記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Helfard
    Helfard 大変だなあ。

    2022/10/08 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline 半島の表現の自由戦士って、オリンピックの女性選手がショートカットだってだけでメダル剥奪って騒ぎ出すヤカラだろーが。言動の何一つが取り合うに値せんわ

    2022/10/08 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai そういえば「お前ら笑うなっ!」ってあったな~と思ったら記事になってたw https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%81%A7%E6%8A%9C%E3%81%84%E3%81%9F%E7%94%9F%E5%BE%92%E3%82%92%E5%BA%87%E3%81%86%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%9F

    2022/10/08 リンク

    その他
    nakanuki
    nakanuki え?今更その話? スマホゲームで調整版作るなんて他のタイトルじゃ前からやってることじゃん。

    2022/10/08 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 関連:「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : みんなが持ってる通報ボタン 中国の無職転生配信中止に関する炎上は更に拡大(http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52130758.html)

    2022/10/08 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。 そしたら共産主義者が社会民主主義者も攻撃しろと叫びだした。

    2022/10/08 リンク

    その他
    apteryx_2022
    apteryx_2022 もうみんな日本に会社もってきて日本で開発すればいいのに。多少はマシだろ、多分

    2022/10/07 リンク

    その他
    AnimeCulture
    AnimeCulture 男女間のいさかいによる報復合戦って確か中国でも似たようなこと起きてなかったか。

    2022/10/07 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel なんか女性に人気なゲームが通報されまくってレーティングが上がったことに対する報復で通報されまくったみたいな話もあり、それが本当なら心底バカらしい話だなと思った。反面教師としなければな。

    2022/10/07 リンク

    その他
    proverb
    proverb 日本だと概ねフェミニストは無視っていいし無視るべき、ってコンセンサスがふんわりとできてる気がする。

    2022/10/07 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 これアップルさんやgoogleさんはOKしてるよね

    2022/10/07 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en 中華ゲーかと思ってたけど開発は韓国なのか。/この連ツイ見て「ツイ主がレーティングを心から憎悪していることだけはよく解る」とか謎エスパーしちゃうの、本当にリテラシーがゴミすぎでしょ…。

    2022/10/07 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 案の定感が…

    2022/10/07 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor この情報では、このツイ主がレーティングを心から憎悪していることだけはよく解るが肝心の通報の妥当性等々はまるで判らないな。それとは別に、レーティングの法的強制力の可否は議論の余地ありそうだが。

    2022/10/07 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX またフェミニストの仕業か……。韓国フェミは人権ガン無視の過激派が多いもんなあ。こういうのと戦う表現の自由戦士をもっと広げていかねば。韓国にも山田太郎が欲しい。

    2022/10/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Xユーザーのノーマン🔞夏コミお疲れ様でしたさん: 「韓国のブルアカ開発が、対象年齢によるバージョン分けと表現調整版リリースを進める背景、 これ単純に「やっぱえっちなゲームじゃないか」で片づけられる問題じゃないです。背景として ブルアカ開発が韓国ゲーム審査機関GRACからの勧告によるバージョン分け予定を発表 ↓ (続きます)」 / X

    ブックマークしたユーザー

    • Helfard2022/10/08 Helfard
    • cubick2022/10/08 cubick
    • rosaline2022/10/08 rosaline
    • hatebu_ai2022/10/08 hatebu_ai
    • nakanuki2022/10/08 nakanuki
    • babelap2022/10/08 babelap
    • kaionji2022/10/08 kaionji
    • natu3kan2022/10/08 natu3kan
    • ming_mina2022/10/08 ming_mina
    • maturi2022/10/07 maturi
    • apteryx_20222022/10/07 apteryx_2022
    • AnimeCulture2022/10/07 AnimeCulture
    • steel_eel2022/10/07 steel_eel
    • moxtaka2022/10/07 moxtaka
    • proverb2022/10/07 proverb
    • July1st20172022/10/07 July1st2017
    • grt275555182022/10/07 grt27555518
    • kangiren2022/10/07 kangiren
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事