記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sub_low
    sub_low 八ッ場ダムの治水はでまだなんだよりよっぽど納得。

    2019/10/20 リンク

    その他
    Fuggi
    Fuggi 当時「中止すべきではないか」と議論を起こしたことを批判するのは正しくないし、結果として中止せずに完成したダムが今回の災害で一定程度役に立った事実を否定するのも正しくない。

    2019/10/17 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa 本旨じゃないけど、不況のさなかに公共事業を叩く風潮は良くないとわかってても、前時代の公共事業がほんっとに全く信用ならなかったことも覚えてて、ダム事業とはそれらの象徴だったなと一連の騒動みて思い出してた

    2019/10/17 リンク

    その他
    sumika_09
    sumika_09 ダム工事を再検証することの意義についての説明。

    2019/10/17 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle わりと納得はする弁明。(少なくとも一部支持者の無理な擁護よりは)

    2019/10/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    前原誠司 on Twitter: "②今回の台風で八ッ場ダムがクローズアップされています。作ったものが役に立ったのであれば、それは率直に評価すべきと思います。 他方、八ッ場ダム中止を公約に掲げた旧民主党政権に対する批判がなされていることに対し、国土交通相を務めた当事者として、事実関係を明らかにしておきたく思います。"

    ②今回の台風で八ッ場ダムがクローズアップされています。作ったものが役に立ったのであれば、それは率直...

    ブックマークしたユーザー

    • asakura-t2019/10/21 asakura-t
    • sub_low2019/10/20 sub_low
    • rakko742019/10/19 rakko74
    • solt-nappa2019/10/18 solt-nappa
    • Fuggi2019/10/17 Fuggi
    • white_rose2019/10/17 white_rose
    • natukusa2019/10/17 natukusa
    • sumika_092019/10/17 sumika_09
    • wideangle2019/10/17 wideangle
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事