記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    poko-a-poko
    オーナー poko-a-poko 高密度ポリエチレンなら大丈夫そうです。https://www.amazon.co.jp/dp/B00Z8P06D8/ref=as_li_ss_tl?_encoding=UTF8&psc=1&linkCode=sl1&tag=keinet-22&linkId=e0bbf02f2b74946e9814d879d255aaf9

    2018/10/06 リンク

    その他
    kamenutsu
    kamenutsu おー!これは永久保存版♬ まずは簡単そうな甘酒パンを試してみますー

    2018/10/09 リンク

    その他
    YOUHEIkun
    YOUHEIkun これは参考になります。最近、職場に弁当を持って行くより食材を持って行った方が効率が良いことに気がつきつつあるので。

    2018/10/07 リンク

    その他
    shibainumugi
    shibainumugi ポリ袋大丈夫なの??って思いますね、、、恐る恐る、試してみようかな笑

    2018/10/07 リンク

    その他
    nakanomaruko
    nakanomaruko 途中不安になりましたが、ちゃんと美味しそうなオムライスになってる!!\(^o^)/湯煎で出来れば洗い物も少ないしいいですね(^^)

    2018/10/07 リンク

    その他
    daisodaisuki
    daisodaisuki ポリ袋調理法! はじめて知りました。(@_@) 上手く作ればる自信がないけどやって みたい感じ… 世の中色んなやり方があるんだなー

    2018/10/07 リンク

    その他
    takipon5
    takipon5 ええー!すごい!!ご飯も炊けるんですか!これはいざって時にできるように、普段もやっておいた方がいいですね!

    2018/10/07 リンク

    その他
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru これなら楽で良いし、災害時に便利ですねえ。ハンバーグも簡単に作れそうですね!

    2018/10/07 リンク

    その他
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog やっぱり、高密度じゃないと浸透圧に耐えられないんでしょうね。

    2018/10/07 リンク

    その他
    s-kumakuma
    s-kumakuma よくぞ試してUPしてくれました。出来上がりにびっくり!美味しそうです。知っているのと知らないでは全然違う。ぽこちゃんの好きなシーチキンも常備だね(^_-)

    2018/10/06 リンク

    その他
    dende061160
    dende061160 調理過程を見ていると少し不安になりましたが出来上がりを見てびっくり!!これは絶対試してみます(^^♪

    2018/10/06 リンク

    その他
    kamomako
    kamomako めっちゃ可愛いー! オムライスのお洒落さが半端ないですw ポリ袋すごい……! 鍋とポリ袋だけで、ここまでできるだなんて驚き!(゚ロ゚*) 蒸しパンまでできるのですね……。しゅごぃ。 炊飯器なみだ目 >< w #アイディア

    2018/10/06 リンク

    その他
    kanahiro9-22_22-8-8
    kanahiro9-22_22-8-8 ポリ袋の調理は覚えていて損はないですね~(*´▽`*)ほんと被災した時などは役に立ちそうです。とても役に立つ情報でした~ありがとうございます~(=゚ω゚)ノ

    2018/10/06 リンク

    その他
    mi--yan
    mi--yan 勉強になります。ポリ袋でしっかりとできるんですね!最近は、非常食もたくさんありますね。最近子供が宇宙食?のようなものを防災訓練でもらってきました。

    2018/10/06 リンク

    その他
    mogmogfirst
    mogmogfirst ポリエチレンは耐熱だいじょうぶ?

    2018/10/06 リンク

    その他
    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 災害に備えるグッズも大事だけど本当に必要なのはこういう知恵ですよね!一回やってみよう^ ^蒸しパンもすごい。おいしいなら蒸し鶏作るときに炊飯器でも一緒に作れるかも?パスタソースとかビニール袋調理します♪

    2018/10/06 リンク

    その他
    sacoolablog
    sacoolablog これいいですね!とても役立つ知識☆お湯に投入する時は鍋に蓋はしますか?甘酒の残りをグビッと飲み干すっていいですねw味付けも好みで少し変えても良さげですね♪ポリ袋でお米が炊けるのは強い☆

    2018/10/06 リンク

    その他
    kemoxxxxx
    kemoxxxxx ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!なんとお上品なオムライス!しかもポリ袋調理法とは!最近まだまだ地震多いんですよ、札幌。さっき神社の時も地震あったみたいで。非常時に備えておかねば!

    2018/10/06 リンク

    その他
    Tatsuyang
    Tatsuyang これは楽でいいですね(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ!洗い物も少なくて作れるのは良いですよね( *˙ω˙*)و グッ!私的に蒸しパンが気になります・*・:≡( ε:)

    2018/10/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    災害時に役立つ【ポリ袋調理法】はふだん使いにも活用できます - *ぽこあぽこ*日記

    2~3日前だったと思うのですが NHKの何かの番組で(番組名もわからない) 「ポリ袋調理法」なるもので作...

    ブックマークしたユーザー

    • kamenutsu2018/10/09 kamenutsu
    • torus12018/10/07 torus1
    • YOUHEIkun2018/10/07 YOUHEIkun
    • naoto02112018/10/07 naoto0211
    • shibainumugi2018/10/07 shibainumugi
    • nakanomaruko2018/10/07 nakanomaruko
    • daisodaisuki2018/10/07 daisodaisuki
    • takipon52018/10/07 takipon5
    • UrushiUshiru2018/10/07 UrushiUshiru
    • tidus_tabilog2018/10/07 tidus_tabilog
    • ippan_people2018/10/06 ippan_people
    • s-kumakuma2018/10/06 s-kumakuma
    • dende0611602018/10/06 dende061160
    • Beyoncenoitoko2018/10/06 Beyoncenoitoko
    • kamomako2018/10/06 kamomako
    • kanahiro9-22_22-8-82018/10/06 kanahiro9-22_22-8-8
    • poko-a-poko2018/10/06 poko-a-poko
    • mi--yan2018/10/06 mi--yan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事