記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wasavis
    wasavis なるほどね、世界観の創出は語彙から始まるのね。すごいスッキリした。

    2009/04/04 リンク

    その他
    Nean
    Nean 観点は違うけれど、概念のレベルも考えておくこと。

    2009/04/03 リンク

    その他
    bojovs
    bojovs 「卓球でNO1の国は中国。中国では、卓球の打ち方、手足の動かし方について、専門用語が日本の数倍あるそうです。」へぇ−。知らなかった。

    2009/04/01 リンク

    その他
    kiyo1978
    kiyo1978 Annotated link http://www.diigo.com/bookmark/http%3A%2F%2Fd.hatena.ne.jp%2Ffavre21%2F20090330

    2009/04/01 リンク

    その他
    funa07
    funa07 ビジネスでの実力という以外にも、心の機微や人との関係性などの捉え方も語彙によって左右される気がします。私はこのあたりが人間的魅力につながると思うので、小説を読んで語彙の増強に努めています。

    2009/03/30 リンク

    その他
    wander1985
    wander1985 「知る」ということは「名前をつけること」だと昔誰かが言っていたような。専門用語はとりあえず知らないと勝負にならないが、用語の定義や意味が人ごとに違うと逆に厄介なことになるので、そこは注意。

    2009/03/30 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 用語集がAZ順ではなく、ジャンル別用語一覧なら、とっかかりとして使いやすいかも。あと、「使用語彙を増やす」をToDoまで落とすなら、雑誌の定期購読とか、受動的メディアのチェックかな。経営に関しては、HBR最高。

    2009/03/30 リンク

    その他
    udy
    udy 使用語彙かー。気にしてみよう。

    2009/03/30 リンク

    その他
    kusaret
    kusaret 頭でっかち度

    2009/03/30 リンク

    その他
    en_gawa
    en_gawa 理解語彙と使用語彙が違うというのは大きな気付き!/面白い文章を書く、あの人は使用語彙が多いんだろうなあ

    2009/03/30 リンク

    その他
    esper
    esper これは重要。知らない分野の技術を身につけるときは、理解できなくてもまずたくさん本を読んで専門用語に慣れていくのが高効率

    2009/03/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    実力アップの近道は、まず使用語彙量を増やすこと - モチベーションは楽しさ創造から

    先日ラジオで、生島淳さんが「強豪国は、強いスポーツ分野について言葉の量が多い」という話をされてい...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/05 techtech0521
    • atank2011/03/05 atank
    • taketomato2010/03/17 taketomato
    • jay7772010/02/16 jay777
    • takamasa92942009/11/25 takamasa9294
    • RyoU2009/08/09 RyoU
    • MiG2009/07/21 MiG
    • sorosoro11ji2009/06/15 sorosoro11ji
    • ywossyp2009/05/26 ywossyp
    • nanpo_yuubinki2009/04/27 nanpo_yuubinki
    • momoco-f2009/04/12 momoco-f
    • rouxril2009/04/09 rouxril
    • NAMEOVER2009/04/07 NAMEOVER
    • aqua-garden2009/04/07 aqua-garden
    • sommertag2009/04/07 sommertag
    • kawase072009/04/05 kawase07
    • wasavis2009/04/04 wasavis
    • chorobe2009/04/03 chorobe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事