記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    orzie
    orzie 311ではワンセグ機能と電池の持ちの良さも見直した。

    2011/06/01 リンク

    その他
    fashi
    fashi なんだかわからない着信音じゃなく「地震です!」とか喋ってほしい

    2010/09/30 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 数年後にはスマートフォンも対応し笑い話に…

    2010/09/30 リンク

    その他
    ungm
    ungm 慣れないうちはネタとして重宝。慣れれば無視されるのが見え見え。結局実際の役には立たないケータイの緊急地震速報。速報本来の価値を下げるだけ。投資する場所が間違っている。

    2010/09/30 リンク

    その他
    chroju
    chroju 別にスマホでもできるとは思うが…/ソフバン以外は結構前からこの機能は搭載されてたと思うけど、今さらこれだけ話題になるのが不思議。個人的には二度目。

    2010/09/30 リンク

    その他
    bongkura
    bongkura ガラケーだけじゃない。au IS02も対応してる

    2010/09/30 リンク

    その他
    mumincacao
    mumincacao 確かにいきなり聞いたことない音で鳴られてもぱにくるだけでおしまいしそうだなぁ・・・ やっぱり年1回ぐらい防災訓練っぽいのが必要なのかも・・・ (ーxー。【みかん

    2010/09/30 リンク

    その他
    dadabreton
    dadabreton ガラケーの方が優れている点はまだいっぱいあるんだよね。ついこの前もテレビ電話があって色々捗ったことがあった(無線LANは使えない状況)。

    2010/09/30 リンク

    その他
    nilab
    nilab Togetter - 「エリアメールによる緊急地震速報でガラケーがちょっと見直される」 ガラケガラケー言って見下してる感はなんとかならんのかなぁ。

    2010/09/30 リンク

    その他
    kokogiko
    kokogiko 今年の初めくらいにも東京でなかったっけ?/グローバルスタンダードがもてはやされても、こういうガラパゴス進化した便利機能には対応できないのは当然。ガラケーはバックエンドも含めてのシステムだから。

    2010/09/30 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 地震国ゆえの機能、ってのは、他国(日本なみに地震が起きる国は稀)には解ってもらえないんだろうなぁ…。

    2010/09/30 リンク

    その他
    geonoize
    geonoize はやく慣れよう。/テレビに表示されてる地図が真っ赤だったからびびったけど規模はそれほどでもなかった。/ウィールコームさーん、でーておいでー

    2010/09/30 リンク

    その他
    mohno
    mohno んー、何も届いていないようだが。/911のときは、臨時ニュースが入ってきたな。当時は J-Phone だったか。

    2010/09/30 リンク

    その他
    Mash
    Mash ただしSoftBankを除く

    2010/09/30 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 届いてたけどうちの職場全然ならなかったよ…もちろんおれのも音がしなかった…なぜ…

    2010/09/30 リンク

    その他
    bukuma
    bukuma 対応機種が一機種なら、孫社長の「800MHz帯」がの言い訳も言えまい。信者の皆さんは目が覚めるかな。インフラの手抜きをSBはしてる。iphone+bbb+ドコモ機の3台持ちとしては、3台ともなったらそれはそれで面倒だけど。

    2010/09/30 リンク

    その他
    gymcanon
    gymcanon ガラパコスに適応したからこそ。地震の無い国には必要とされないんだろうな。RT @SMM_JP Togetter - 「緊急地震速報でガラケーがちょっと見直される」...

    2010/09/29 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 ざっと読んだが、「ガラケーが」、ではなく、「ドコモのサービスが」、だよな、これ。

    2010/09/29 リンク

    その他
    chihhi1105
    chihhi1105 >>ガラパゴスに住んでないと届かないよ。  祭りに参加できなかったみたいでなんか悔しいwww /それでも・・それでも毎日個人でiphone使えることのほうが大事(キリッ

    2010/09/29 リンク

    その他
    vabo-space
    vabo-space 携帯に届いた緊急地震速報への反応。数秒前に届いてた地域あったのか(自分は震度1のため不明)

    2010/09/29 リンク

    その他
    surumeno13
    surumeno13 福島県在住なのにソフトバンクガラケー持ちの自分涙目。

    2010/09/29 リンク

    その他
    masafiro1986
    masafiro1986 国産ケータイの良さってあるよね。Android×国内メーカに期待。

    2010/09/29 リンク

    その他
    amourkarin
    amourkarin 僕が持っている携帯受信設定が必要だったので設定してみた。

    2010/09/29 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 スマートフォンでもできそうだけど・・・

    2010/09/29 リンク

    その他
    escape_artist
    escape_artist これがアルファトゥギャッタラーのまとめ速度というやつか・・・

    2010/09/29 リンク

    その他
    k_gobo
    k_gobo はまちおにいちゃんのツッコミがw

    2010/09/29 リンク

    その他
    a3x2
    a3x2 ソフトバンク関連会社内では鳴らなかったのかな?w

    2010/09/29 リンク

    その他
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star コメントではまちちゃんが仕事しろとあって噴いたwww

    2010/09/29 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl さっき打ち合わせ中にいきなり鳴り出してすげーびびったよー

    2010/09/29 リンク

    その他
    nekotank
    nekotank まとめ早すぎw

    2010/09/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    ブックマークしたユーザー

    • orzie2011/06/01 orzie
    • kamiaki2010/10/02 kamiaki
    • yogasa2010/10/01 yogasa
    • badmanj992010/10/01 badmanj99
    • toronei2010/09/30 toronei
    • fashi2010/09/30 fashi
    • rz1h931f4c2010/09/30 rz1h931f4c
    • unproblematic2010/09/30 unproblematic
    • laislanopira2010/09/30 laislanopira
    • ungm2010/09/30 ungm
    • chroju2010/09/30 chroju
    • bongkura2010/09/30 bongkura
    • mumincacao2010/09/30 mumincacao
    • dadabreton2010/09/30 dadabreton
    • tadakitisan32010/09/30 tadakitisan3
    • shaketoba2010/09/30 shaketoba
    • nilab2010/09/30 nilab
    • kokogiko2010/09/30 kokogiko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事