記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    snowdrop386
    snowdrop386 そうなんだ。じゃあ二段階創造説+権利移転行為無因論(有因論ではなく)を唱えてくるね。

    2020/03/16 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 条文だけ見てればいい法律として、道交法はともかく手形小切手法を挙げるのは商法学者に怒られるような…/「国家ではなく、国民を縛るような逆立ちした憲法観」について留保してるのは流石というか

    2020/03/16 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 記者が「統治行為(※法の適用で解決できる法律上の争訟でありながら、その事項の高度の政治性ゆえに裁判所の審査権が及ばないとされる)」と書いているのは正しくは「統治行為論」。他にも混同が見られる。要修正。

    2020/03/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「打倒 芦部憲法学」弟子の長谷部恭男早大教授が語る - 豊 秀一|論座アーカイブ

    「打倒 芦部憲法学」弟子の長谷部恭男早大教授が語る 美濃部達吉「憲法講話」の出版から100年余。これ...

    ブックマークしたユーザー

    • nantokashitaize2023/10/05 nantokashitaize
    • izasawake2020/05/04 izasawake
    • snowdrop3862020/03/16 snowdrop386
    • smicho2020/03/16 smicho
    • Arecolle2020/03/16 Arecolle
    • allezvous2020/03/16 allezvous
    • imakita_corp2020/03/16 imakita_corp
    • mustelidae2020/03/16 mustelidae
    • hikakinnouraaka2020/03/16 hikakinnouraaka
    • axkotomum2020/03/15 axkotomum
    • gohshi2020/03/15 gohshi
    • ja_bra_af_cu2020/03/15 ja_bra_af_cu
    • kazgeo2020/03/15 kazgeo
    • thesecret32020/03/15 thesecret3
    • nakex12020/03/15 nakex1
    • hagakuress2020/03/15 hagakuress
    • kuroi1222020/03/15 kuroi122
    • nisshi_jp2020/03/15 nisshi_jp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事