記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola ピグー課税はどうであろうか。バターなどにかける脂肪税、スナック菓子税、健康診断の結果で税率が変わる体脂肪税など。他にも健康な従業員が多いほど法人税を免除する...

    2016/10/12 リンク

    その他
    midnightseminar
    midnightseminar 確かに、寿命を縮めるリスクすら気にせず不摂生してる人が、「将来、人工透析になったら自己負担だから」という理由で摂生するとは思えんなw

    2016/09/25 リンク

    その他
    TequilaBancho
    TequilaBancho 冷静に議論するならこういうこと。

    2016/09/25 リンク

    その他
    santo
    santo 冷静な議論。体脂肪税などは(僕には不利だけど)基本的に賛成。インセンティブは、大きな命のリスクにかけるのではなく、小さな日常のコストにかけないと適切なフィードバックが起きない。

    2016/09/25 リンク

    その他
    maturi
    maturi 今なら墓地が無料。急いで死ね!というスレタイを思い出したり。|| 若年者の多いIT業界の健康保険組合は保険料が安いよというのを堀江モン氏あたりが力説していたような気がする

    2016/09/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人工透析は健康保険の対象外とする前にできること

    アナウンサーの長谷川豊氏の人工透析は健康保険の対象外とすべきと言う主張*1について、多くの非難が寄...

    ブックマークしたユーザー

    • paravola2016/10/12 paravola
    • mario2722016/09/26 mario272
    • midnightseminar2016/09/25 midnightseminar
    • TequilaBancho2016/09/25 TequilaBancho
    • Utasinai2016/09/25 Utasinai
    • TERMINATOR_T8002016/09/25 TERMINATOR_T800
    • chintaro32016/09/25 chintaro3
    • dissonance_832016/09/25 dissonance_83
    • neco22b2016/09/25 neco22b
    • nenesan01022016/09/25 nenesan0102
    • santo2016/09/25 santo
    • maturi2016/09/25 maturi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事