記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 大学でフェミニズム研究してる人は沢山居ると思うのでその属性はあんまり関係ないと思う.フェミニズムに嵌る理由に「自身の変態性を認められない人」がその不快感解消の為ってきっかけがそれなりに有ると認識した.

    2020/02/24 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX ラブライブ! が若い女性たちにウケたというの意外だと思われがちだけど、アイドルや可愛いものへの憧憬って元々少女趣味なのだから一周回ってあたりまえなのではあるよな。

    2020/02/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    未識魚 /中川譲@ C100 13日(土)東G-34b on Twitter: "こういう言い方また不興を買いそうだが、『ラブライブ!』シリーズほどの化け物規模のコンテンツを作り上げた企画や作画、経営、広報といった皆さんの方が、大学でフェミニズムなんぞの研究している人達より、よっぽど多くの若い女性の気持ちを理解し寄り添って共に作ろうとしているんじゃないか、と。"

    こういう言い方また不興を買いそうだが、『ラブライブ!』シリーズほどの化け物規模のコンテンツを作り...

    ブックマークしたユーザー

    • triggerhappysundaymorning2020/02/24 triggerhappysundaymorning
    • KoshianX2020/02/24 KoshianX
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事