記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    brimley3
    brimley3 キャラ大事。

    2023/09/15 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 不器用な先輩はヒトデ型イヤリングのインパクトが強かった気がする。

    2023/09/12 リンク

    その他
    secseek
    secseek 正直これはツンデレとか、そういうステレオタイプに当てはめろってことじゃないかと思います。でないと作者はよくても読者がついて来れませんので

    2023/09/12 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 「人間性をかけ、人間くさくしろ」ってのは作者自身が人間性豊かで人間くささを理解していないといけないという大前提が・・・

    2023/09/12 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 "「第1話はキャラの魅力伝えることに全振り」" / 結局キャラ好きにならないと読み続ける気起きないし、世界観があやふやでも近年なら「こういう世界観なのでは?」とネットで予想し合えるのがむしろ楽しかったりするし

    2023/09/12 リンク

    その他
    preciar
    preciar 「人間臭くしろ」は全然違うというか、的外れすぎる。キャラ設定を前振りとしてどれだけ面白い(意外な)ことをさせられるかが重要だから、例にあるラーメン屋でとる行動が普通だったらそのキャラは立ってない

    2023/09/12 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “師匠「キャラをたたせろ、お前のはただの設定」困ってたら「メインのキャラが2人、ラーメン屋で食べてから全員財布を忘れていた時各々どうするって状況だけでおもしろい漫画になったらおっけー」て聞いて”

    2023/09/12 リンク

    その他
    taiyousunsun
    taiyousunsun そのキャラがちゃんと生きているかということだと思う。

    2023/09/12 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan わかる。好きな漫画上位3位全部思い浮かぶ。そのまま二次創作にも続くので、ほんまこれ大事だと思う。

    2023/09/12 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii まず小池一夫先生の本とか読んだほうがいいのでは/小説と漫画ではキャラの立て方が異なるよ。。

    2023/09/12 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 一貫性のある人格が想定できるなら「こういうときにはこのキャラはどうするのか」がスッと出てくるし、そうなると読んでる人にもキャラの人格がインストールされて、結果として没入感が出てくるということかな。

    2023/09/12 リンク

    その他
    kaishaku01
    kaishaku01 “メインのキャラが2人、そいつらがラーメン屋に行って食べてから全員財布を忘れていた時各々どうするって状況だけでおもしろい漫画になったらおっけ”人気の漫画のキャラは作者じゃなくてもコレが浮かぶからすごい

    2023/09/12 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack キャラ立ちって「このキャラだとこうリアクションするよね」という合意が視聴者に共有されることだと思ってる。普通でない状況下や行動をさせるときなどに重要になる

    2023/09/12 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 なるほどなー。/情報量、解像度、一貫性

    2023/09/12 リンク

    その他
    kkbt2
    kkbt2 「キャラをたてろってのは人間性をかけ、人間くさくしろってことなのかなぁ」

    2023/09/12 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 「立たせる」って「際立たせる」を通っぽく言ったもの、ではないの?

    2023/09/12 リンク

    その他
    politru
    politru え?ラーメン屋で食べた後、財布忘れたらみんなどうしてるの????

    2023/09/12 リンク

    その他
    sillanda
    sillanda 財布忘れは一例にすぎなくて要は危機的状況や驚くべき事態に対する反応を考えてみろという話。デートの待ち合わせ直前で親友から助けを求める電話が来たでも道端で一億円見つけたでもいい。複数パターン考えるべき

    2023/09/12 リンク

    その他
    kondoly
    kondoly 2行目が答えというか、わかるという言葉を相手から引き出せたらそれなのでは。

    2023/09/12 リンク

    その他
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor テニプリの焼肉回は確かに面白いのだが、比嘉中のリタイアシーンがまったく理解できない。理解できないけど面白い。どういうことやねん?

    2023/09/12 リンク

    その他
    duckt
    duckt 「メインのキャラが2人、そいつらがラーメン屋に行って食べてから全員財布を忘れていた時各々どうする」登場人物何人?「全員」というのは二人のこと?他にも人がいるとしたらそんなシチュエーションある?

    2023/09/12 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer いかん、財布を忘れた二人にラーメンを提供する猫のことしか思い浮かばない

    2023/09/12 リンク

    その他
    gewaa
    gewaa 「細かいとこまで考えることでキャラクターに生命が宿るんだろうなぁ。劇中一切出てこないプロフ設定まで」ってコメは理解が真逆。キャラの本質さえ掴んでれば細かいことは即興で描けるって話だよ。

    2023/09/12 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 読者から見たキャラとは状況に対するリアクションだからね。1話に関しては最近はどんな話なのか?の(当面の)目標、目的をバシッと出す方が優先かも。オチは?結論は?を早々に求める読者は増えてるから。

    2023/09/12 リンク

    その他
    iiko_1115
    iiko_1115 まじか‥>第1話はキャラの魅力伝えることに全振りして世界観とか細かいことは2話にまわせ

    2023/09/12 リンク

    その他
    eiki_okuma
    eiki_okuma もう一歩踏み込んで、自分のキャラを使って他人がそのラーメン屋の場面を想像できるようになれば、免許皆伝だとおもう

    2023/09/12 リンク

    その他
    makou
    makou キャラ多すぎると読んでるほうも困っちゃうけども。

    2023/09/12 リンク

    その他
    yetch
    yetch サザエさんで考えてみるとなんか大体わかる感じがしてすごい

    2023/09/12 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT この手法ばかりな気がする。>“第1話はキャラの魅力伝えることに全振りして世界観とか細かいことは2話にまわせ”

    2023/09/11 リンク

    その他
    pmint
    pmint これって「日常系を描け」ってことでしょ。日常系はキャラが良くできている。アニメだとオープニングがキャラ紹介になってる。あと第1話にエロシーン入れること。

    2023/09/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    漫画を描く上で「キャラを立たせろ」と言われるも理解できずにいたが、とある考え方を聞いて以来ずっと指標にしている

    工藤マコト@YGにて「不器用な先輩。」GAにて「HGに恋するふたり」連載中 @m0721804 昔キャラをたたせろ...

    ブックマークしたユーザー

    • kwy2023/10/06 kwy
    • foobar_nobody2023/10/03 foobar_nobody
    • hakusai5492023/09/16 hakusai549
    • ys00002023/09/16 ys0000
    • temimet2023/09/16 temimet
    • brimley32023/09/15 brimley3
    • spiketiger2023/09/15 spiketiger
    • k_wizard2023/09/14 k_wizard
    • hiroaki2562023/09/13 hiroaki256
    • sasamina2023/09/13 sasamina
    • lugecy2023/09/13 lugecy
    • takets2023/09/13 takets
    • kat0usi2023/09/12 kat0usi
    • dounokouno2023/09/12 dounokouno
    • qp3652023/09/12 qp365
    • eimei_fujiyoshi2023/09/12 eimei_fujiyoshi
    • medicalcloud2023/09/12 medicalcloud
    • mamiyu83222023/09/12 mamiyu8322
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事