記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    otihateten3510
    otihateten3510 idで管理するべきだろう、いつの時代だ

    2019/07/16 リンク

    その他
    shibacow
    shibacow 逆に同姓同名の場合の業績ってどうなるの? 名前をググって出てくるものを参考にするのも、少し考えものだろう。

    2019/07/16 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “日本語と英語で記載できるResearchmapでは、姓を変えた前後の研究業績を合わせて公開できると思います。 https://researchmap.jp/public/about/ また、Google Scholarで現姓と旧姓のprofileを登録し、統合することも可能なように思います

    2019/07/16 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe え、そういうものなの?仕事は旧姓のままで、って官公庁でも実質OK出てるのに、学術業界そうはいかんの?(下の方に理由書いてあった。んんー)

    2019/07/16 リンク

    その他
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe こういうのこそブロックチェーンでどうにかなる話じゃないのん?

    2019/07/16 リンク

    その他
    iwiwtwy
    iwiwtwy スパークジョイ無さそうだしやめちゃえば

    2019/07/16 リンク

    その他
    nentaro
    nentaro ちょちょっと数ヶ月に1本のペースでIF1ちょっとの日本内科学会英文誌のInternal medicineのケースレポート3本書けばすぐリカバリー出来るで

    2019/07/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ひとみ@呼吸器内科、睡眠医療 on Twitter: "データ集め始めてから4年以上かけ血を吐く思いでアクセプトさせた論文、IF3.2の人生3本の指に入る頑張った結果のあの論文も、残念ながら掲載名が旧姓だったので今の私の業績として検索に上がる事はありません。無念です。でももう仕方ない、… https://t.co/JSZ0yDwCfe"

    データ集め始めてから4年以上かけ血を吐く思いでアクセプトさせた論文、IF3.2の人生3の指に入る頑張っ...

    ブックマークしたユーザー

    • fukken2019/07/17 fukken
    • otihateten35102019/07/16 otihateten3510
    • tvxqqqq2019/07/16 tvxqqqq
    • shibacow2019/07/16 shibacow
    • frothmouth2019/07/16 frothmouth
    • HanaGe2019/07/16 HanaGe
    • parakeetfish2019/07/16 parakeetfish
    • ryuzi_kambe2019/07/16 ryuzi_kambe
    • iwiwtwy2019/07/16 iwiwtwy
    • kaos20092019/07/16 kaos2009
    • nentaro2019/07/16 nentaro
    • yas-mal2019/07/16 yas-mal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事