記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    filinion
    filinion この人の作品は知らないが、「情報を構造化して整理する訓練ができてないと難しい課題なんですよね(ドヤァ)」ってツイートで肝心の課題の内容を書き落とすの、ちょっと狙ってもできないレベルの恥ずかしさでは…。

    2022/11/15 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw ……主語抜きプリンス?(違う)

    2022/11/15 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 言い出しっぺが〈つまるところ 『五分あげるから好きな作品の良いところを語れ』です。 文章を軽く推敲してる間に取りこぼしが(汗〉と言うぐらいなので、多分オレにはまったくできないw

    2022/11/15 リンク

    その他
    scipio1031
    scipio1031 自分の好きな作品、「あらすじ少しと、自分が面白いと思うポイントいくつか」それぐらいじゃないと周りの興味がない人は聞いてくれないよねぇ。

    2022/11/15 リンク

    その他
    tourmalinecatseye
    tourmalinecatseye あー、これ意図的に絶対にやってないやつ。ツイートの流れでも言っているけどこれやると二度と物語に入り込めなくなると思う

    2022/11/14 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 問題文に肝心の「何をしろ」が書いてないので、何か気の利いた回答をしろという問題なのかと思ったら、単に書き忘れてるだけだった。

    2022/11/14 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm あらすじ力は結構必要ですよね。

    2022/11/14 リンク

    その他
    neetnin
    neetnin エレベーターピッチが大嫌いだったことを思い出した。

    2022/11/14 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun 別言語を勉強するときに、自分の好きなアニメをその言語で布教する文章を考える行為にすると、ぜんぜん苦痛でなかった。作る側になりきって分解した視点でも考えるし、この話と近いかも

    2022/11/14 リンク

    その他
    n2sz
    n2sz SNSで普段から作品のプレゼンしてるような人は自然と身に付きそうだなあ。作品の魅力を伝えるのってなかなか難しい。

    2022/11/14 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki この人も書いてるけど分析癖がつくと楽しめなくなるケースがあるというのはわりとよく聞く。音楽も同様だと友人が言っていた。

    2022/11/14 リンク

    その他
    akanama
    akanama 『勇者ああああ』の好きなゲームをプレゼンする企画「ゲーマーの異常な愛情」が好きだった。知らないゲームはやってみたくなるし、知ってるゲームは「そう紹介するかー」みたいな興奮があった。

    2022/11/14 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 過去にたっぷりやらされて,持ちネタが沢山あるので,私には簡単な課題。社会人のみなさん,研修の間「朝の新人3分間スピーキング」とか毎日とか毎週とかやらされましたよね?

    2022/11/14 リンク

    その他
    www6
    www6 自己評価高杉くん

    2022/11/14 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 肝心な「何をすればよいのか」が問題文に書かれてないような。/ 追記:補足されてた。 https://twitter.com/ichiro_sakaki/status/1591931768617467904

    2022/11/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    榊一郎@漫画『聖戦勇戯』(原作脚本担当)連載中! on Twitter: "もう内弟子とってないから種明かししておくと。 『好きな作品、漫画でも映画でもアニメでもゲームでも良い、とにかく今から五分あげる、四分三十秒黙考して整理してもよし、五秒で方針決めて残り時間ずっと語ってもよし。でははじめ』 という対面試験問題を出してた訳です。"

    もう内弟子とってないから種明かししておくと。 『好きな作品、漫画でも映画でもアニメでもゲームでも良...

    ブックマークしたユーザー

    • rag_en2022/11/15 rag_en
    • filinion2022/11/15 filinion
    • richard_raw2022/11/15 richard_raw
    • kamezo2022/11/15 kamezo
    • scipio10312022/11/15 scipio1031
    • parakeetfish2022/11/14 parakeetfish
    • tourmalinecatseye2022/11/14 tourmalinecatseye
    • brows2022/11/14 brows
    • karaage2802022/11/14 karaage280
    • fut5732022/11/14 fut573
    • greenmold2022/11/14 greenmold
    • drylemon2022/11/14 drylemon
    • sociologicls2022/11/14 sociologicls
    • kyo-taro2022/11/14 kyo-taro
    • NSTanechan2022/11/14 NSTanechan
    • hobbiel552022/11/14 hobbiel55
    • houyhnhm2022/11/14 houyhnhm
    • neetnin2022/11/14 neetnin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事