記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamm
    kamm 『運営を開始して最初に行うのは,継続率の改善。課金率や課金額はあとからいかようにもできるが,継続率が低いということは,そもそもゲームがつまらないということであり,課金以前の問題となる

    2011/09/20 リンク

    その他
    saz_go
    saz_go 翌日もゲームのことが気になるように仕向ける/タイムセールや,セット販売など,リアルな店舗の販売促進手法がすべて使える世界/ゲームが好きな開発者が,“自分が一番楽しめるゲーム”を作ると必ず失敗します

    2011/09/13 リンク

    その他
    natsu_no_sora
    natsu_no_sora メモなの

    2011/09/13 リンク

    その他
    Mattyan
    Mattyan 最後の一点を除いて激しく同意。課金ユーザの気持ちが課金する人間にしかわからないのと同じく無課金ユーザの気持ちは課金をしない人間にしかわからない。そして無課金ユーザがいないとゲームが死ぬ。

    2011/09/12 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko ここまで割り切ると凄いものを感じる。

    2011/09/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    [CEDEC 2011]コンシューマからオンラインゲーム開発者へ転身したDropWave本城氏が語る,「ゲームプランナーの基礎知識」。想いは日本発のオンラインゲームを世界へ

    [CEDEC 2011]コンシューマからオンラインゲーム開発者へ転身したDropWave城氏が語る,「ゲームプラ...

    ブックマークしたユーザー

    • syanmi2012/08/29 syanmi
    • menma92012/02/05 menma9
    • tomoemon2011/09/24 tomoemon
    • kamm2011/09/20 kamm
    • tzt2011/09/15 tzt
    • urubalin_x2011/09/14 urubalin_x
    • wato82822011/09/14 wato8282
    • kwry2011/09/14 kwry
    • bearide2011/09/13 bearide
    • konky552011/09/13 konky55
    • saz_go2011/09/13 saz_go
    • sharia2011/09/13 sharia
    • moritata2011/09/13 moritata
    • tunoru2742011/09/13 tunoru274
    • natsu_no_sora2011/09/13 natsu_no_sora
    • Mattyan2011/09/12 Mattyan
    • mobile_neko2011/09/12 mobile_neko
    • potechinn2011/09/12 potechinn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事