記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    udukishin
    udukishin 色んな方式が出てくるのはいいね

    2020/12/13 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2020/12/13 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 基礎的にも設計もすごいのは論文見ればわかるのだが、光を使って光子の分布を求めるという問題設定が、モノを投げてカメラで撮って軌跡を見る「コンピュータ」みたいに聞こえる。

    2020/12/13 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress マジで額面通りなら素晴らしい成果。でも、この辺の技術、中国もフルで先ずは軍事利用なんだろうね。

    2020/12/13 リンク

    その他
    goodstoriez
    goodstoriez “冷凍機や真空容器などが不要で扱いやすい。東京大学の武田俊太郎准教授は「今回の中国の技術は間違いなく光方式の発展に寄与する」と話す。”

    2020/12/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国が「量子超越」達成 グーグルと異なる光方式  - 日本経済新聞

    次世代の高速計算機、量子コンピューターの開発で中国が存在感を高めている。中国科学技術大学の研究者...

    ブックマークしたユーザー

    • kearai2020/12/16 kearai
    • mgl2020/12/14 mgl
    • machupicchubeta2020/12/14 machupicchubeta
    • kaos20092020/12/13 kaos2009
    • Hiro_Matsuno2020/12/13 Hiro_Matsuno
    • westerndog2020/12/13 westerndog
    • yuiseki2020/12/13 yuiseki
    • udukishin2020/12/13 udukishin
    • daybeforeyesterday2020/12/13 daybeforeyesterday
    • lli2020/12/13 lli
    • gendou2020/12/13 gendou
    • ultrabox2020/12/13 ultrabox
    • dowhile2020/12/13 dowhile
    • dpprkng2020/12/13 dpprkng
    • augsUK2020/12/13 augsUK
    • hagakuress2020/12/13 hagakuress
    • mo-kahtnb2020/12/13 mo-kahtnb
    • goodstoriez2020/12/13 goodstoriez
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事