記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok こういう言い方されると過去の歴史を客観的に見ようとせず変に持ち上げ、人々が積み上げてきた努力をバカにしたりしそうで不安を掻き立てられる

    2021/03/29 リンク

    その他
    agricola
    agricola エコーチェンバーというか負のスパイラルというか。数年後どころか半年後でしたねぇ、キャンセルカルチャー(嘲笑

    2021/03/23 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 公平のために、呉座先生がどのような姿勢で時代考証のしごとに臨むつもりだったかリンクをしておく https://koken-publication.com/archives/928

    2021/03/22 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana 反ポリコレの人が出す「ポリコレのせいでおかしくなった時代考証」、正しい時代考証を「これはぼくがかんがえた○○じゃない」って言ってるだけのことも多いよね。近世以前のヨーロッパの黒人とかが典型。

    2021/03/22 リンク

    その他
    www6
    www6 歴史もののドラマだって現代日本語で台詞しゃべってるし、、、ポリコレ云々に関わらず日本人の特に歴史ものに対する「リアリティ」志向ってなんなんだろうな。

    2021/03/22 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 偏見やデマを助長する内容ならそう言えばいいのだが、それはポリコレに近い所にあるはずだよな?それを嫌ってるんだから研究者としての立場としては、やばいんじゃないですか?

    2021/03/22 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda ヨーロッパってアフリカすぐ近くだからね。1324年(中世)にメッカ巡礼したマリ王のWikipedia見たらベネチアあたりと盛んに交流してたよ。

    2021/03/22 リンク

    その他
    differential
    differential 歴史ドラマに現代ポリコレを嵌める必要ないと私も思うけど、この一連のやり取りで逆に、呉座氏が「現状で分かりうる史実」を歪めずに考証は出来ない人なんじゃ感は強まってるけど、私。

    2021/03/22 リンク

    その他
    iwasi8107
    iwasi8107 時代考証ってポリコレに従わない『エクスキューズ』をする為にするものなのか? 「大河ドラマの時代考証は面白くない」って、今度はYahoo!ニュースのコラムでそれやってる歴史学者に喧嘩売ってるのか?

    2021/03/22 リンク

    その他
    cha9
    cha9 大河ドラマは史実じゃなくてエンタメだろう。面白くないからポリコレやんないんじゃなくて面白くさせるためにポリコレやるんだよ。史実に基づくなら既婚女性は全員お歯黒眉剃りだし信長には黒人の家来もいたんやで

    2021/03/22 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu 中世日本史大好きな人って「女共は皆ひれ伏せ」という人たちばっかりだ、という超偏見があったんだけど、このツイートでその偏見が強化されました。男性主体の大河ドラマはもう観ません(きっぱり)

    2021/03/22 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 ハリウッド並びにアメリカ基準だけが正しい創作の作法というわけではないという意味で、呉座氏を支持します。/ポリコレに過剰反応してる人いますが、文化盗用然りポリコレにもおかしな部分は多々ありますよ。

    2021/03/21 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 呉座はラムザイヤーの歴史改竄論文をも是としているようだからな。純粋に歴史学者として信頼できるかも疑問符がつくようになった。

    2021/03/21 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu 「呉座先生は白饅頭に毒されてあんなことを言う様になってしまったのだ」と考えたくなるんだけど… 多分そうじゃないんだろうな。 ただ、アカウントを消さず黒歴史を晒す決断は評価しても良いのではないかなと。

    2021/03/21 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada あーあ。/ポリコレの問題じゃなくて、問題の核心は、女子学生や女性研究者の指導や評価をしなきゃならない教育者が、ミソジニー拗らせてたってたってとこなんだよな。

    2021/03/21 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren 表現自由戦士としてこのツイートは支持。

    2021/03/21 リンク

    その他
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 今小説鳥井信治郎読んでるけどこれもまぁ描写のポリコレ的にはアウトかな。で、焚書すんの?著者が在日二世だからポリコレポイント相殺でセーフとかある?

    2021/03/21 リンク

    その他
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon id:fusanosuke_n えっ・・・おまえなに言ってんの? 現実の中世ヨーロッパには黒人ウヨウヨいたけど? あれか? ナーロッパが史実だった世界線から来たバカ?

    2021/03/21 リンク

    その他
    yzkuma
    yzkuma この方はパブリック・エネミーなので言動はすべて誤りであり攻撃してよい。

    2021/03/21 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 時代劇はさておき現実の中世ヨーロッパが舞台のビデオゲームに黒人だらけとかは勘弁して欲しいな。

    2021/03/21 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai やべぇ。マジやべぇ。

    2021/03/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Yuichi Goza on Twitter: "@terrakei07 まあ、そうなったらそうなったで仕方ないですね。ポリコレ満載の大河ドラマの時代考証しても面白くないですし。時代劇はポリコレに従わないエクスキューズがしやすい最後の砦なので何とか守りたいですがね。"

    @terrakei07 まあ、そうなったらそうなったで仕方ないですね。ポリコレ満載の大河ドラマの時代考証して...

    ブックマークしたユーザー

    • dimitrygorodok2021/03/29 dimitrygorodok
    • spy_simon2021/03/24 spy_simon
    • agricola2021/03/23 agricola
    • BigHopeClasic2021/03/22 BigHopeClasic
    • aquatofana2021/03/22 aquatofana
    • www62021/03/22 www6
    • quick_past2021/03/22 quick_past
    • brightsoda2021/03/22 brightsoda
    • differential2021/03/22 differential
    • iwasi81072021/03/22 iwasi8107
    • cha92021/03/22 cha9
    • kohgethu2021/03/22 kohgethu
    • emiladamas2021/03/21 emiladamas
    • yujimi-daifuku-22222021/03/21 yujimi-daifuku-2222
    • grdgs2021/03/21 grdgs
    • minamihiroharu2021/03/21 minamihiroharu
    • Yoshitada2021/03/21 Yoshitada
    • kangiren2021/03/21 kangiren
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事