記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    mashley_slt
    オーナー mashley_slt 冬よりやや床の隙間が膨らんできたので間にものが詰まってくるようになりました😅6月になると引っかかってさらに取りづらくなるので無垢床の方は今のうちがおススメです😃

    2019/05/25 リンク

    その他
    dageho
    dageho 掃除テク&メンテナンスがすごいのと、珪藻土の壁の家、湿度の高い台湾でも建てられるかしらとちょっと気になりました。。。

    2019/05/27 リンク

    その他
    tameyo
    tameyo フローリングのお手入れ、参考になります♪築27年のわが家は床がひび割れている箇所あり(@@;)でも、ワックスをかけようと思います('-'*)

    2019/05/26 リンク

    その他
    tenukitchen
    tenukitchen 手入れが本当にすごいですね!もっとお家を大切にしようと思います( ^ω^ )

    2019/05/25 リンク

    その他
    tukkoman
    tukkoman 床の隙間の汚れはやはり爪楊枝かぁ。 他は知らなかったなぁ。 しかも梅雨前にお手入れも初めて知ったなぁ。 凄く勉強になる回だ、畳だけど(笑)

    2019/05/25 リンク

    その他
    tayorako
    tayorako 家のお手入れは手間でなく世話だと思う。家も家具も家族と考えるMS家らしい優しい言葉です。

    2019/05/25 リンク

    その他
    kemoxxxxx
    kemoxxxxx 相変わらず細かい丁寧な作業ですなぁー。床の綺麗さにはいつもビックリです。木が喜ぶ家、MS家。

    2019/05/25 リンク

    その他
    mamannoshosai
    mamannoshosai 我が家も、床板が湿度によって膨張したり縮んだりします。掃除も、あまり水拭きしないほうがいいと入居の時に言われました。でもなぁ〜、メンテは大事ですよね。梅雨の湿気で膨らむ前に床板掃除しておかなきゃ〜💦

    2019/05/25 リンク

    その他
    ikuko-0307
    ikuko-0307 床の収縮に気がついて季節を感じるなんて、まさに家と共に暮らしているということですね。素敵な暮らし方だなぁ。

    2019/05/25 リンク

    その他
    sufuretan
    sufuretan こんにちは、mashleyさん。お手入れをたのしくされているようすがよくつたわってきました。嫁氏さんはとても優しい方なのだとおもいました(#^.^#)。

    2019/05/25 リンク

    その他
    yokoyumyum
    yokoyumyum 爪楊枝で隙間のゴミをと取る作業が地味に好きだったりしますヽ(´o`

    2019/05/25 リンク

    その他
    to-ichi
    to-ichi 梅雨が近くなった事を床の収縮から感じれるなんて、なんか良いな~♪これって無垢床を使っている人でもなかなか感じれない感性だと思います。ホント常日頃、家と向き合ってますね~♪

    2019/05/25 リンク

    その他
    shokubutsuzoku
    shokubutsuzoku 私も梅雨前に家具の手入れしなきゃ!と思いました。オークの床、良いなぁ。スリスリしたいです♪

    2019/05/25 リンク

    その他
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 梅雨の時期だと床の隙間が膨張してゴミが取れない!そりゃあ大変だ!ゴミを取って仕上げに要らなくなったうしるきゅんの赤パンツでワックスを・・・って!うしるきゅんの赤パンツはまだ使うんだぞ!!

    2019/05/25 リンク

    その他
    fulmoon3002
    fulmoon3002 めっちゃ素敵なおうちでビックリ!!マイホームを考えているので、参考にさせてください(*´ω`*)無垢の床憧れます~|д゚)

    2019/05/25 リンク

    その他
    keystoneforest
    keystoneforest 梅雨が近づいてきましたね、、、隅々まで綺麗に掃除されてスッキリですね。うちでは、お風呂の掃除にヘトヘトです(^_^;

    2019/05/25 リンク

    その他
    lunarmagic
    lunarmagic ワックスがけアフターは美しいですね!今のうちに床板の隙間のゴミを取っておくというのは良いですね。我が家の床もだいぶ隙間が狭まって来ましたので湿度上昇準備しようっと(^^)

    2019/05/25 リンク

    その他
    asanoomusubi
    asanoomusubi 自然素材のマイホーム、あこがれすぎて現実がみえなくなってた時期がありました。メリットデメリットをちゃんと知り、自分たちにとってのベストを見極めなきゃですよね。でも…とはいえ…MS家あこがれてしまう〜

    2019/05/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    無垢の床の掃除&お手入れは梅雨前。自然素材の家はメリットもデメリットも - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    ベアくんイライラ ベア:嗚呼もう!! ポニ:どんまい!相棒! どうしたの? あ、姐さん!床に掃除機か...

    ブックマークしたユーザー

    • dageho2019/05/27 dageho
    • tameyo2019/05/26 tameyo
    • mixnats2019/05/26 mixnats
    • tenukitchen2019/05/25 tenukitchen
    • tukkoman2019/05/25 tukkoman
    • tayorako2019/05/25 tayorako
    • kemoxxxxx2019/05/25 kemoxxxxx
    • mamannoshosai2019/05/25 mamannoshosai
    • tanaboo2019/05/25 tanaboo
    • ikuko-03072019/05/25 ikuko-0307
    • sufuretan2019/05/25 sufuretan
    • yokoyumyum2019/05/25 yokoyumyum
    • to-ichi2019/05/25 to-ichi
    • shokubutsuzoku2019/05/25 shokubutsuzoku
    • UrushiUshiru2019/05/25 UrushiUshiru
    • fulmoon30022019/05/25 fulmoon3002
    • torus12019/05/25 torus1
    • keystoneforest2019/05/25 keystoneforest
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事