記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ROYGB
    ROYGB 進化の説明などでも使われるけど、何か目的を持ってるかのような○○のためという説明は誤解を招くような。たとえば「キリンの首は高いところの葉を食べるために長くなった」とか。

    2022/09/18 リンク

    その他
    maturi
    maturi 雁など渡り鳥が群れで飛ぶときの等間隔斜め隊列も省エネのためだよ

    2022/09/18 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 生物学的に考えると結果論臭いけどどうなんやろ

    2022/09/17 リンク

    その他
    higamma
    higamma すごい研究ばっかりだ。

    2022/09/17 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok レース競技で選手達が整列するのと同じ理由だったのか…

    2022/09/16 リンク

    その他
    gabill
    gabill この理論を使って船を貨物列車みたいに並べたら燃料節約できないかな。

    2022/09/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Ryoma Komiyama 小宮山亮磨 on Twitter: "イグ・ノーベル物理学賞「アヒルの子が隊列を組んで泳ぐ仕組みを理解しようとする試み」 アヒルの群れが一列で整然と泳ぐのは、先頭を泳ぐ親鳥のあとにできた波で子アヒルたちがサーフィンしながら、省エネで泳ぐためであることを解明!波が周期的… https://t.co/HGXauS0eZx"

    イグ・ノーベル物理学賞「アヒルの子が隊列を組んで泳ぐ仕組みを理解しようとする試み」 アヒルの群れが...

    ブックマークしたユーザー

    • outstrip2022/09/20 outstrip
    • NSTanechan2022/09/19 NSTanechan
    • ROYGB2022/09/18 ROYGB
    • maturi2022/09/18 maturi
    • proverb2022/09/18 proverb
    • whiteshirt2022/09/18 whiteshirt
    • hourousuteneko2022/09/17 hourousuteneko
    • fumikony2022/09/17 fumikony
    • cartman02022/09/17 cartman0
    • makina702022/09/17 makina70
    • dowhile2022/09/17 dowhile
    • higamma2022/09/17 higamma
    • waniza2022/09/17 waniza
    • nisshi_jp2022/09/17 nisshi_jp
    • Caerleon03272022/09/17 Caerleon0327
    • dimitrygorodok2022/09/16 dimitrygorodok
    • hiroyukixhp2022/09/16 hiroyukixhp
    • asyst2022/09/16 asyst
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事