記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    perlcodesample
    perlcodesample Object Pascalはとても使いやすかった記憶がある。

    2015/02/17 リンク

    その他
    higedice
    higedice 大学の友達が2chのスレを立てて運営したりしていたなあ。

    2015/02/16 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 Delphiの,というかボーランドのIDEは好きだった@学生時代。

    2015/02/14 リンク

    その他
    doublehorn93
    doublehorn93 Delphi生誕20周年、おめでとうございます。言語名は最近になって「Delphi言語」から「Object Pascal」に戻ったらしい

    2015/02/14 リンク

    その他
    atoh
    atoh ごめんなさい、俺の中で勝手に終了してた。

    2015/02/14 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「Delphiは、DOS時代に高速なコンパイラを搭載して一躍人気言語となった「Turbo Pascal」の後継として、Windowsに対応しオブジェクト指向のビジュアル統合開発環境として登場」

    2015/02/14 リンク

    その他
    htsign
    htsign 記事と全然関係ないけど、いつからか「C言語」とか「D言語」とか、言語って接尾辞につけるのに抵抗あるようになった。

    2015/02/13 リンク

    その他
    ngyuki
    ngyuki いつのまにか Object Pascal という言語名に戻ってた

    2015/02/13 リンク

    その他
    cubicdaiya
    cubicdaiya えっ -> 「Delphi生誕20周年、おめでとうございます。言語名は最近になって「Delphi言語」から「Object Pascal」に戻ったらしい」

    2015/02/13 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho Objective-Pascal ではないんだね! (←どうでもいい)

    2015/02/13 リンク

    その他
    t_ita
    t_ita 20周年か…学生時代に友人がDelphi1.0使ってなにか作ってた。まさか自分がDelphi使いになるとは思いもしなかったよ

    2015/02/13 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/02/13 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 使いやすい優秀な言語。 そうか20周年か。

    2015/02/13 リンク

    その他
    bventi
    bventi 前の会社で独学でDelphiで業務アプリ書いたの思い出した。まだあったんだ。もう使うことないだろうなー。

    2015/02/13 リンク

    その他
    hevohevo
    hevohevo 個人的にPascalというとDelphiのイメージ。昔に少しだけ触ったことあるけれどIDEの完成度がぱなかった。いまでも着々と進化しているんだなぁ。

    2015/02/13 リンク

    その他
    avalon1982
    avalon1982 このあいだの日曜日にマニュアルとかメディアを全部処分しちゃったなー

    2015/02/13 リンク

    その他
    shioki
    shioki “現在、Delphi言語とObject Pascalという呼び名が混在している状態ですが、どちらも間違いではございません。ですが、現状、Object Pascalという呼び名が優先して使われている状況”

    2015/02/13 リンク

    その他
    kana321
    kana321 Delphi生誕20周年、おめでとうございます。言語名は最近になって「Delphi言語」から「Object Pascal」に戻ったらしい

    2015/02/13 リンク

    その他
    minonet
    minonet Delphi生誕20周年、おめでとうございます。言語名は最近になって「Delphi言語」から「Object Pascal」に戻ったらしい いまから20年前の1995年。たしかあればWindows 95のローンチイベント取材でシ…

    2015/02/13 リンク

    その他
    itotto
    itotto Delphi5と6にはお世話になったのでこれはうれしい

    2015/02/13 リンク

    その他
    masa_w
    masa_w おめでとうございます。

    2015/02/13 リンク

    その他
    kiyoami
    kiyoami 個人的にはDelphiよりもObject Pascal の呼び方が好き。

    2015/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Delphi生誕20周年、おめでとうございます。言語名は最近になって「Delphi言語」から「Object Pascal」に戻ったらしい

    Delphi生誕20周年、おめでとうございます。言語名は最近になって「Delphi言語」から「Object Pascal」に...

    ブックマークしたユーザー

    • asakura-t2015/02/19 asakura-t
    • craf2015/02/18 craf
    • perlcodesample2015/02/17 perlcodesample
    • higedice2015/02/16 higedice
    • watermaze2015/02/16 watermaze
    • ks1234_12342015/02/14 ks1234_1234
    • doublehorn932015/02/14 doublehorn93
    • kazu_levis5012015/02/14 kazu_levis501
    • atoh2015/02/14 atoh
    • Watson2015/02/14 Watson
    • mohno2015/02/14 mohno
    • youchan402015/02/13 youchan40
    • punitan2015/02/13 punitan
    • waman2015/02/13 waman
    • htsign2015/02/13 htsign
    • ngyuki2015/02/13 ngyuki
    • iwadon2015/02/13 iwadon
    • b0to1d2015/02/13 b0to1d
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事