記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    natuboshi
    natuboshi 大学のユニクロ化。誰得?

    2013/11/21 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "学長の任期長期化や、学長が自由に使える研究・教育関連の裁量経費の拡充""学長を補佐する専門職の新設や、職員のスキル向上のための研修の義務化を検討" →"ワンマン社長でウチの会社も大躍進"という思考回路w

    2013/11/21 リンク

    その他
    natsuki_yugiri
    natsuki_yugiri 教授会も説得できないような学長の思いつき改革で大学が良くなるとは思えないんですが

    2013/11/21 リンク

    その他
    machida77
    machida77 教授会がない私大で働いたことあるけど、そういう体制では本当にどうでもいい事業に金使うようになったり私物化されたり、チェックが働かない。

    2013/11/21 リンク

    その他
    comma3
    comma3 (責任は学長が負う、と…)

    2013/11/20 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa これまでがよかったとは思わないが,これも同じくらいダメな話だと思うのですがw

    2013/11/20 リンク

    その他
    Carnot1824
    Carnot1824 「上からの改革」幻想とでも言いましょうか。。。

    2013/11/20 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/11/20 リンク

    その他
    shidehira
    shidehira まあ、あの総理・副総理を筆頭にあのへんが学問をディスリスペクトしてるのはねえ。

    2013/11/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    教授会の権限を限定 中教審素案、学長主導の大学改革促す - 日本経済新聞

    大学のガバナンス改革を議論している中央教育審議会の組織運営部会は19日、従来よりも教授会の権限を限...

    ブックマークしたユーザー

    • maangie2014/02/14 maangie
    • shibure2013/11/27 shibure
    • natuboshi2013/11/21 natuboshi
    • haruhiwai182013/11/21 haruhiwai18
    • natsuki_yugiri2013/11/21 natsuki_yugiri
    • high1902013/11/21 high190
    • machida772013/11/21 machida77
    • min2-fly2013/11/21 min2-fly
    • comma32013/11/20 comma3
    • hyolee22013/11/20 hyolee2
    • wackunnpapa2013/11/20 wackunnpapa
    • Carnot18242013/11/20 Carnot1824
    • showgotch2013/11/20 showgotch
    • primafluegel2013/11/20 primafluegel
    • daybeforeyesterday2013/11/20 daybeforeyesterday
    • shidehira2013/11/20 shidehira
    • mkawano2013/11/20 mkawano
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事