記事へのコメント69

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    harpy
    harpy 会見をTwitter実況って新しい形だね。すごく生々しい。「新しい報道の形に今後企業広報がどう対処していくのか、そこはポイントになるんだろうな」

    2010/12/06 リンク

    その他
    heroheroheroppi
    heroheroheroppi 本気で事態を収拾しようとしてるのか疑わしい。参考 http://d.hatena.ne.jp/Tariki/20101204/p1

    2010/12/06 リンク

    その他
    koseki
    koseki 警察が変な捜査してごめんなさいってMDISが謝るの?「図書館に(間違った)報告をした」っていうのは、逮捕・勾留の原因としては間接的すぎると思うけど。

    2010/12/05 リンク

    その他
    ArtSalt
    ArtSalt 岡崎市立図書館も警察もMDISも誰一人として #librahack 氏に謝罪しないという結論

    2010/12/04 リンク

    その他
    raitu
    raitu librahack記者会見

    2010/12/04 リンク

    その他
    inthedark2
    inthedark2 kono

    2010/12/04 リンク

    その他
    naufd
    naufd これが逮捕された人間に対していう言葉なのか?>MDIS門脇社長「図書館ユーザーの一人としてご不便をおかけした点をお詫びいたします。本人が許せば、ご本人にお会いして経緯などを説明したい」

    2010/12/03 リンク

    その他
    mamuchi
    mamuchi よんでる

    2010/12/02 リンク

    その他
    khiroaki
    khiroaki 大企業のプライドが誠実な対応を阻んでるってのはよくわかった.プライドは結構なことだが,ならば相応の仕事をしろって思うんだけどな.IT素人の図書館側に対し,ITのスーバーバイザとしてまともに機能してない.

    2010/12/02 リンク

    その他
    onda1986
    onda1986 長いが一通り読んだ。ソフトウェアにバグはつきものだが、その後の対応に論点がいくつかあるという話。

    2010/12/02 リンク

    その他
    Jinmen
    Jinmen 感情的には分かるけど、MDISに逮捕の謝罪まで求めるのは違うんじゃないか

    2010/12/02 リンク

    その他
    sora_h
    sora_h #librahack 氏にとりあえず謝罪することから始めろよ。お前が原因作ったんだろ。

    2010/12/02 リンク

    その他
    atsuizo
    atsuizo 逮捕するかしないかは警察の責任だからそMDISはこの責任まで負えないだろうけど、そもそも被害届という形にならばければ逮捕もなにもないんだよな。法務観点では合格点な対応なのだろう。

    2010/12/02 リンク

    その他
    uraakko
    uraakko ["[\u307E\u3068\u3081]", "[Twitter]", "[\u30B7\u30B9\u30C6\u30E0]"]

    2010/12/02 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru 中野区も関連するので一応ブクマ

    2010/12/02 リンク

    その他
    ykot
    ykot 流れが分かって、理解しやすい。他の方も言っているが、大企業としては、このあたりが限界なのかも。納得出来るものではないけど。

    2010/12/01 リンク

    その他
    takayuki0319
    takayuki0319 ["[Togetter]", "[security]", "[web]"]

    2010/12/01 リンク

    その他
    cubeon
    cubeon やっぱ逮捕に関しては謝罪しないという…まぁそこ認めると会社単体の話じゃなく警察までいくからできないのかねぇ…そこいらの大人の事情がよくわからんな

    2010/12/01 リンク

    その他
    kabiy
    kabiy #librahack 氏にとりあえず謝罪することから始めろよ。お前が原因作ったんだろ。

    2010/12/01 リンク

    その他
    maru_kiichiro
    maru_kiichiro これの最後の2つが興味深い。/ @mutevox さんの「11/30『岡崎市立中央図書館事件』に関する三菱電機インフォメーションシステムズ記者会見:津田大介さんによるtsudaりまとめ #libraha..

    2010/12/01 リンク

    その他
    qksyr310
    qksyr310 ["[\u30BB\u30AD\u30E5\u30EA\u30C6\u30A3]"]

    2010/12/01 リンク

    その他
    kirishima2813
    kirishima2813 この場合、三菱電機側がlibrahack氏への直接の「公式謝罪」はないだろうが、後に岡崎市側と共に氏への何かの「和解」を行わないと、今度は「損倍」を突きつけられるのではないか?

    2010/12/01 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 久々に「それは仕様です」を思い出したなあ.

    2010/12/01 リンク

    その他
    pplaceCEO
    pplaceCEO  この手の大手が作るよりベンチャーが作るほうがシステムの出来はいいだろうけど、お客は依頼してくれないだろうなぁ。

    2010/12/01 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river とりあえずMDISが入札予定案件は辞退しているという点はほっとした/逮捕の件についてはこれはちょっと…

    2010/12/01 リンク

    その他
    tdam
    tdam ネットメディアによって記者会見の詳報・全文が伝わるのはいいこと。会社が無制限に責任を認めないのは当然で、謝罪会見答弁の参考になる。あとは損害賠償をどうするか。

    2010/12/01 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 librahack氏は不幸。MDISもハードウェア周りは凄いっぽいだけにWebインターフェイス周りをつくっていた人間がお粗末なだけ。中部のSEはダメぽだけど。librahack氏への図書館側の謝罪がないのが一番気になる。

    2010/12/01 リンク

    その他
    utd_sn3781
    utd_sn3781 なげえw

    2010/12/01 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki "航空管制システムなども御社は開発されている"<-こっちも洗ったほうがいいんじゃないかと

    2010/12/01 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain さっくり謝罪して慰謝料払った方が企業イメージ的にいいと思うがねえ。SEの間では姿勢駄目駄目企業とイメージが固まってしまってる現状でいいのか。あと神田△津田さん乙。記者会見が変わっていく予感も。

    2010/12/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    11/30『岡崎市立中央図書館事件』に関する三菱電機インフォメーションシステムズ記者会見:津田大介さんによるtsudaりまとめ #librahack '

    三菱電機の子会社が全国の公立図書館に納入している図書館システムで不具合が起こり、個人情報が流出。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/18 techtech0521
    • sake48152010/12/23 sake4815
    • heatman2010/12/23 heatman
    • humiroku2010/12/06 humiroku
    • harpy2010/12/06 harpy
    • octet082010/12/06 octet08
    • kurihara992010/12/06 kurihara99
    • heroheroheroppi2010/12/06 heroheroheroppi
    • koseki2010/12/05 koseki
    • kenken6102010/12/05 kenken610
    • s17er2010/12/05 s17er
    • shny_wd2010/12/04 shny_wd
    • ArtSalt2010/12/04 ArtSalt
    • raitu2010/12/04 raitu
    • inthedark22010/12/04 inthedark2
    • naufd2010/12/03 naufd
    • buty46492010/12/03 buty4649
    • kawamura-media2010/12/03 kawamura-media
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事