記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mobanama
    mobanama 乙嫁

    2023/08/25 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp >>麺料理や米料理を食べるときでもこのナンは出てくる

    2023/08/24 リンク

    その他
    narukami
    narukami 巨大月餅に見える

    2023/08/24 リンク

    その他
    harsh88
    harsh88 ここまで美しくはないが、やはり表面に飾りが施されたナンを中国西安の回民街の店で見た事がある。乙嫁語りのじゃないかと思ったが、西安は中国の古都であると同時に中央アジアの玄関でもあるからナンだろうな。

    2023/08/24 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana きれい。この模様はどうやってつけるのかな。押し型があるのかな。でも色もついてるように見えるから、手書き?いや〜たくさん作るようなのでそれはないか。色に見えたのは焦げかも。窯の内側に模様が彫ってある?

    2023/08/24 リンク

    その他
    tsubasanano
    tsubasanano “『乙嫁語り』の舞台はウズベクとトルクメニスタンなので少しずれますが文化のグラデーションを感じさせられますね”

    2023/08/23 リンク

    その他
    shepherdspurse
    shepherdspurse ナンはペルシア語なのか、とブクマで学ぶ。美しいからキルギスに食べに行きたい。

    2023/08/23 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku 密度が高いのでお茶とかに浸してから食べる、というのは何巻の掲載だったっけなぁ / サイン会のペーパーだったかもしれぬ

    2023/08/23 リンク

    その他
    kno
    kno ナンなんすかこれw

    2023/08/23 リンク

    その他
    fog-og-frog2
    fog-og-frog2 きれーい。ペルシャ語で「パン」は「نان」(نان)と言い、"nan" と発音されます。→ へー!!

    2023/08/23 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku たのしい。ただ、ナンではないよな。

    2023/08/23 リンク

    その他
    mugimugigohan
    mugimugigohan パリヤさんのパンだ。日本で買えるとこないですか。

    2023/08/23 リンク

    その他
    gomaberry
    gomaberry これを作るYoutubeを延々とみてた。小麦粉、イースト、水、塩の素朴なパン。でもてまがかかってる。

    2023/08/23 リンク

    その他
    shirontan
    shirontan すてきだなー

    2023/08/23 リンク

    その他
    songe
    songe キルギスと嫁で誘拐婚を想起した。今でもあるのかな

    2023/08/23 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%82%B9%E6%96%99%E7%90%86

    2023/08/23 リンク

    その他
    rci
    rci ナンはペルシア語で「パン」という意味だよー。中央アジアからインドもペルシア語の影響下にあります。このナンの模様はスタンプやケシの実・ゴマでつけます

    2023/08/23 リンク

    その他
    croissant2003
    croissant2003 ナン、とは呼ぶが食感はふつうにパン。焼き立てをゲットできる時間を把握して買いに行くとグッド。市場にはナンを売る店はたくさんあるが、人気の店は一瞬でなくなる。目撃したことがある。

    2023/08/23 リンク

    その他
    ao-no
    ao-no 乙嫁語りは一部日本人の中央アジア文化への親和性を爆上げしたよね。わたしもそれまでの知識は中央アジアかっとばして欧州だったもんな。

    2023/08/23 リンク

    その他
    porquetevas
    porquetevas スタン系の国また行きたいなあ

    2023/08/23 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak こりゃナンだ。

    2023/08/23 リンク

    その他
    atoshimatsu
    atoshimatsu 素敵だなー。食べてみたい

    2023/08/23 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 宝石を散りばめたかの様なデザイン、いつか乙嫁語りを片手に訪問したくなる。

    2023/08/23 リンク

    その他
    togetter
    togetter ナンがあるのはインドだけじゃないんだね〜。

    2023/08/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    キルギスで売られているナンがとても素敵だった「乙嫁語りに出てくるパン」「職人の手仕事ねぇ、すごくきれいねー!」

    みつき🥱🌍 @mitsuki_tabi 思いの外反応が多かったので別の写真も載せておきます。 ちなみに麺料理や米...

    ブックマークしたユーザー

    • nmpn2024/05/01 nmpn
    • pantabetai2023/09/01 pantabetai
    • mobanama2023/08/25 mobanama
    • imakita_corp2023/08/24 imakita_corp
    • narukami2023/08/24 narukami
    • harsh882023/08/24 harsh88
    • hick34d52023/08/24 hick34d5
    • sm38232023/08/24 sm3823
    • hiro777hiro562023/08/24 hiro777hiro56
    • pwobie2023/08/24 pwobie
    • kou-qana2023/08/24 kou-qana
    • tsubasanano2023/08/23 tsubasanano
    • shepherdspurse2023/08/23 shepherdspurse
    • nezuku2023/08/23 nezuku
    • aonami282023/08/23 aonami28
    • kno2023/08/23 kno
    • fog-og-frog22023/08/23 fog-og-frog2
    • lost_and_found2023/08/23 lost_and_found
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事