記事へのコメント1

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cinefuk
    cinefuk 外来種/在来種で分けて「クサガメは江戸時代に流入した外来種だから駆除」「コイも駆除」とやってるテレビが人気だけど、何百年前からいたら「外来種」扱いされずに済むのだろう?ヒト種の排外主義を連想してしまう

    2020/10/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ガリオ on Twitter: "「外来種=捕獲したら駆除が義務」 という考え方を押し付けてくる方々へ 基本的に僕は食用目的でない殺傷はしません。なのでガサガサで外来種のブラックバスが入ろうが在来種の淡水魚が入ろうが食べなければ逃します 食べもしない実験にも使… https://t.co/TYn2JUcJph"

    ブックマークしたユーザー

    • cinefuk2020/10/12 cinefuk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事