hiroujin2022/12/11 hiroujin
    • hhungry2022/09/23 hhungry
    • en-en-ra2022/09/21 en-en-ra
    • danhox2022/09/21 danhox
    • wushi2022/09/20 wushi
    • take3jp2022/09/20 take3jp
    • John_Kawanishi2022/09/20 John_Kawanishi
    • wdnsdy2022/09/20 wdnsdy
    • kagoyax2022/09/20 kagoyax
    • a-shibata2022/09/20 a-shibata
    • sc3wp06ga2022/09/20 sc3wp06ga
    • harumomo20062022/09/20 harumomo2006
    • kameyoh2022/09/20 kameyoh
    • sakito09022022/09/20 sakito0902
    • namaHam2022/09/20 namaHam
    • tuka8s2022/09/20 tuka8s
    • manjirou992022/09/20 manjirou99
    • gcyn2022/09/20 gcyn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事