記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamm
    kamm 素晴らしいまとめ

    2022/03/11 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 人によって切り取り方が違うので小泉氏の会見は見るべきだよと言いたい。小泉氏の見解は僕の意見と大筋で変わらなくて結論については異論がない。核戦争に至る過程の仮説には異論があるが核戦争の可能性は意識すべき

    2022/03/11 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy 確実なのは、がっつりアメリカとの同盟組んで自衛隊とかいう寝言いってる日本はプーチンから国家と思われてなかったってことやね。

    2022/03/11 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk 動画見るの怠かったので助かる

    2022/03/10 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 小泉先生の動画あとで絶対見よう。「なぜ今回はそれが、しかもこれまで老獪と言われていたプーチンによって実行されてしまったのか」老獪だからこそ、欧米はそう簡単には軍を出さないと経験からはじき出したのでは?

    2022/03/10 リンク

    その他
    maedashi
    maedashi プーチンの歓迎していた「多極化」とは欧米勢力の分散で、実際はロシアには不利な方向だったのでキレちゃった、って事なのかな。

    2022/03/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    たられば on Twitter: "イズムィコ先生による昨日の日本記者クラブ講演、執筆論文から読み解くプーチンの思想信条や国際情勢の捉え方の予測、ウクライナ情勢分析と今後の見通し、最後の「日本にできること」。個人的に特に感銘を受けた点を書き残しておきます。 「ウク… https://t.co/6sawVcZVpf"

    イズムィコ先生による昨日の日記者クラブ講演、執筆論文から読み解くプーチンの思想信条や国際情勢の...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2022/03/11 repunit
    • bzb054452022/03/11 bzb05445
    • kamm2022/03/11 kamm
    • the_sun_also_rises2022/03/11 the_sun_also_rises
    • dazed2022/03/11 dazed
    • facebooook2022/03/11 facebooook
    • prq0982022/03/11 prq098
    • sakakkask2022/03/11 sakakkask
    • spy_simon2022/03/11 spy_simon
    • R2M2022/03/11 R2M
    • qyosshy2022/03/11 qyosshy
    • nism2022/03/11 nism
    • ashigaru2022/03/11 ashigaru
    • kori31102022/03/11 kori3110
    • tweakk2022/03/10 tweakk
    • dorje20092022/03/10 dorje2009
    • yas-mal2022/03/10 yas-mal
    • haha642022/03/10 haha64
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事