記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fidajapanissa
    fidajapanissa タビオの靴下がことごとく2回履くと穴があくんだけど

    2023/10/23 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw ポリエステルは皮脂が付きやすいのかー。

    2023/10/23 リンク

    その他
    fluoride
    fluoride 疎水性で皮脂持ってかれる、吸水しないってことなんだろうけど改良した化繊ってないのかな?天然ものがあるから開発する意義がないのかな

    2023/10/21 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 合成繊維や半合成繊維、再生繊維をまとめて化学繊維というイメージ

    2023/10/21 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck 下着は速乾の化繊一択だけど靴下はウールだな。濡れても冷えず靴擦れ起きたりもしない

    2023/10/21 リンク

    その他
    metroq
    metroq ユニクロの靴下、色によって混合具合が違うので、一番化繊の比率が高い色を選んでる。黒は穴が開きやすかった。

    2023/10/21 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 衣服が命に関わる山の世界では数十年以上前から常識なので、周回遅れ感が半端ない

    2023/10/21 リンク

    その他
    dadadaisuke
    dadadaisuke アウトドアでもメリノウール派多いよ。

    2023/10/21 リンク

    その他
    ticokuma
    ticokuma ここ数年、短いのも含めて一年中モンベルのメリノ。自分の足の臭いが気になることがまったく無くなった。靴の臭いも。他人が嗅いだらどうかはわからないけど。化繊の方が締め付ける部分とか痒くなりやすいけどなー。

    2023/10/21 リンク

    その他
    urouro_again
    urouro_again 靴下屋の靴下はほんとに長持ち。品質がよい。突然のダイマ

    2023/10/20 リンク

    その他
    nagasode
    nagasode まさに靴下屋さんの綿100%のシンプルな靴下が気に入ってずっとリピートしていたが、最近、化繊がまじって滑りやすく脱げやすくなり悲しい

    2023/10/20 リンク

    その他
    wuzuki
    wuzuki ポリエステルが臭くなりやすいのはそういう理由なのね。同じ化繊でも、アクリルやレーヨンの服は買うけどポリエステルは最近買ってない。靴下はそこまで素材は気にしない。服みたいに素材が書いてあればいいけど。

    2023/10/20 リンク

    その他
    gorgeous1020
    gorgeous1020 ダーンタフって本当に交換してくれるのか?と思いつつ購入して2年経ったけど全然穴開かなくて交換してくれるのか試せてない。

    2023/10/20 リンク

    その他
    keren71
    keren71 綿が何だかんだで良い。冬はヤクウール最強。

    2023/10/20 リンク

    その他
    Japonism
    Japonism 靴下屋すげー!餅は餅屋だなと思わせるpostだね

    2023/10/20 リンク

    その他
    ootsukawaiwai
    ootsukawaiwai ポリエステル大好き。レーヨン・キュプラ・ポリウレタンは好きだけど洗濯・雨に気を使うので気軽に着られない。

    2023/10/20 リンク

    その他
    astana
    astana アウトドアウェアでもいまだにメリノウールは一つの勢力だと思いますがね。特に直接肌に触れるアンダー系はメリノじゃないと、という人は一定数いる。まあ、化繊と混紡して機能性上げてる生地が多いのも事実ですが。

    2023/10/20 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku レイヤリングの話。登山界もウールの機能ウェアが生き残ってる界隈

    2023/10/20 リンク

    その他
    lb501
    lb501 化学繊維靴下はヤマビル対策には良いらしい。

    2023/10/20 リンク

    その他
    monoshirihanako
    monoshirihanako 化繊だと裏側が粉で真っ白になるから動きにくい綿100%着ないといけないのだるい。でもレギンスだと綿100%でも真っ白になるんだよなぁ。

    2023/10/20 リンク

    その他
    Aion_0913
    Aion_0913 衣服の民主化ではなくファッションの大衆化ではなかろうかとふと。靴下は5本指フットカバー履いてタイツストッキングがオフィスでは最強すぎる、指汗が臭くなるんだよ。

    2023/10/20 リンク

    その他
    hgaragght
    hgaragght 別に天然が良いという訳ではないが肌が弱いので綿を選ばざるを得ない。

    2023/10/20 リンク

    その他
    shougo1200
    shougo1200 なるほど

    2023/10/20 リンク

    その他
    lnimroder
    lnimroder 靴下屋の靴下すぐ穴あくから嫌い

    2023/10/20 リンク

    その他
    croissant2003
    croissant2003 スポーツウェアの化繊が確立したおかげで、「スポーツ用は綿以外」と説明が単純化されてすごく助かった(普段着と混ざった状況を想定)

    2023/10/20 リンク

    その他
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu タビオは靴下専門だから仕方ないんだけど化学繊維の優位どころが値段だけで機能性でないのは残念。難燃性とか特殊用途はどうしても化学繊維が大事。

    2023/10/20 リンク

    その他
    birisuken8574
    birisuken8574 モンベルの化学繊維を着ちゃうと綿100に戻れなくなる

    2023/10/20 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry 冬の靴下はモンベルのメリノウールで答えが出た。毛と化繊の性能を実感している。

    2023/10/20 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 具体的にどういう使い分けされてるのかの解説がとても分かりやすいですね こういうの好き

    2023/10/20 リンク

    その他
    movesinthefield
    movesinthefield ふむふむ。

    2023/10/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    靴下屋さんによる化学繊維と天然繊維の使い分け方のお話

    Tabio 下屋 @Tabio_JP 下屋/Tabio/Tabio MENなどのブランドを運営するTabioの公式アカウント。複数...

    ブックマークしたユーザー

    • fidajapanissa2023/10/23 fidajapanissa
    • richard_raw2023/10/23 richard_raw
    • yamataku132023/10/23 yamataku13
    • dounokouno2023/10/23 dounokouno
    • j5122023/10/22 j512
    • repunit2023/10/22 repunit
    • cocoronia2023/10/21 cocoronia
    • tea0532023/10/21 tea053
    • njsjn2023/10/21 njsjn
    • hirinzu2023/10/21 hirinzu
    • a2ps2023/10/21 a2ps
    • fluoride2023/10/21 fluoride
    • momonga_dash2023/10/21 momonga_dash
    • zashikin2023/10/21 zashikin
    • am1130pm23302023/10/21 am1130pm2330
    • kmay5182023/10/21 kmay518
    • praty5592023/10/21 praty559
    • i7see2023/10/21 i7see
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事