記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kechack
    kechack 小説などの著作権の保護期間が従来の50年から70年に延び、昭和の文豪作品の無料公開が先送りされる

    2016/10/19 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX むしろ無名作家たちの作品がそのまま誰に知られることもなく消えていくことになるのがな……。

    2016/10/18 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 ディズニーみたいに現役で稼いでいるのは例外にすりゃいいだけだと思うんだけどな

    2016/10/17 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 FTAでも著作権延長になったことがある。

    2016/10/17 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara 有料部分で凄い事言ってる。いつの間に復活アリになったんだ「国会図書館~略~担当者は「50年を過ぎてネット公開できたものが、館内での閲覧しかできなくなるといった影響が出そうだ」と話す。」

    2016/10/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    昭和文豪、無料公開お預け? TPP発効なら - 日本経済新聞

    国会で審議入りした環太平洋経済連携協定(TPP)。発効すれば農業、産業分野だけでなく文学の世界にも影...

    ブックマークしたユーザー

    • kechack2016/10/19 kechack
    • Nean2016/10/19 Nean
    • sasashin2016/10/19 sasashin
    • sorshi2016/10/18 sorshi
    • KoshianX2016/10/18 KoshianX
    • kmitsu2016/10/18 kmitsu
    • restartr2016/10/18 restartr
    • FFF2016/10/17 FFF
    • jt_noSke2016/10/17 jt_noSke
    • tsutsumi1542016/10/17 tsutsumi154
    • morobitokozou2016/10/17 morobitokozou
    • hyolee22016/10/17 hyolee2
    • Fushihara2016/10/17 Fushihara
    • copyrightjp2016/10/17 copyrightjp
    • daiki_172016/10/17 daiki_17
    • Barak2016/10/17 Barak
    • copyright2016/10/17 copyright
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事