記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    heatwave_p2p
    heatwave_p2p クリエイターって誰のことだろう。テレビ局なのか制作会社なのか。それとも、テレビというメディアが安泰ならクリエイターにもメリットがあるよってことかな。

    2011/01/20 リンク

    その他
    orihime-akami
    orihime-akami 少なくとも小倉弁護士の論調は正しいと「これまで信じられていた」話が最高裁で「理解不能な論理で」ひっくり返ったから、こんなことになってるわけだ。

    2011/01/20 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic この判決は糞だが、このやりとりにおけるおぐりんの言論は、中身を吟味する以前の問題。(「手法が悪い」論は、おぐりんのような「あたまのいい」ひとには有効よん。)

    2011/01/20 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「JASRACへの許諾料を値上げするのが先」←毎年少しずつ上げられているのではないの?というか小倉弁護士が“電波利権”のようなことを言い始めている。ちなみに私は判決文の是非には言及してないけどね。

    2011/01/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    まねきTV事件弁護人よる、ロケフリサービスはテレビ局のビジネスチャンスを奪ったのか論

    梅田康宏 @ume_da 今回の「まねきTV」最高裁判決によって抜け道がふさがれ、これでようやく日でもhu...

    ブックマークしたユーザー

    • mimimu82011/01/20 mimimu8
    • shrk2011/01/20 shrk
    • yositosi2011/01/20 yositosi
    • heatwave_p2p2011/01/20 heatwave_p2p
    • orihime-akami2011/01/20 orihime-akami
    • BigHopeClasic2011/01/20 BigHopeClasic
    • otsune2011/01/20 otsune
    • mohno2011/01/19 mohno
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事