記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    osyamannbe
    osyamannbe ゆうきまさみが混ざると一気に「陰口・悪口」感が剥き出しになって酷い

    2018/06/30 リンク

    その他
    boxmanx99
    boxmanx99 押井守

    2011/11/20 リンク

    その他
    ken_wood
    ken_wood >『次の映画が撮れたら俺の勝利』これは私の創作ではありません勝敗論で「俺は常勝の監督である」と。押井守は未だに新作の予定があります。 その勝利を支えているのが「次の作品」に期待させるのが上手さ。

    2011/11/12 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 個人的に押井さんはビューティフルドリーマーがあんなにわかりやすいのにいろいろ言われてひねくれちゃったような気がするの。

    2011/11/12 リンク

    その他
    rulipon
    rulipon 「今回も素晴らしい立喰いだった! ありがとう!!」吹いたwwww

    2011/11/08 リンク

    その他
    fragilee
    fragilee これ、すげーおもろいな。w>>

    2011/11/08 リンク

    その他
    nt46
    nt46 語りたいのは○○論よりも職業作家の処世として○○をどうみる(べき)か、それをどう○○論ぽく語るかwなんだと思えば勤め先がヤバい自分にとっては共感できなくはない。

    2011/11/08 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 押井守が「恋愛作品を描いた」と言った映画が「イノセンス」。押井好きの友人と、やっぱもうどうしょうもなくて最高だよね、と話した。

    2011/11/08 リンク

    その他
    sumoa
    sumoa おもしろいなあw

    2011/11/08 リンク

    その他
    angmar
    angmar 今度は押井に乗っかりか…しかも作品論ですらない、単なるリップサービス話で何がすごいのかさっぱり分からないし。スカイクロラ前に押井×森対談見に行ったけど、言葉だけで自作を飾るようなことはしてなかったよ。

    2011/11/08 リンク

    その他
    zorio
    zorio 褒めてるんだかディスってんだかわかんねーw

    2011/11/08 リンク

    その他
    cozmix77
    cozmix77 愛がある。【PICKUP】

    2011/11/08 リンク

    その他
    sakimoridotnet
    sakimoridotnet ”押井守はこう考えました。俺が実現すべきは『次の映画を撮れること』”

    2011/11/08 リンク

    その他
    nextworker
    nextworker 「押井・・・なんていない。ここには押井守なんていないよ!」

    2011/11/07 リンク

    その他
    sakanawa
    sakanawa この観点からも中国つながりなんだろうかなあw

    2011/11/07 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 詐欺にあった人はこれ読んだらもっと見たくなくなるんじゃないかなあ

    2011/11/07 リンク

    その他
    sasahira
    sasahira 押井をダシにしてヤマカンDisろうとして失敗しておる。

    2011/11/07 リンク

    その他
    urakimura
    urakimura この手があったか・・・これも一つの才能。  近頃の押井作品の”謎”感が少しほどけた感じがします。

    2011/11/07 リンク

    その他
    woykiakes
    woykiakes イノセンスで失望した後は全然見てないからなんとも言えんな

    2011/11/07 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 あ、これ、中国嫁の方だ!押井さん好きなんだ!ああ、すごい。本かっちゃおうかな。つーか、まじでお宅なんだね

    2011/11/07 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 押井守はすごいと思うし、BDが傑作なのも事実だが、1作見れば後はみな同じ気もするんだよな。

    2011/11/07 リンク

    その他
    kimuta
    kimuta 後で読む

    2011/11/07 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 こういう見方を知ってると作品を立体的に楽しめるけど、やっぱりこういう先入観は良くないなとは思う。

    2011/11/07 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi コミックリュウで押井のコラムを読んでいた俺にぬかりはなかった

    2011/11/07 リンク

    その他
    cerf310
    cerf310 愛に満ち満ちた批評。目から鱗の押井論。

    2011/11/07 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle たけし監督も難解なのを撮った挙句に結局ヤクザかよみたいなところあるし。

    2011/11/07 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX こういう見方もできるのか。おもしろいなあ

    2011/11/07 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi 「映画自体よりもそれを作る過程のほうが何倍も面白い」みたいなのは、やっぱ良くないんじゃないかな

    2011/11/07 リンク

    その他
    djsouchou
    djsouchou 押井守はスワッグ推しのラッパーばりにセルフボーストする事で次作へのモチベーションを高めてる、って事なのかな? 興味深い

    2011/11/07 リンク

    その他
    nanakoso
    nanakoso 立ち食い師とはオシイ本人の事だったんだよ!ナンダッテー(ってほどの意外性はない)

    2011/11/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「押井守はいかにすごいのか」を語った希有馬氏が語る「押井守はいかにくだらないか」というお話が語る「押井守はいかにくだらないか」というお話

    井上純一(希有馬屋)『逆資論』発売中 @KEUMAYA これから押井守の話をします。長くなります。フォロ...

    ブックマークしたユーザー

    • peketamin2019/11/18 peketamin
    • mieki2562019/04/11 mieki256
    • osyamannbe2018/06/30 osyamannbe
    • geopolitics2017/06/04 geopolitics
    • nnnnotfound2015/06/10 nnnnotfound
    • bouncing2014/03/30 bouncing
    • yoshimue2014/01/06 yoshimue
    • reds_akaki2013/12/09 reds_akaki
    • oooooooo2013/04/07 oooooooo
    • kk2k4792012/04/30 kk2k479
    • heatman2012/01/05 heatman
    • kommunity2011/12/12 kommunity
    • fnm2011/12/05 fnm
    • boxmanx992011/11/20 boxmanx99
    • makura_a2011/11/19 makura_a
    • tett232011/11/17 tett23
    • usugurai2011/11/17 usugurai
    • fujii_isana2011/11/13 fujii_isana
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事