記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hiyokomother
    hiyokomother 他県に引越しするだけでもなかなか大変なんですね。たしかに方言使いこなせないと真の仲間には慣れなさそう…。

    2017/07/23 リンク

    その他
    yuasayo1013
    yuasayo1013 なぁなぁ岡山の方言ぼっけぇかっこいいじゃけぇ、その方言は大事にしねぇ。

    2017/07/23 リンク

    その他
    amago1022
    amago1022 こちら飛騨でも「でーれぇ」があり、自分も苦戦しました…(^^;さらに「大変」という意味で「えらい」と表現するので、「でーれぇ」「えれぇ」となるのですが「でーれーれー」としか聞こえず頭が狂いそうでした(笑)

    2017/07/23 リンク

    その他
    akane1033
    akane1033 松戸に住んでたことがあるんですね!地元が近いです♬

    2017/07/23 リンク

    その他
    keystoneforest
    keystoneforest どうしてこんなによく覚えてられるんですか?覚えてる上に充分今でも使いこなされてるし。私の田舎が岡山に近いので若干似た部分があります。言葉って面白いですね。でも、一番面白いのは坂津さんですけど。

    2017/07/22 リンク

    その他
    mako0625
    mako0625 田舎が岡山でよく帰るので、よくわかります!

    2017/07/22 リンク

    その他
    onionpetas
    onionpetas 例文から答え合わせする感覚が面白かったですw 訛りって憧れるんですけどね〜。特に教えてもらえない中で自力で使いこなすのは大変そうですが…。

    2017/07/22 リンク

    その他
    pinkmania0306
    pinkmania0306 その隣の広島生まれ広島育ちです( *´艸`)うちも制服でした。まあ・・確かに。当時男子でねえは、いませんでしたね(笑)岡山弁は、関西弁も混ざるのか柔らかい印象です(*‘∀‘)

    2017/07/22 リンク

    その他
    lWAX
    lWAX 方言の違いって面白いですね(#^^#)

    2017/07/22 リンク

    その他
    mroreself
    mroreself 青森に引っ越した時の、まじめな、どさ(どこに行くんですか)、ゆさ(お風呂です)級の会話にはやってけないと思った。すぐ慣れたけど笑

    2017/07/22 リンク

    その他
    t-akr125
    t-akr125 方言は面白いですね~。マスターされる坂津さんはすごい。僕は出身地なのに名古屋弁になじめなかった・・・

    2017/07/22 リンク

    その他
    soul-vibration
    soul-vibration 「なぁなぁ」は方言だったんだ・・・( ゚Д゚)

    2017/07/22 リンク

    その他
    kedamatoriko
    kedamatoriko 方言が羨ましい東京っ子です!

    2017/07/22 リンク

    その他
    kota_uni
    kota_uni JAROで吹いた。中国地方の方言はかっこいいですよね。

    2017/07/22 リンク

    その他
    mfigure
    mfigure JAROって何じゃろが岡山弁だったとは!

    2017/07/22 リンク

    その他
    shi-shi-shimane
    shi-shi-shimane もんげぇなんて言ってる岡山人いなかった…

    2017/07/22 リンク

    その他
    tanaboo
    tanaboo じゃろーって子供が言うのはかわいいなぁ(*´▽`*)

    2017/07/22 リンク

    その他
    rito-jh
    rito-jh いゃぁー何かの暗号文ですか??「うったて」も方言らしいですね。

    2017/07/22 リンク

    その他
    yourin_chi
    yourin_chi おお、こげに違うもんだでな…がいに驚いたわぁ(こんなに違うものなのですね…とても驚きました) あ、こちらも呼びかけには「なぁなぁ」使いますね。

    2017/07/22 リンク

    その他
    aoikawano
    aoikawano わー全然違うというか、わからないです(^_^;)私の時代も妹の時代も訛ってましたが妹の子供たちがなぜか標準語を話していてびっくりです。何があったんだろう?

    2017/07/22 リンク

    その他
    giovannna
    giovannna ぼっけえ、きょうてえの世界。方言が強いんですね! おもしろいけど、子どもが放り込まれたらかなり鍛えられるな。

    2017/07/22 リンク

    その他
    tokushitai
    tokushitai 鶏の鳴き真似w

    2017/07/22 リンク

    その他
    gadgerepo
    gadgerepo 例文が全部理解できてツラい……

    2017/07/22 リンク

    その他
    coldish
    coldish さすが、大都会OKAYAMA

    2017/07/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    異文化コミュニケーション - 『かなり』

    どうも、坂津です。 私は割と何回も引っ越しをしています。 初回はとても幼かったのであまり覚えていな...

    ブックマークしたユーザー

    • takotaya2017/07/24 takotaya
    • hiyokomother2017/07/23 hiyokomother
    • yuasayo10132017/07/23 yuasayo1013
    • amago10222017/07/23 amago1022
    • labunix2017/07/23 labunix
    • akane10332017/07/23 akane1033
    • keystoneforest2017/07/22 keystoneforest
    • mako06252017/07/22 mako0625
    • onionpetas2017/07/22 onionpetas
    • pinkmania03062017/07/22 pinkmania0306
    • lWAX2017/07/22 lWAX
    • mroreself2017/07/22 mroreself
    • t-akr1252017/07/22 t-akr125
    • dpri4m63b2017/07/22 dpri4m63b
    • soul-vibration2017/07/22 soul-vibration
    • kedamatoriko2017/07/22 kedamatoriko
    • kota_uni2017/07/22 kota_uni
    • mfigure2017/07/22 mfigure
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事