記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tekitou-manga
    tekitou-manga "ポジティブな表現によってどんどんと積極的に展開してほしいです" これが十分な意思表示になってると思うけど。いちいち具体例を挙げないとおさまらないの?

    2019/02/26 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en http://b.hatena.ne.jp/entry/4663661467104711329/comment/rag_en http://b.hatena.ne.jp/entry/4663607855708607521/comment/rag_en。まぁ「ポリコレウォッシュ」したいだけですよね?っていう。アニメ・漫画文化への“敬意”が無いのはこの記者自身でしょ。

    2019/02/25 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 確かに日本原作のハリウッド映画で散々アジア人をホワイトウォッシュしてきていまさら上から目線で説教してくるのかよ感はある。なんでアジア人差別には謎に肝要なの?

    2019/02/25 リンク

    その他
    differential
    differential アニメ好きのみなさんって原作に忠実じゃないとかいって怒りだす人も結構いると聞くのに、なんで大坂(と錦織)が白くなってることにだけは謎に肝要なの?原作(大阪と錦織)の肌の色とぜんぜん違うじゃん笑

    2019/02/25 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 黒人を本物より明るい肌で描くのは差別らしい。黒人をアニメ絵の文法だからと唇を省略して描いても、黒人らしく厚い唇で書いても差別って言われるんでしょうね。

    2019/02/25 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 錦織も色白になってることはとにかくガン無視するよな

    2019/02/25 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「(日本に住む肌の色が濃い)子どもたちにとっては、『あなたの肌も白くあらねばならない』というネガティブなメッセージになりかねません」

    2019/02/24 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 欧米主義かな?

    2019/02/24 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 日本では漫画やアニメで黒人を描いたらヤヤコシイ団体がクレーム付けてきた経緯を踏まえてのあの肌の色じゃないの?

    2019/02/24 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch みんな青い肌の宇宙人設定にすればいい

    2019/02/24 リンク

    その他
    vialavida
    vialavida ポリコレ踏まえないと収益落ちるっていい加減企業は気づきなよ/そういえば逃げ恥ドラマはこのあたりうまくドラマに落とし込んでたよな。もう2年前になるのか。

    2019/02/24 リンク

    その他
    ustam
    ustam これって本当にわかってなかったような気もするんだけどね。ガキ使騒動もあったから、逆に黒くしたら怒られると思ったのかもしれない。国際感覚に疎い日本人のコンプライアンス担当にはちょっと荷が重いのかも。

    2019/02/24 リンク

    その他
    AcidReflex
    AcidReflex 日本制作のアニメにも黒人を描けているものは存在する→https://youtu.be/1e2xApDeRok (P.A. Works制作、Riot Gamesがクライアントの例) / 大坂なおみの例は日清や大坂の代理人の監修に問題があったわけだが、詳細が公開されていない。

    2019/02/24 リンク

    その他
    FFF
    FFF NARUTOの表現をグローバル基準にすべきって言ってたの何年前かな

    2019/02/23 リンク

    その他
    shiroimai
    shiroimai 「考えろ」としか言わず、「○○なら私は納得する」と提示しないのは卑怯です。「黒い肌を持つ人はアニメに登場させるべきでない」「当人と全く同じ肌の色(んな無茶な)なら許される」等、せめて意思表明しないと。

    2019/02/23 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen こういうのが続くと「じゃあお前らがまず、手本や基準を見せてみろ」と吠えたくもなる(-_-;) そのくせ、日本ほかアジア系の肌をあいつらは「ぜったいに黄色混じり」に描くんだよ。何なの。

    2019/02/23 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX バカバカしいなあ、この記事自体がアジアのマイノリティの文化である漫画やアニメをホワイトウォッシュしろと言ってる事に気づかないのかね。

    2019/02/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「日本だから例外」にはならない。日清CM騒動から考える、マイノリティーを描くということ

    1月のテニス全豪オープン開催中に、日清品が「カップヌードル」のアニメCM動画を削除する騒動があった...

    ブックマークしたユーザー

    • dreamyou2019/03/08 dreamyou
    • tekitou-manga2019/02/26 tekitou-manga
    • mac02quackey2019/02/26 mac02quackey
    • h1romi2019/02/25 h1romi
    • rag_en2019/02/25 rag_en
    • sds-page2019/02/25 sds-page
    • yojik2019/02/25 yojik
    • differential2019/02/25 differential
    • fusanosuke_n2019/02/25 fusanosuke_n
    • technocutzero2019/02/25 technocutzero
    • han8cc2019/02/24 han8cc
    • repunit2019/02/24 repunit
    • yas-mal2019/02/24 yas-mal
    • otihateten35102019/02/24 otihateten3510
    • imakita_corp2019/02/24 imakita_corp
    • pribetch2019/02/24 pribetch
    • vialavida2019/02/24 vialavida
    • ustam2019/02/24 ustam
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事