記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp ゲーム

    2008/07/13 リンク

    その他
    t_aki
    t_aki そういえば長い間買ってなかったです。

    2008/04/17 リンク

    その他
    gaku68
    gaku68 昔は買ってたなぁ。

    2008/04/15 リンク

    その他
    okgwa
    okgwa 「知らなかった方がよかった世界」が結構好きだった。

    2008/04/15 リンク

    その他
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 90年代後半までは元気だった記憶がある。そうか休刊かぁ。

    2008/04/14 リンク

    その他
    daihx
    daihx ドラゴンスレイヤー(ザナドゥキャラ版)のダンプリストが載ってたことがあって、電話帳みたいな厚さの時が…//入力はさすがに挫折しました

    2008/04/14 リンク

    その他
    kmaebashi
    kmaebashi 正直まだあったのかだけど。自分のページの宣伝ですまんが貼っておく。http://kmaebashi.com/comicker/index.html http://kmaebashi.com/zakki/lang0003.html 若さゆえのあやまち。一番好きだったページは「パソコンでどこまで○○に迫れるか?」

    2008/04/14 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro べーしっ君懐かしいな。

    2008/04/14 リンク

    その他
    kikori2660
    kikori2660 ヤマログが好きだった。パンパカ小学校や後期ヤマログに投稿して、学生時代はよく図書券を貰っていた記憶がある。What is 伊豆?とかのお馬鹿企画も大好きだったなぁ。

    2008/04/13 リンク

    その他
    mohno
    mohno いやー、懐かしい。80年代前半にバイト先の取材で(集合写真のひとりとして)載ったことがあるよ:-)

    2008/04/13 リンク

    その他
    mokkei1978
    mokkei1978 うわ。懐かしすぎる。

    2008/04/13 リンク

    その他
    plaplala
    plaplala おっさんホイホイってwwww まぁしかし、ログインにしてもセガダイレクトにしても、古参がどんどんなくなっていくのは残念なことです。

    2008/04/13 リンク

    その他
    head
    head そりゃさびしいな。

    2008/04/12 リンク

    その他
    mima3
    mima3 おつかれさまでした。90年代前半は毎号買っていたなぁ。あのなんの雑誌かよくわからない感が大好きでした。当時のメンバーで今のゲームの記事を書いてもらいたいが、もはやかなわぬ希望か・・・

    2008/04/12 リンク

    その他
    byj6
    byj6 惜しいがそれでも長く持ったほうだ。

    2008/04/12 リンク

    その他
    quantum_12
    quantum_12 ファミ通はこの雑誌のコーナーだった。

    2008/04/12 リンク

    その他
    eleki-com
    eleki-com えええ もう買ってないけどショック。買ってないからか…。

    2008/04/12 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 小島組の血が途絶えちゃったからなあ、これはさすがに仕方ないかも/eb!・asciimw合併の伏線だったらイヤだなあ

    2008/04/12 リンク

    その他
    mosshm
    mosshm いつのまにか無くなってたLOGOUTに比べればよくもった方だな。

    2008/04/12 リンク

    その他
    Untouchable
    Untouchable てっきりネトゲ専門誌かと思ってたわ。名前からしてそれっぽいし。

    2008/04/12 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 月刊ASCIIより長く持ったのか…。 というかまだあったの!?感が正直。最近はどんな内容の雑誌だったんだろう…。

    2008/04/12 リンク

    その他
    okoppe8
    okoppe8 マジか!ベーマガと併読してたマイコン少年(笑)は多かったのでは。島本和彦もWizも知ったのはこの雑誌。全盛期は名編集者も多くPCと全然関係ない記事が面白かったw。高橋ピョン太や増田忍者は今何やってるんだろな~

    2008/04/12 リンク

    その他
    f-shin
    f-shin logtatアクセスしてました。伊藤ガビン氏が本誌を飾っていた頃か。

    2008/04/12 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu 買ってたのって、いつ頃までだったかも忘れた

    2008/04/12 リンク

    その他
    t_thor
    t_thor とうとうか・・・

    2008/04/12 リンク

    その他
    hiragisan
    hiragisan というかむしろ、まだあったのか

    2008/04/12 リンク

    その他
    youyakuya
    youyakuya ぽげむたと聞いて(ry / 合掌。

    2008/04/12 リンク

    その他
    waterperiod
    waterperiod 合掌。

    2008/04/11 リンク

    その他
    tsukitaro
    tsukitaro まだ存在していたとは。X68Kユーザー時代は大切な情報源だった。間違い探しクイズで当選した記憶あり。そして有沢うにょん!

    2008/04/11 リンク

    その他
    nuffy
    nuffy 合掌・・・。しかし80年代のは今普通に読み物として読んでも面白いよ

    2008/04/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「LOGiN」が休刊へ

    エンターブレインは、PCゲーム雑誌「LOGiN」(ログイン)を、5月24日発売号で休刊すると発表した。 LOGi...

    ブックマークしたユーザー

    • peketamin2018/12/25 peketamin
    • tanemurarisa2008/10/30 tanemurarisa
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • setamise2008/05/08 setamise
    • t_aki2008/04/17 t_aki
    • gaku682008/04/15 gaku68
    • okgwa2008/04/15 okgwa
    • ysk_lucky-star2008/04/14 ysk_lucky-star
    • feilong2008/04/14 feilong
    • daihx2008/04/14 daihx
    • kmaebashi2008/04/14 kmaebashi
    • TZK2008/04/14 TZK
    • Yagokoro2008/04/14 Yagokoro
    • kikori26602008/04/13 kikori2660
    • mohno2008/04/13 mohno
    • jun0092008/04/13 jun009
    • mokkei19782008/04/13 mokkei1978
    • plaplala2008/04/13 plaplala
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事