記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    packirara
    packirara 訴えてる人たちは、視覚障害者のアクセシビリティとかどう考えてるんだろ。/人間の朗読にはそれ自体に付加価値があるから、音声読み上げとはバッティングしないのでは?と思うのは自分が声優ヲタだからだろうか。

    2009/02/17 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 てっきり需要が排他的なのだと思っていたけど。現在重複して買っている人がどのくらいいるかと、フォーマットが単一になることでのコスト削減効果を勘案して算出しないと意味ないよ。

    2009/02/17 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 携帯電子リーダー「Kindle 2」のテキスト読み上げ機能。「派生的作品」が生み出されるという解釈に難あり、と。

    2009/02/16 リンク

    その他
    F-SQUARE
    F-SQUARE ハリウッドと同レベルか。こいつらは/初音ミクの朗読動画アップロードしたら訴えられたレベルの話

    2009/02/16 リンク

    その他
    star_123
    star_123 向こうも面倒なことになってるなぁ日本よりはましだけど。しかし運転しながらオーディオブックを楽しむ文化って道がまっすぐ(神経使わないでいい)だから出来ることだなw

    2009/02/16 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 日本でいえば、著作人格権の侵害とか、そんなんか。ビジネスの都合にしか見えないが。

    2009/02/16 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku これって音声読み上げエンジン全般に対してクレームをつけることになる? | Microsoft Samなども叩かれるとか?

    2009/02/16 リンク

    その他
    kaorun
    kaorun 既得権益を脅かせば叩かれる、という話。 そもそもアメリカではなんであんなにオーディオブックが売れるのかなぁ? クルマだからってだけ? 日本で全く売れないのも彼らからみたら謎だろうけど。/ 識字率も問題?

    2009/02/16 リンク

    その他
    amigogrj
    amigogrj 白に近いグレーだな

    2009/02/16 リンク

    その他
    alshine5
    alshine5 これって変な話だよね。私としてはデイジー図書か拡大読書機の両方購入するよりかはこういう一体型のやつが購入意欲をそそられるけど・・

    2009/02/16 リンク

    その他
    himagine_no9
    himagine_no9 文章の読み上げ機能にケチをつける著作権団体の図。

    2009/02/16 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「実質的にオーディオブック」「『派生的作品』が作り出されるという…論理」「単語を機械的にコンピュータ音声に変換しても、そのような独創性が加わることはないだろう」妥当。さてゆっくりや初音ミクは?

    2009/02/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    AmazonのKindle 2、米作家協会が著作権違反の可能性指摘

    Amazon.comが2月13日にMorgan Library and Museumで開いた携帯電子リーダー「Kindle 2」の発表会で、...

    ブックマークしたユーザー

    • hiroyoshiw2009/02/17 hiroyoshiw
    • starcycle2009/02/17 starcycle
    • packirara2009/02/17 packirara
    • NOV19752009/02/17 NOV1975
    • hejihogu2009/02/17 hejihogu
    • daichan3302009/02/16 daichan330
    • andsoatlast2009/02/16 andsoatlast
    • abekeisuke19762009/02/16 abekeisuke1976
    • as365n22009/02/16 as365n2
    • F-SQUARE2009/02/16 F-SQUARE
    • coldcup2009/02/16 coldcup
    • longlow2009/02/16 longlow
    • star_1232009/02/16 star_123
    • ume-y2009/02/16 ume-y
    • nezuku2009/02/16 nezuku
    • bunoum2009/02/16 bunoum
    • kaorun2009/02/16 kaorun
    • wideangle2009/02/16 wideangle
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事