記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    jou2
    オーナー jou2 お、バズった。ツリー読んでツリー。ポッ拳NETとポケモンジャパンチャンピオンシップス2019の宣伝してる。あと、適当呟きすぎたと反省はしてるよ。創作物で喚起される情動はこれまでの経験が原料、とだけ言いたかった

    2019/05/11 リンク

    その他
    オーナーコメントを固定しています
    jou2
    オーナー jou2 お、バズった。ツリー読んでツリー。ポッ拳NETとポケモンジャパンチャンピオンシップス2019の宣伝してます。あと、「物語から得られる情動の素材、源泉は受け手の経験にある」が本当に主張したかった事です。ごめん

    2019/05/10 リンク

    その他
    filinion
    filinion …これ、「実体験が少ないと創作を楽しめない」って言ってるのか、それとも逆に「ゲームで擬似的に色々な経験をすると、リアルの生活も楽しくなる」って言いたいのか。シャベルの喩えは後者の意味にとれるのだが…。

    2019/05/12 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru リアルの経験でマウントをとられるのを誰よりも嫌がり反発するのがオタクだったというのに、今じゃリアルの経験でマウントする側に回るのか。そういうのを「老害」と言うんじゃないか

    2019/05/11 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 例えば情景を表した短歌とかでも、自分がかつて見た情景が呼び覚まされる人と、単なる31文字の薄い薄いコンテンツでしかない人とがいる。短歌や俳句が若者には人気がなく年寄りの趣味になるのは必然。

    2019/05/11 リンク

    その他
    Kuw
    Kuw 経験や学習で想像の質は精度が上がっていく(可能性がある)とおもうけど、逆に想像の量(空想?)にはブレーキをかけてる気もする。一長一短。

    2019/05/11 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai よくわからないけど、イカ状態になってインクに潜ったことはないけどスプラトゥーン面白いよ

    2019/05/11 リンク

    その他
    omega314
    omega314 童貞・処女煽りヤメロメロ。

    2019/05/11 リンク

    その他
    hiruneya
    hiruneya 子供に対してのアドバイスであり作り手には指針や矜持になる言葉じゃないの。それでマウント取ろうとするの、豊かな人生歩んでりゃやらないだろってのがまた皮肉効いてる

    2019/05/11 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo これだけだと「そうかな?」と思う部分もあるが、リプで飛んでる『大人になってからの方が涙腺弱いのはそういうわけだったんですね! 』と言われるとそっちは確かにそう思えるので難しい。

    2019/05/11 リンク

    その他
    pokute8
    pokute8 これを間に受けてシッタカブリに走った大衆が「すばらしい」と褒めたたえたのが裸の王様であった寓話から、200年近く昔から詐欺師に愛されてきたクレーム封じの手口を学ぶべきである。

    2019/05/11 リンク

    その他
    shiodoki-gg
    shiodoki-gg 話の趣旨とはかなり逸れるがニコニコでRTAやMAD動画を楽しみたいがために遊ぶゲームを選択することがある

    2019/05/11 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 年食えば食うほど創作物にのめり込めなくなる人が多い事実と矛盾している 特に創作の中でしか存在し得ないものと知識経験は相性が悪いと思われ

    2019/05/11 リンク

    その他
    hanyan0401
    hanyan0401 一般に「○○警察」と評される、フィクション内の描写に対する「リアリティがない」のような批判、当該分野の知識や経験を有しているからこそ発生するものでは。id:allezvous氏が提示されている例なんてそうですよね。

    2019/05/11 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren さすが、ゲバ棒振り回してた人の言うことは違う。

    2019/05/11 リンク

    その他
    REV
    REV 確かに、山につまっている宝物を掘り出そうとした経験のある人にはかなわない。

    2019/05/10 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 最近の若いもんは火縄銃を実際に撃った経験がないもんだから安易に火蓋を切って落とす、みたいな話(じゃない)

    2019/05/10 リンク

    その他
    strow0343
    strow0343 知識や経験が求められる物語とそうではない物語があるし、知識や経験で楽しみ方は変わってくるものだと思ってる。だから100%否定も肯定もできないかな。

    2019/05/10 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 足閉じてチェロ弾くのとかクラリネットのマウスピースがひっくり返ってるのとか左手でトロンボーンのスライド持つのとか、今後も文句ブリブリつけていく所存

    2019/05/10 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en それはない。稀に見かける気がする「創作者はアニメ漫画ゲーム以外の経験がないと」的な説教(?)よりも、更にないわ感。/後、いわゆる異世界転生・転移系みたいに、今はもうゲームの経験が生きてくる時代。

    2019/05/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    沖田 丈8 on Twitter: "「現実の経験が少ない人」ほど 創作物に文句ブリブリつけると思うのよね この画像は任天堂のMOTHER2ってゲームの攻略本に開発者の糸井重里さんが寄稿したメッセージで 小学生の時に読んでからこれが俺の心の中にずっとある 物語を本当… https://t.co/yQvYBouwZl"

    「現実の経験が少ない人」ほど 創作物に文句ブリブリつけると思うのよね この画像は任天堂のMOTHER2って...

    ブックマークしたユーザー

    • mieki2562019/05/15 mieki256
    • filinion2019/05/12 filinion
    • IkaMaru2019/05/11 IkaMaru
    • Outfielder2019/05/11 Outfielder
    • Kuw2019/05/11 Kuw
    • ChieOsanai2019/05/11 ChieOsanai
    • omega3142019/05/11 omega314
    • hiruneya2019/05/11 hiruneya
    • cider_kondo2019/05/11 cider_kondo
    • T_Tachibana2019/05/11 T_Tachibana
    • pokute82019/05/11 pokute8
    • kazyee2019/05/11 kazyee
    • shiodoki-gg2019/05/11 shiodoki-gg
    • behuckleberry022019/05/11 behuckleberry02
    • technocutzero2019/05/11 technocutzero
    • bocbqcmn2019/05/11 bocbqcmn
    • watapoco2019/05/11 watapoco
    • hanyan04012019/05/11 hanyan0401
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事