記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sekreto
    sekreto 同じことを思っていた>“しかし、飛行機を金庫室に突っ込ませる等のミッションを見ているうちに、「はて、なんで名もなき男はこんなことをしているのだろう? 」「これはアルマゲドンにどう影響しているんだっけ?

    2020/10/12 リンク

    その他
    satotaka99
    satotaka99 考えてみればノーラン監督作品で登場するキャラクターに感情移入して感動したことってあんまりないな。メメントくらいか。毎回、あー、この人たちにとってはそれが大変なことなんだー、へーみたいな他人事感が強い。

    2020/10/11 リンク

    その他
    about42
    about42 主人公主観では一直線とだけ知るとわかりやすい。インセプション的なカットバックとかない、と初めに信じられないからなぁ。

    2020/10/10 リンク

    その他
    gorokumi
    gorokumi そーかなぁ?淡々としてる顔の裏の気持ちを想像できるから、それがまたグッとくるよ!逆にインセプションは正直主人公の気持ちが邪魔だったもん、仲間そっちのけだったし

    2020/10/09 リンク

    その他
    advblog
    advblog "素晴らしいアイディアを思いついたのに、うまく説明できない経験はありませんか? 言葉が喉元まで出かかっているのに、うまく表現する単語が見つからない…。それが、『TENET』です"

    2020/10/09 リンク

    その他
    kiwi-1680
    kiwi-1680 昔ながらのコテコテのスパイ映画 meets 訳わからん回転ドア。文句言う人が多いけど、この映画にさらに細やかな人物描写があったら、更に混乱するだろうに…とは思う。

    2020/10/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『TENET』は、複雑で混乱する映画です(ただしノーラン監督を除く)

    『TENET テネット』は、複雑で混乱する映画です(ただしノーラン監督を除く)2020.10.08 22:009,571 Ger...

    ブックマークしたユーザー

    • sekreto2020/10/12 sekreto
    • tron-212020/10/12 tron-21
    • satotaka992020/10/11 satotaka99
    • kiyokono2020/10/11 kiyokono
    • yasuhiro12122020/10/11 yasuhiro1212
    • ei0821192020/10/10 ei082119
    • monbobori2020/10/10 monbobori
    • about422020/10/10 about42
    • hrytshtk2020/10/10 hrytshtk
    • gorokumi2020/10/09 gorokumi
    • and_hyphen2020/10/09 and_hyphen
    • advblog2020/10/09 advblog
    • mesotaro2020/10/09 mesotaro
    • kiwi-16802020/10/08 kiwi-1680
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事