記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    umet
    umet クッキーみたいになるのかな?と思ったら、普通にパンとわからないくらいになるとは!これで、もし次に間違えたときも安心ですねっっ!これは価値ある失敗です♪

    2020/12/07 リンク

    その他
    Pikky
    Pikky 材料を間違えてもしっかり挽回するのがさすが!

    2020/12/05 リンク

    その他
    haru501227
    haru501227 意外にいけちゃうんですね🤣気付かれずに美味しく完食出来たみたいで良かったです🥯

    2020/12/04 リンク

    その他
    mamannoshosai
    mamannoshosai 薄力粉でも大丈夫なものなんですね😅それにしてもビーフシチューと手作りパンの夕ご飯なんて、オシャレ〜✨🤩✨ご家族は幸せですね😊

    2020/12/03 リンク

    その他
    Betty0918
    Betty0918 私は逆に薄力粉をきらしていたので、強力粉でスポンジケーキを焼いたことがあります。もちもちになったような、いつもとたいして変わらなかったような?生クリームでごまかされました(笑)

    2020/12/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ホームベーカリーで作るパン生地、うっかり強力粉と薄力粉を間違えちゃった〜〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    先日、ビーフシチューを作ったのでパンを焼こうと思い、ホームベーカリーでパン生地を作りました。 いつ...

    ブックマークしたユーザー

    • umet2020/12/07 umet
    • Pikky2020/12/05 Pikky
    • haru5012272020/12/04 haru501227
    • mamannoshosai2020/12/03 mamannoshosai
    • Betty09182020/12/03 Betty0918
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事